普段ひらがなやカタカナで見ることが多い日本語って、漢字表記になると全く読めなくなってしまうことがありますよね。たとえば、「蛻」「偓促」「鱈場蟹」など。どれも音で聞けばおなじみの言葉なのですが、パッと見て読める人は少ないでしょう。
そんな「知っているのに読めない日本語」クイズから、本日のお題はこちら!
「熟々」。
こちらの読み方、「あつあつ」ではありません! 漢字をよく見ると「熱」とは別の字であることが分かります。「完熟」などに使われる「熟」と同じ字ですが、「じゅくじゅく」も間違い。では、こちらはいったい何と読むのでしょうか?
■ここでヒント♪
ヒントとして、まずは言葉の意味を見てみましょう。小学館デジタル大辞泉によると、「熟々」の意味は次のとおりです。
「念を入れて物事を考えたり、見たりするさま。よくよく。つくづく。」
たとえば、「リストを熟々と見る」とか、「これからの計画を熟々と考える」というように、つくづくとよく見たり考えたりする様子を表す言葉です。ちなみに、ひらがなで書くと「つ○○○」の4文字です。
さて、そんな「熟々」の読み方は? この辺りで正解を見てみましょう。
■正解は……こちら!
「熟々」の読み方、正解は「つらつら」「つくづく」でした。
どちらもひらがなでは見かけることが多い言葉ですが、なかなか漢字で見かける機会はありませんよね。この機会に覚えてしまいましょう♪
CanCam.jpでは毎朝6時に日本語クイズを更新中です。明日のクイズもお楽しみに!
(豊島オリカ)