暑い日に飲みたい!簡単アイスコーヒーアレンジ4選

カランと氷の音を鳴らし、口に含むとコーヒーの風味が口内に広がる。コーヒーを習慣的に飲むという人も多いですよね。ただ、普段とはちょっと違うコーヒーも飲んでみたくなりませんか? 非常に暑い日が続き、エアコンの効いたおうちから出たくない今、おうちカフェを楽しみたい♡
そこで、トレンダーズ株式会社が運営するWEBメディア「おうちごはん」で20代~80代までの男女341名を対象に行った、「アイスコーヒー」のトレンドに関する調査結果を発表します!

週に80杯飲む人も!!つい飲んでしまう夏のアイスコーヒー

(c)Shutterstock.com

2023年5月下旬~6月上旬に実施されたアンケートによると、回答者の半数以上が毎日アイスコーヒーを飲んでいるという結果が出ました。なんと、なかには週に80杯飲んでいるという方も!!
そんなコーヒーを飲む機会も多い回答者の方々に、「今後のアイスコーヒーのトレンド」について聞いたとこと、「塩コーヒー」、「ジンジャーエール割り」、「スパイスコーヒー」など、一見「合うの?!」感じるような意外性のある様々なアレンジコーヒーが挙げられました。その中から、今回は4種類のアレンジを紹介します!

この夏注目!アイスコーヒーのトレンド4選

オレグラッセ

美しい二層の見た目で、SNSでも話題を集めているアイスコーヒーの「オレグラッセ」。作り方は簡単。牛乳の上に、濃く抽出したダッヂコーヒー(水出しコーヒー)を注ぐことで白と黒の綺麗な二層ができあがります。元々は喫茶店やカフェを中心に提供されていたメニューですが、実はカンタンに家でも作れることができ、お家でもカフェ気分を味わうことができます。
また、美しい見た目が人気のオレグラッセですが、飲むたびに変化する「味」を楽しむ人も多い様子。

実際、SNSへの投稿件数も2022年に入って徐々に増加しており、特にInstagramにおいてその美しいビジュアルで話題となっています。お気に入りのおやつとともに、おうちカフェの気分もアガるメニューになっています。

ミルクブリュー

冷たいミルク(牛乳)にコーヒーの粉を漬け込んでじっくり数時間寝かせて作る「ミルクブリュー」。

一見カフェオレやカフェラテと同じようにみえますが、作り方が全く違います。後から牛乳を足すのではなく、ミルクブリューは、ミルクに直接コーヒーの粉を漬け込み、じっくりと時間をかけて作ります。そのため、ミルクの味わいをしっかりと感じながら、コーヒー豆の味わいや風味を味わうことができるのが特徴。また、ミルクをオーツミルクやアーモンドミルクに変えてみたりと、自分好みのアレンジも楽しめます。


最近はカフェメニューとしても人気で、アンケートでも約4割の方が「飲んだことがある」と回答。実際においしさにハマった人がおうちでも作って楽しみ始めていることから、SNSへの投稿も増えています。

レモンコーヒー

ひそかに人気を集めている「レモンコーヒー」。その名の通り、コーヒーにレモンを加えたドリンクです。日本ではあまり馴染みがなく、「本当に合うの?」と思った方も多いのではないのでしょうか。意外な組み合わせですが、実はイタリアやロシアではメジャーなドリンク。
コーヒーが苦手な人でも飲みやすい、と今注目されています。レモンの酸味がコーヒーのアクセントとなる爽やかな味わいは、これからの暑い季節と相性が良く、ぜひこの夏に挑戦したいアレンジですね。

2021年に一度市販の商品が話題になりましたが、2023年に入ってSNSで再び注目が集まっています。カフェではチーズケーキやプリンと合わせて提供する店が増えてきている一方で、Instagramでは自宅で楽しむ人も増えてきている様子。時期的にも今イチオシのメニューです。

スパークリングコーヒー

シュワシュワとはじける爽快感を味わえる「スパークリングコーヒー」。コーヒーを炭酸で割ったドリンクですが、発砲感からコーヒーの苦味が和らぎ、すっきりとした味わいが楽しめると人気になっています。仕事の合間やリフレッシュしたいときにも最適で、「実は15年以上前から好きで飲んでいます」という回答も寄せられていました。
シンプルに炭酸で割るだけではなく、シロップやレモンを足したり、炭酸の代わりにジンジャーエールで割るなど、幅広いアレンジができるのも魅力の1つ。なかにはウイスキーやブランデーなどのお酒を足して、おうち飲みメニューとしてアレンジしている方もいるようです。普段とはちょっと違うコーヒーを楽しみたい方におすすめです。

2022年の夏にTwitterで人気インフルエンサーが作ったことで注目を集め、真似して作る人が急増。その後、夏が過ぎて投稿数は落ち着いたものの、再び2023年の3月からTwitterを中心に話題になっています。味への論争が起こりながらも、作り方やアレンジについての投稿も多いので、気になったらSNSをチェックするといいかも。  

組み合わせは無限大

今回紹介したもの以外にも、ますます注目を集めそうなアイスコーヒーのアレンジ。既に猛暑日を超える日も出てきており、暑さをきっかけに一大ブームとなる予感。まろやかな味のものから、さっぱりとしたものまで、これまでコーヒーが苦手だった人にもぴったりのアレンジが見つかりそうですね。(岡美咲)

情報提供元/トレンダーズ株式会社