長いこと日本で暮らしていても、初めて見る漢字はまだまだあるものです。中には思わず「何コレ?」と言いたくなってしまう字も……。たとえば極の右側だけ切り取ったような「亟」とか、山+刀で「屶」とか。
そんな、知っているようで意外と知らない漢字クイズ、本日のお題はこちらです!
「耄ける」。
老+毛=「耄」という漢字。どこかで見たような、ないような……と悩んでしまう人が多いのではないでしょうか。この日本語の読み方、あなたには分かりますか?
■ここでヒント!
読み方を推理するために、まずは言葉の意味を見てみましょう。小学館デジタル大辞泉によると、「耄ける」の意味は次のとおりです。
1 知覚のにぶった状態になる。ぼんやりする。ぼける。
2 草や髪の毛などが、ほつれ乱れる。けば立って乱れる。
3 動詞の連用形に付いて、そのことに夢中になる意を表す。
私たちが一番よく使うのは、3の意味かもしれません。たとえば、遊びにばかり夢中になって他のことを忘れてしまう状態を「遊び耄ける」と言ったりします。
ちなみに、読み方をひらがなで書くと「●●ける」の4文字です。
さて、そんな「耄ける」の読み方は? さっそく正解を見てみましょう。
■正解は、こちら!
「耄ける」の読み方、正解は「ほうける」でした! 「遊びほうける」から答えにたどり着いた方、多いかもしれませんね♪
耄という漢字は「耄碌(もうろく)」という言葉で知られていますが、「耄ける」は「もうける」ではなく「ほうける」と読みます。間違えないよう、この機会に覚えてしまいましょう。
CanCam.jpの日本語クイズは、毎朝6時に更新中です。他の問題にもチャレンジしてみてくださいね。
(豊島オリカ)