よく聞くけど、つまり何時?「午後イチ」って具体的に何時だと思いますか?

〇〇の時間によって違う可能性も!?|「午後イチ」って具体的に何時? 1番多かったのは…

仕事を振られるときによく言われる言葉、「朝イチで」や「午後イチで」。急ぎなことはなんとなくわかるけれど、具体的な時間は言われていませんよね。個々人で認識にズレがある可能性も否めないほか、取引先の別会社ともなると、休憩時間や就業時間が違う可能性もあります。

前回の記事では、「朝イチ」が具体的に何時なのかを調査し、その結果を発表しました。第2弾となる今回は、「午後イチ」が何時なのか調査結果をご紹介! 回答者は同じく20代~30代の女性100名です。それでは早速見てみましょう!

仕事で午後イチって何時?

今回の調査では、「仕事などで「午後イチ」と言われたら、何時くらいのことだと思いますか?」と質問しました。TOP5をご紹介します。

■1位 13時 39票

圧倒的得票数で1位に輝いたのは「13時」。12時から1時間程度お昼休憩をはさみ、13時から午後の業務がスタートするという方も多いのではないでしょうか。また、「12時」だと“お昼”や“正午の時間帯”という印象が強いですが、13時台に入れば確実に午後と言えそう。「13時まで」や「13~14時の間」(各2票)、「13~15時」(1票)という回答もあり、13時前後は「午後イチ」の時間帯として一般的なものだと言えそうです。

■2位 昼休憩後すぐ 9票

今回のアンケートは「〇時」という時刻を想定したアンケートでしたが、「昼休憩後すぐ」という回答を一定数いただきました!皆様の昼休憩の時間が何時なのかはわかりませんが、12時~13時だった場合は1位の「13時」へさらに票を加算する結果になりそうです。また、12時~13時の休憩ではなかったとしても、朝からお仕事をしている方にとって、昼休憩というのは業務の区切りをつける良いタイミング。「午後イチ」が昼休憩後というのも頷けますね。

■3位 14時 4票

医療・専業主婦・小売・介護のお仕事をする4名の方から回答をいただきました。詳しい業務内容がわからないためあくまで推測ですが、サービスを提供する相手がいる場合は交代制で休憩に入ることがあり、「午後イチ」というと14時頃のタイミングになるのかも。なお、類似した回答では「14時まで」(1票:サービス業)というものもありました。

■同率3位 15時 4票

「15時」は、小売事務・製造・派遣・医療の4名から回答が。15時と言えばおやつの時間ですから、正真正銘の「午後」の時間帯と言えそうです。なお、職場によってはこの時間帯にやっとお昼休憩がとれる、という場所もあるよう。また、昼休憩直後は取引先の対応などがあり、その後振られた仕事に着手できるため「午後イチ」は15時という場合も考えられそうです。

■5位 13時半 3票

「13時半」は卸売業・畜産業・通信営業の3名から回答をいただきました。1位の「13時」や3位の「14時」と極めて近い時間帯ではありますが、13時半と刻んだところには理由があるはず。休憩が13時半まで、休憩は13時までだが30分程度事務作業がある、などの可能性が考えられます。取引先に電話をかけるのは12時台だと気が引けるけれど、13時半なら安心してかけられるということもありそうです。

■その他

12時(2票:歯科衛生士・医療事務)
12時~13時(2票:専門技術サービス・保育)
12時または休憩後(1票:看護師)
16時(1票:医療)
16時半(1票:教員)
17時(1票:飲食)

 

得票数が多かった「13時」や「昼休憩後すぐ」にも飲食や医療、サービス業の方からの回答は多数ありましたが、事務やITなどのオフィスワーク系の方も多くいらっしゃいました。一方、14時以降と回答した方のほとんどは現場に出て働かれているであろう方で、お昼休憩の時間が正午とは限らない可能性が考えられます。「午後イチで」とは便利な言葉ですが、働く環境によって定義が違うことも。急ぎの要件がある際は、なるべく「〇時までに」と指定して伝えると良さそうです。(平田真碧)