【意外と曖昧】「朝イチで」ってつまり何時ですか!?2位は「8時」、1位は…?

【意外と曖昧】朝イチって具体的には何時? 2位は「8時」、1位は…?

「ちょっと進めておいて」「普通にやっておいて」など、ついつい言ってしまうけど意外と曖昧な言葉たち。個々人によって程度を示す言葉の範囲内は違う可能性があるため、後々「えっそういう意味だったの!?」と思うこともあるのではないでしょうか。

そんな仕事で使う言葉たちですが、今回は「朝イチ」という言葉に対して、具体的に何時くらいのことを思い浮かべるのか調査してみました! 回答者は20代~30代の女性100名です。それでは早速見てみましょう!

仕事で朝イチって何時?

今回の調査では、「仕事などで「朝イチ」と言われたら、何時くらいのことだと思いますか?」と質問。TOP5をご紹介します。

■1位 9時 24票

2位の2倍の得票数で1位に輝いたのは「9時」。“9時5時”という言葉もあるくらい、始業時間として一般的にイメージされる時間ではないでしょうか。外の空気も頭の中もスッキリしている時間帯のため、「朝イチ」でスピーディーに仕事を片付けるにはもってこいの時間帯となりそうです。

■2位 8時 12票

みなさんは、小学校の登校時間を覚えていますか? 学校によって異なるとはいえ、8時前後に登校して8時半ごろ朝の会という記憶がある方も少なくないはず。また、ごみ捨ても8時や8時半までとしている地域が多いですよね。これらの部分からも、8時という時間帯は私たちの身体に馴染んでいると言えそうです。

■同率2位 始業してすぐ 12票

今回のアンケートは「〇時」という時刻を想定したアンケートでしたが、「始業してすぐ」という回答を一定数いただきました! みなさんの始業時間がわからないものの、“朝始業して一番目にする仕事“という意味で「朝イチ」という言葉としっかり合致していますね。

■4位 7時 5票

7時は起きる時間だよ…という方もいらっしゃるかとは思いますが、7時にはお仕事を始めるという方も。7時であれば、紛れもなく「朝一番」の時間帯ですよね。ちなみに、7時と回答したのは事務や派遣、医療関係の方でした。なお、7時という回答ではありませんが、1名「出社前」と回答した金融関係の方もいらっしゃいました。

■同率4位 10時 5票

10時もまだまだ立派な午前中。会社によっては10時始業のところもありますよね。また、10時であれば他の会社に電話をかけたとしても失礼にあたらないという場合が多いのではないでしょうか。なお、10時と回答したのは専業主婦、サービス、派遣、小売、医療の方でした。

■その他

始業~1時間以内(1票:官公庁)
7時半(2票:教育、畜産業)
8時~9時(3票:小売、小売、倉庫)
8時~10時(1票:教育学習塾)
8時半(2票:製造課、レジャー娯楽)
9時半(2票:歯科衛生士、卸売業)
9時~10時(2票:販売、損保)
9時~11時(2票:小売、人材人事)
11時(1票:製造)
午前中(1票:小売事務)

業界ごとに傾向があるのでは…? とも思いましたが、医療では7時、9時、10時がいたり、ITでも8時や9時がいたりと同じ業界内でもバラバラな様子。業界というよりは、始業時間が何時からかに関連していそうです。

また、今回のアンケート調査では早い人で7時、遅い人で午前中(12時まで)など、その差はなんと最大5時間。

同じ部署内や会社内でなら「朝イチで」という一言で伝わる可能性が比較的高いですが、他の会社と共同で仕事を行うときなどは「〇時までにお願いします!」と正確な時刻を伝えておくとスムーズに仕事が進められそうです。