「弥々」や「然々」など、一見馴染みのない言葉に見えますが、実は普段よく使っている言葉だったりします。漢字で目にしないので、音で聞いて「ああ!あの言葉か!」となることもしばしば。そんな、「知っているのに読めない日本語」クイズ、本日のお題はこちら!
「熟」。
そう、「じゅく」です。それはきっと多くの方がわかるはずでしょう。でも、こちらの漢字、1文字で実はある2通りの「4文字の読み方」をするんです。
■ここでヒント!
ヒントとして、言葉の意味を見てみましょう。小学館デジタル大辞泉によると、「熟」は次のように紹介されています。
① 物事を、静かに深く考えたり、注意深く観察したりするさま。よくよく。じっくり。
② 物事を痛切に感じるさま。しんから。しみじみ。
③ もの寂しく、ぼんやりしているさま。つくねん。
同じような状況を経験した人も多いはず。そんなとき、あなたも「○○○○」と思ったのでは?
さて、そんな「熟」の読み方は?さっそく正解を見てみましょう!
■正解は……こちら♪
「熟」の読み方、正解は「つくづく」「つらつら」でした。普段、漢字で表記される機会が少ないので、正解を聞いて驚いた人もいるのではないでしょうか。読むことができるとちょっとハナタカな漢字ですね!
CanCam.jpでは、知っているようで意外と知らない日本語クイズを更新中♪他の問題にもチャレンジしてみてくださいね!(岡美咲)