
【目次】
・【ボブ】アップヘアアレンジ
・【ミディアム】アップヘアアレンジ
・【ロング】アップヘアアレンジ
・結婚式にもおすすめ!綺麗めアップヘア
学校やお仕事などのデイリーから、結婚式やお呼ばれなどパーティシーンにもおすすめのアップヘアのアレンジをまとめました♪ 自分でできる簡単なアレンジのやり方をぜひ参考にしてください♡
【ボブ】アップヘアアレンジ
■前髪なしのハーフアップアレンジ

HOW TO
①トップの髪をざっくりとり、ゆる巻きにしてワックスをオン。こめかみ部分を残してトップの髪を取り分けます。分け目のラインははっきりさせず、指先を使ってあいまいに。
②表面の髪を少量ずつ、つまみ出します。ポンパは表面のこんもり感を控えめにした形に。片手で結び目を押さえながら、表面の髪をところどころつまみ出し、凸凹させます。

③こめかみ付近を中心に、バランスよくおくれ毛を出します。
④コードを巻いてリボン結びに。髪をゆる巻きにして、ワックスをなじませます。こめかみ部分を残してトップの髪をつむじの後ろで結び、コードを巻いて。コードは2重にして片リボン結びに!

★邪魔な前髪もオシャレに変身♡伸ばしかけ前髪の簡単ヘアアレンジ
■短めヘアにおすすめ!スカーフがおしゃれなアップスタイル

HOW TO
①32mmのアイロンで全体をゆる巻きにします。顔周りは外ハネに。
②少量のソフトワックスを手のひらに広げ、全体によくもみ込みます。

③襟足の髪を小分けにして、指で外巻きにまとめながらピンで留め、アップスタイルに。
④スカーフをハチ周りに巻きつけて前で結びます。結び目の先端を、巻きつけたスカーフに入れ込んでコンパクトに。

★スカーフを使った簡単ヘアアレンジ♡涼しげなまとめ髪の作り方
【ミディアム】アップヘアアレンジ
■スカーフを使った「ねじりアップ」ヘア

HOW TO
①全体をゆる巻きにして、ワックスをつけながらほぐします。
②トップにくるりんぱを作り、ハチ周りの髪は左右から後方にねじってピン留め。
③耳後ろの毛も同様にねじり留めたら、襟足の毛は上にねじってピンで留めて。
④スカーフを巻きつけ、前髪と耳前の髪をランダムに巻いて散らします。
スカーフから出したおくれ毛はくるくるに巻いて、遊びゴコロをプラス。ほんのり80’Sな雰囲気を楽しめます。
★ニットに似合うヘアアレンジ♡スカーフを使った「ねじりアップ」
■スカーフを使ったギブソンヘアアレンジ♡

HOW TO
①全体をゆるく巻きます。

②頭の形に合わせて、スカーフを輪にしておき、上からかぶせるように頭にスカーフをはめます。顔周りの髪を残して、位置を調節し、ずれないようにピンで留めます。

③耳の上の毛束をスカーフの中に入れます。さらにその後ろの毛束も入れ込み、少しずつすべての髪を入れ、落ちてくるところはピンで留めます。


④センターパートにカールのクセをつけていきます。根元からはさんで、軽く内巻きにすると自然な印象に。

back

■暑い日はコレ!3分でできる涼しげお団子

HOW TO
①全体を手ぐしで低い位置にまとめて結び、表面の髪をつまみ出します。
②毛束をねじってから丸めておだんごに。

③おだんごと地毛を三角クリップでしっかり留めます。
④前髪はワックスをつけながら、ざっくりと横分けにします。

暑い日の定番アレンジ! オフィスでも悪目立ちせず、いろんなシーンで活躍してくれるはず!
★【ヘアアレンジ】真夏日にぴったり!3分でできる涼しげおだんご【動画】
【ロング】アップヘアアレンジ
■「濡れ感」が今っぽい♡ハイポニー

HOW TO
①濡れ感の出るオイルかジュレを髪全体になじませます。パサついた部分がないように、毛先までしっかりと!

②前髪を薄く残して、高い位置でひとつにまとめます。表面はコームを使い、タイトになでつけるのがポイント。

③手に残ったジュレで、前髪や耳前のおくれ毛をつまみながらまとめ、毛流れを整えればできあがり♡

side

■雨で広がる髪もこれで解決!ハーフアップ

HOW TO
①しっとり感の出るミルクやワックスをなじませ、ハーフアップにして高い位置で結びます。
②毛束はおだんごにしてピン留めし、耳の上部を隠しながらハチ周りにスカーフを巻きつけます。
サイドをタイトに抑えられるハーフアップを合わせれば、崩れ知らずでお出かけも安心!
★雨で広がる髪はハーフアップおだんご+スカーフでオシャレに♡
■ひと手間で激変!美人めルーズおだんご

HOW TO
①低めの位置でひとつにまとめます。サイドには丸みをつけつつ、結び目の部分はキュッとまとめるのがコツ。
②表面の髪を指でつまみ出します。シルエットにニュアンスを出すために、襟足付近の髪もつまみ出すのがポイント。

③毛束をぐるぐるとねじってから、指でつまみ出してほぐしていきます。
④そのままぐるっとまとめておだんごに。崩れないよう、おだんごと地毛をしっかりとピンで留めます。

★【ヘアアレンジ】ひと手間で激変!美人めルーズおだんごアレンジ【動画】
■アップ×三つ編みの簡単ヘアアレンジ

HOW TO
①髪を手ぐしで後頭部の真ん中に集め、ポニーテールを作ります。
②結んだ毛束を三つ編みにして、またゴムで結びます。

③前髪の上半分をねじって留め、シースルー前髪に。

ゆるさやバランスをあまり気にしなくていいので、アレンジ初心者さんにもおすすめ。ストリート風にコーディネートしたい日にイチオシ!
★【ヘアアレンジ】いつもの三つ編みをもっと簡単かわいく!【動画】
結婚式にもおすすめ!綺麗めアップヘア
■うなじ見せにドキッ♡夜会巻きの作り方

HOW TO
①髪全体に薄くバームをなじませておき髪をひとつにまとめ、毛先を持って後ろで大きくひねりながら丸めます。

②毛先を中に入れ込んで、ほどけないように片手でサポートしながら、何か所かピンを挿して固定します。

③サイドの毛束を下にずらし、耳の上部が隠れるように。女っぽさがより一層UPします。
back

■エレガントなハーフアップ風ヘア

HOW TO
①全体をゆる巻きにします。
②トップの仕上がりを綺麗に見せるために、分け目をジグザグにします。
③ハチ上部分の髪をツイスト編み。くるくるツイストし終えたら、後ろをクリップで仮留めにします。

④顔周りの毛束を残したまま、サイド部分の髪をツイスト編みして、同じく後ろに持っていきます。

⑤作った2束を合わせて、ピン留めをします。 崩れにくくするために、ピンは毛束に対して上から挿すのがコツ!
⑥ねじった毛先と地毛を少しすくって、髪がしっかりと固定するように、ピンを頭に対して横向きに挿し込みます。

ピンを横向きに挿し込むと、髪に隠れてピンが見えません♪

⑦逆サイドも同様にピンで固定したら、トップの髪を指でつまみ出してほぐします。最後に、ピンとコームをツイスト編みの上に飾って完成。

ラッと光るピンやコームを飾ると、よりパーティっぽい華やかなヘアアレンジになるのでオススメ。
★ボブヘアの簡単ヘアアレンジ。結婚式やパーティにも使える!【動画あり】
■浴衣におすすめ!美人アップヘア

HOW TO
①全体を軽く巻いておきます。まずは、トップ~ハチ(頭のいちばん出っ張っているところ)上の髪をくるりんぱ。

②くるりんぱした下の、左右の毛束を取って結び、くるりんぱ。

③全部の髪を三つ編みにしてゴムで結びます。

④三つ編みした毛束を、下の位置でくるりと丸めてピン留め。おだんごめがけて、かんざしを少しずらして挿せば完成!

ちょっと手間がかかるけど、慣れるとちゃちゃっとできるようになります!

★【ヘアアレンジ】浴衣にぴったり!うなじ美人なおだんご【動画】