よく聞く「袴」って何?
袴とは、着物の下に着用する、洋装では「パンツ」や「スカート」にあたる衣服のこと。デジタル大辞泉で調べてみると…
和服で、着物を着た上からつけて、腰から下を覆う緩やかな衣服。ひもで腰に結び留める。行灯 (あんどん)袴、馬乗 (うまのり) 袴、近世に礼服として用いられた長袴など種類が多い。「―をつける」
現在は筒状でスカートタイプになっている「行灯袴」とキュロットスカートのように中で分かれている「馬乗袴」が主流になっています。
女性が卒業式にはく袴や、男性の礼装、神社の神主や巫女、剣道や弓道の部活着など多くの場面で見かける袴ですが、女性が着用する場合袴なしで着物を着用するより裾さばきを気にせず着ることができることから、動き回りたい一日や日常使いに適した衣装と言えます。