こちらは、人気芸人「ぼる塾」のメンバー4人によるリレーエッセイ連載。
208回目は、はるちゃんのターン!
辛いものが大好きで食べ歩きしているはるちゃん。夏は特に辛いものが食べたくなるそう。そんなはるちゃんが、最近食べた“おいしすぎる激辛麺”を2品教えてくれました♪ 辛い物好きなあなたは、ぜひ読んでお出かけしてみて♡
燃えるような片思い
ハロー!みなさん!暑い日が続いていますね!
紫外線対策に日傘は使っていますか?
外を歩いていると、男性も日傘を使う姿が見られ、わたしはとてもうれしいです!
日傘とサングラスはまじ大事!
今まで正直、サングラスの印象は「カッコつけているだけ」「おしゃれアイテムのひとつ」だと思っていたのですが、大好きな映画『トワイライト・ウォリアーズ 決戦! 九龍城砦』の登場人物を真似して使ってみたら、「こんなに目が楽になって、こんなに視界がよくなるなんて」とびっくりしました!もう手放せなくなりました!30歳でサングラスデビューです!
ありがとう!トワイライト・ウォリアーズ!
サングラスをかけたはるちゃんは、さんさん照りの大阪でも元気いっぱい!
紫外線は避けていますが、暑いせいか、なんだか無性に辛いものが食べたくなります。
辛いものといえば、私は酒寄さんとふたりで、YouTubeチャンネル『ぼる塾チャンネル』にて激辛シスターズを組ませていただいております!
ちゃんと完食して、満面の笑み!
酒寄さんは、もうとんでもない人です。獄激辛ペヤングにハバネロを入れる人です。勝てません。かっこいいです。師匠です。
酒寄さんからおすすめの辛い食べ物をふたつ教えていただきました。
まず、ひとつめはつけ麺専門店『三田製麺所』が期間限定でやっている「灼熱つけ麺」です。
辛さのレベルが1辛、2辛、3辛、極限まであって選べます。
初めて挑戦したとき私は、ビビりまくって3辛にしました。
「はるちゃんなら極限いけると思うよ」と、師匠(酒寄さん)は言ってくださったのですが…3辛にしちゃいました。すんません。
届いた「灼熱つけ麺」を見てみると、真っ赤なパウダーがのっている…。赤い液体も見える…。辛そうだ…。
8月いっぱいの夏限定品だそうなので、食べたい方はお早めに!
唾を飲み込み、いざ、挑戦!
んんっ!おいしい!でもやっぱりからーい!
もちもちのコシのある麺にスープが絡む!
辛さの後にスープの旨みがくる!辛くておいしい!
3辛でも結構辛いぞ!!ひぃー!!
トッピングの煮卵でお口の中をまろやかにしながら、なんとか完食しました!
おいしかった!食べられた私は“灼熱はるちゃん”だぜ!←極限にビビったくせに!このおたんこなす!
ふたつめは、『AFURI辛紅』というお店の「柚子辛紅らーめん」です。
こちらは、なんと辛さのレベルが0〜8丁目まで段階を選べて、最高レベルが28丁目となります。
なんと!ゼロから挑戦できるなんて、辛いもの苦手な人でもありがたいですね!お店の人によると、4丁目からがおすすめみたい。
悩んだ私は、3丁目にしました。はい、ビビりました。すんません。だせぇです。
もちろん、酒寄さんは28丁目に挑戦したことあるそうで「おいしいよー!」と言ってくださっていたのですが…。師匠!私にはまだ早そうです!頑張ります!“28丁目のはるちゃん”になれるように鍛えます!なんやそれ!
辛さ3丁目の「柚子辛紅らーめん」がやってきたのですが、3丁目でも辛そう…。スープは美しい赤色。チャーシューがどーんとのっている。おいしそう。
辛さ3丁目だそうですが、真っ赤でとってもホットな見た目!
3丁目に行ってきます!んんん!?おいしい!!
あれ?そんなに辛くないかも??※個人の感想です。
めちゃくちゃおいしい!全然、余裕で食べられる!
スープを飲むと、辛さの旨みと出汁の旨みが合わさってすごいおいしい!ごくごく飲めちゃう!
麺はお店特製の山椒香る極細麺を選びました!
この細麺がスープに絡んでおいしい!トッピングに頼んでいたパクチーを、麺と一緒に食べる!うん!合う!
そうだ!お腹のために「柚子ラッシー」も頼んだのだった!
飲んでみると…。
うまー!!!うますぎる!!えっ!?なにこれ!うま!
何回も飲んで確認しました。ラーメンもおいしいのですが、柚子ラッシーもめちゃくちゃおいしかったのです。
まろやかなヨーグルトの優しい甘みの後に、柚子が香っておいしい!
ラーメンとの相性抜群でした。
そして実はここ最近、もう一度挑戦しようと『AFURI辛紅』に行ってきました!
辛さ3丁目は余裕だったし、私なら5丁目くらい挑戦してもいいかなぁ…。悩んだ結果、よし!6丁目に行ってみよう!
だせぇ私から卒業だ!いや6丁目いくなら、8丁目行けよ!だせぇよ!思い切るなら8丁目か28丁目行けよ!
心の余裕がなくてすみません。
「柚子辛紅らーめん」6丁目、トッピングに煮卵とパクチー、そして今回は大きいサイズの「柚子ラッシー」を注文しました。
まずは「柚子ラッシー」でお腹を整えます。やっぱりうまい。少し飲んで残りは食べ終わった後に流し込みたいから取っておきます。
そして6丁目のご対面。
ぬわんと!赤いのはもちろん、唐辛子のようなものが入っている!3丁目より辛そう…!
スープを飲んでみる。ぐわあ!辛い!辛いけどやっぱりおいしい!辛さの後に柚子の酸味と香りがくる!おいしい!
舌が辛味で温かくなってきて、スープの熱さをまとった麺を温まった舌にのせると、口の中がまじHOT!!
でも熱いうちに食べるのがおいしい!辛くておいしいが止まらない!夏の日に食べる辛いものは最高だ!
食べ終わった後は、残りの「柚子ラッシー」を流し込む!
くっー!おいしい!生き返る!これからもこのセットはやめられないぜ!
まだまだ続く暑い日、辛いもので乗り越えて、いつか酒寄さんと同じ辛さレベルのものを食べたいです!!
あっ!酒寄さん、素敵なお店を教えてくれてありがとー!
みんなも最後まで読んでくれてありがとー!ばいびー!
【Information】必見!本連載をまとめた書籍『思い、思われ、食べ、ぼる塾。』が大好評発売中♡
当連載の36話分を収録したエッセイ本『思い、思われ、食べ、ぼる塾』(小学館刊)も発売中♪ 連載から36回分のエッセイを厳選セレクト。巻頭にはほっこり癒される4人のグラビアも! その他、ロングインタビューやオリジナルステッカーなど、彼女たちの魅力が詰まった永久保存版です!

『猫塾』と『しんぼる』が合体したお笑いカルテット。「女芸人No.1決定戦 THE W」2020・2023・2024決勝進出。各種メディア、ライブ出演など精力的に活動中! 公式YouTube 『ぼる塾チャンネル』 https://www.youtube.com/@borujuku
●きりやはるか――――ボケ担当。かわいい顔して意外と毒舌! マイワールドがあり、アニメや音楽が大好き。個人公式instagram @kiriyaharuka 個人公式X @shinboru1001 個人公式YouTubeチャンネル https://youtube.com/@wagamamaharuchan
●あんり――――ツッコミ担当。鋭いツッコミ&独特なキャラクターが魅力。酒寄と共同でネタを執筆! 個人公式instagram @f_y_e_b 個人公式X @takobu7 個人公式YouTubeチャンネル https://youtube.com/@anri_borujyuku
●田辺智加――――ボケ担当。食事やスイーツに詳しく、お菓子作りの腕はプロ級。癒やしオーラでファンを魅了。個人公式instagram @chikaxxsweet 個人公式X @chi0314ka 個人公式YouTubeチャンネル https://youtube.com/@boru-tana
●酒寄希望―――フォロー担当。子育て中のためメディア出演は控え、ライブ・執筆活動に専念中。精力的にネタ作りしているぼる塾のブレイン的な存在。個人公式note https://note.com/anhatasa 個人公式X @no_zombie





★トーク番組『ぼる部屋』毎週木曜 24時15分~24時45分 KBC 九州朝日放送にて放送中。
★ライフアイデア発見バラエティ番組『ラヴィット!』毎週月曜~金曜 朝8時00分~9時55分(月曜レギュラー)TBS系にて放送中。
★ラジオ『イマドキッ ドゥフドゥフ 90分』パート1 火曜25時00分~25時30分 MBSラジオにて放送中。