「蟀谷」なんて読む?絶対知ってるアソコのことです♪

よく知っている日本語がじつは意外な漢字表記を持っていることって、結構多いものです。たとえば、「田麩」「剽軽」「吃驚」など。(あなたはいくつ読めますか?)
そんな「知っているのに読めない日本語」から、本日チャレンジしていただくお題はこちら!

「蟀谷」
1文字目は見たこともないし、読み方もさっぱり……という方が多いのではないでしょうか。でもこちら、読み方を聞けば誰もが知っている超おなじみの日本語なんです。いったいなんと読むのでしょうか?

■ここでヒント♪

・ヒント1 身体の部位

「蟀谷」は、人間の身体の一部を指す言葉です。

・ヒント2 ひらがなで4文字

「蟀谷」をひらがなで書くと「○○○○」の4文字です。

・ヒント3 言葉の意味

さらに大ヒントとして、言葉の意味を見てみましょう。小学館デジタル大辞泉によると、「蟀谷」とは「耳の上、目のわきの、物をかむと動く所。しょうじゅ。」のことです。

……そろそろピンと来たのでは? というわけで、正解を見てみましょう♪

■正解は、こちら!

「蟀谷」の読み方、正解は「こめかみ」でした! 普段なにげなく使っている言葉ですが、漢字表記は意外と難しいのですね。ちなみに「こめかみ」はもともと「米噛み」から生まれた日本語と言われています。

気分転換にぴったりな日本語クイズは、毎朝6時に更新中♪ 他の問題も解いてみてくださいね。
(豊島オリカ)

★他にもチャレンジしてみる? 漢字クイズ 記事一覧はコチラ