ヨーグルトはダイエットに効果的?痩せやすい食べ方や注意点を解説!

ヨーグルトを食べて痩せる!?ダイエットに効果的な食べ方や選び方

よく耳にする「〇〇ダイエット」という言葉。その食材を食べていると痩せる、もしくは痩せやすくなるという情報がたくさん出ていますが、中には誤った情報もあり、「ダイエットを試みたけど効果を得られなかった」という苦い経験をしたことがある人も多いのでは? そこでCanCam.jpでは、食材×ダイエットの適切な方法やダイエット効果を管理栄養士さんに伺ってきました! 今回はヨーグルト編です!

教えてくれたのは、管理栄養士・加勢田千尋さん

管理栄養士。一般社団法人日本腸内環境食育推進協会代表理事。栄養指導・食事アドバイスを行う。著書『やせ玉 腸活ダイエット』(主婦と生活社)も話題に。先生も4か月で10㎏の減量に成功!インスタグラム:https://www.instagram.com/cho_school0615/?hl=ja

ヨーグルトのダイエット効果は?

「ヨーグルトはカラダにいい」というイメージがあると思いますが、実際にヨーグルトを食べることで得られるメリットには、どんなことがあるのでしょうか。

  • 腸内環境改善
  • ビタミンB群が作られることでの脂肪燃焼作用
  • 基礎代謝アップ
  • 動物性乳酸菌の作用で腸内環境が整うことよる美肌効果も

「ご存じの方も多いと思いますが、ヨーグルトには腸内環境を整えてくれる効果があります。発酵乳から作られたヨーグルトには動物性乳酸菌が含まれていて、腸内環境が整うと腸の中でビタミンB群がたくさん作られます。このビタミンB群には、食べたものをエネルギーに変えて脂肪を燃焼させてくれる作用があるものなので、ダイエットに嬉しい基礎代謝アップに繋がります。

あとは、腸内環境が整うことで便通が改善しむくみが取れたり、老廃物が流れて血液の循環が良くなり、肌荒れの改善や肌色が良くなったりする効果が期待できます」

ヨーグルトダイエットのやり方と注意点

  1. 1日1回どこかのタイミングで1週間~10日ほど継続して摂り続ける
  2. 1食の目安は100~200g
  3. タンパク質の摂りすぎに注意

「ヨーグルトに含まれる菌はそのまま腸に居続けるわけではなく、数日経つと出ていってしまいます。なので、一定期間連続して摂り続けることが大切です。

また体脂肪を落としつつ筋肉を付けたいという思いから、ダイエットの一環として筋トレをしている方も多いと思います。タンパク質は新しい筋肉をつくる材料になったり、トレーニングによって壊れた筋肉を回復してくれる作用もあったりするので、高タンパクタイプを選んであげるといいですね。

ただし、タンパク質の摂りすぎにも注意してください。よくダイエットをしていると『タンパク質を摂らなきゃ!』という気持ちになる人も多いと思いますが、目安より多く摂取することは逆効果になることも。脂肪に変化してしまうんです。摂取の目安は目標体重の数字±10となります。例えば、60㎏の人が50㎏を目標体重としている場合は、50g~60g摂るとよいでしょう」

ヨーグルトは継続して摂ること、そしてタンパク質の過剰摂取には注意したいところですね。

ヨーグルトダイエットは夕食後がおすすめ

「動物性乳酸菌は胃酸にすごく弱いんです。空腹時にヨーグルトを食べると動物性乳酸菌が胃酸に直接触れて菌が死んでしまうため、後に食べるのがよいでしょう。また、夕食後に食べると寝ているときに脂肪燃焼を促進してくれたり、筋肉が分解される作用を防いでくれたりするのでおすすめです。デザート感覚で食べてみてください」

夕食後のデザートにヨーグルト、なら手軽に始められますね!

ヨーグルトを選ぶなら「無糖」を!おすすめの食べ方は?

どんなヨーグルトを選べばいい?

ひと口にヨーグルトと言っても加糖、フルーツ入り、ナタデココ入り、などさまざまな種類がありますが…「ダイエット中は、無糖を選ぶとよいでしょう。どうしても無糖のままだと食べにくい場合は、大さじ1杯程度ならはちみつやオリゴ糖をかけても問題ありません。オリゴ糖は人によってはお腹が緩くなる方がいらっしゃるので、その場合は量を調節してください」

おすすめの食べ方は?

「はちみつやリンゴ酢の他にヨーグルトにトッピングするとしたら、砂糖不使用のドライフルーツや食塩不使用のナッツをおすすめします。これらは腸内細菌を元気にする餌になるので、量に気を付けながら摂ると菌が元気に育ってくれてよいでしょう。ドライフルーツは前日、ヨーグルトにつけておくと翌朝フルーツの自然な甘さがしみ込んで美味しく食べられますよ。

ちなみに私の場合は本みりんを直接かけたり、煮詰めてみりんシロップにしたりして食べています。血糖値がお砂糖に比べて上がりづらく、黒蜜のような味がして食べやすいので是非試してみてください。(みりんには多少のアルコールが入っているので、ご注意ください)」


スーパーやコンビニなどで手に入る、身近な食材のヨーグルト。正しいタイミングで美味しく食べる工夫をしながら、ダイエットに活用してみてくださいね。