日差しの強い今こそ使いたい!美容ライターが推す“紫外線ケア”アイテム4選

美容ライターおすすめの「紫外線ケア」アイテム

仕事柄、様々な美容アイテムに触れる機会が多い美容ライター4人が、今推したい新作コスメにクローズアップ! 愛情たっぷりに語り尽くします♡
夏真っ只中、紫外線ケアは欠かせない! 紫外線から肌を守るものだけでなく、アフターケアなど今こそ取り入れたいアイテムをご紹介。

教えてくれるのは…CanCam編集部美容チーム

田中涼子(たなかりょうこ)
1991年10月8日生まれ。韓国旅行で美容施術を体験! 頑固ニキビがなくなり発光肌に生まれ変わった♡ 安価で気軽にできるのが最高…!

又吉樹菜(またよしじゅな)
1993年1月28日生まれ。ハラミが有名な焼肉店『三宿トラジ』へ。今まで食べた中で間違いなくNo.1のおいしさで感動。必ず再訪したい!

小嶋明恵(こじまあきえ)
1995年11月7日生まれ。昨年末から始めたマウスピース矯正がいよいよ佳境に! 写真を撮りためてきれいになっていく歯並びを見るのが日課。

齋藤奈々(さいとうなな)
1995年10月5日生まれ。NetfIlixの『サンクチュアリ-聖域-』にどハマり。今年は両国国技館へ相撲を観に行くのが目標になりました(笑)。

2023年新作・紫外線を浴びる前後のケアアイテム4選

A.Hug&Smile 20NEO クールハイドレーティングボディジェル 100g ¥2,200

ハッカ油を配合した天然由来のメントールが肌をクールダウン。精油の香りで気分もリフレッシュ! 

最近、外にいると太陽がジリジリ…。日傘や長袖などできる対策はするものの、長時間外にいると体もほてって暑すぎる! このままでは夏は越せないと思い、“20NEO”のひんやり系ボディジェルをGET。爽やかな香りやみずみずしい質感からすでに清涼感があるけど、塗るとスースーしてひんやり!クールダウンする感じが心地いい♡ 地味に熱くなる首の後ろや日焼けでヒリヒリしてくる腕など、これ1本で全身に使えるので暑さ対策に持ち歩きたい! お風呂上がりの保湿やマッサージのときにも重宝しそう♪(by田中)


B.SKIN1004 ヒアルーシカ スリーピングパック 100ml ¥2,500

ヒアルロン酸の潤いとシカの鎮静成分を黄金比率で配合。引き締めつつ弾力を与え、熟睡したような健やかな肌へ。

今日は3時間しか寝れないぞ…なんて日にわらにもすがる思いで投入した“SKIN1004”のスリーピングパックが紫外線ケアにも使える! 夜塗って翌朝起きてびっくり。たっぷり寝たあとのようなみずみずしさとプルプル感、そして弾力が爆誕! 肌の沈静と美白・シワ改善も期待できるので、まさに紫外線を浴びた日のアフターケアにも持ってこい! 軽いジェルタイプだから心地よく使えるのも◎。頼れるレスキューアイテムの一軍に仲間入り♡(by又吉)


C.BRIEFING COSMETICS UV サプリメント 90粒 ¥4,860

ライフスタイルブランド“BRIEFING”初のコスメラインをコスメキッチンが監修。サプリはりんご由来のポリフェノールやGABAなどをブレンド。

本格的な夏シーズンは塗る日焼け止めに加えて、飲む日焼け止めを投入するのがMy定番。毎年色々試すのですが、今年は“BRIEFING”にお世話になっています! 「今日は日差しを浴びそうだな」という日の朝に摂取だけで安心感を与えてくれるお守り的存在なんです。しかも、UVケアだけでなくストレスの軽減、お腹の脂肪を減らす効果もあるというハイブリッドなこちらのサプリ。この夏色白な肌&スッキリとした体型で水着が着たいからこそ、手放せないアイテムです(by齋藤)


D.かならぼ b idol ポイントスキンガーゼ 80枚入り ¥2,420(数量限定発売中)

ドクダミ・プロポリス・ビタミンC誘導体などの美容成分がダメージ肌へアプローチ。蓋裏にピンセットが付いているので衛生的に使える!

実はあまり日焼けをしたことがなく、顔には日焼け止めを塗るけど身体は塗らなくていいや、と手抜きしていた私…。いつもの如く顔以外は紫外線ノンガードで、日差しが強い日に3時間ほど外にいたら足の甲がサンダル跡にくっきり日焼け! 顔は焼けずに済んだけど、今更ながら紫外線の恐ろしさを実感しました。そんな日中を過ごした夜のスキンケアに“b idol”の保湿シートを投入! 美容液が染み込んだやわらかいガーゼを頬やおでこ、日焼けした足の甲にパック!水分補給されてしっとりするので、肌を労ってあげられている感じ♡ポイントシートだからこそ、贅沢に身体にも使えるのがうれしい!(by小嶋)

紫外線を浴びる前も浴びた後もしっかりケアして美肌をキープしましょ♡

CanCam2023年9月号「今月の推し!コスメ」より
撮影/石山貴史(人物)、金野圭介(静物) デザイン/坂本奈保子(Beeworks) 構成/小嶋明恵 WEB構成/深澤 彩 
◆この特集で使用した商品はすべて、税込み価格です。