勇気を出して好きな人に告白するとき、タイミングやシチュエーションはとっても大事。
今回は、出会い・恋愛マッチングアプリ「ハッピーメール」が交際経験のある男女200人を対象に実施したアンケートをもとに、「告白のベストタイミング」や「理想の告白シチュエーション」、「相手と付き合いたいと思う瞬間」や「告白待ちのサイン」についてご紹介します♡
Contents
出会ってから付き合うまでの期間は?
出会ってから付き合うまでの期間は「3か月以内」「半年以内」「2か月以内」の順で、約9割が半年以内に交際スタートしている様子。
時間が経ちすぎると気持ちが落ち着き“友情”に変わってしまったり、相手に気になる人ができてしまう可能性もあります。なので告白はあまり先延ばしにせず、出会ってから半年以内を目安にするのがベストタイミングといえそう!
何回目のデートで付き合う?
半数以上が「3回目のデート」で付き合うことが多いと回答しました。
初デートは緊張や気遣いでなかなか深い話まではできないもの。でも2回目のデートでは少し踏み込んだ会話ができ、相手のことが見えてくるはず。そこで恋心を確信できたら、3回目のデートで告白するのが自然なタイミング♡
――では、ふたりの距離が近づいて「そろそろお付き合いかな…」というとき。実際に告白されるなら、どんなシチュエーションが理想なのでしょう? 次に男女別でご紹介していきます。
【男女別】理想の告白シチュエーション
【男性】
約半数の男性が選んだのは、「何気ない日常の中」での告白。特別な場所や日じゃなくても、ふとした瞬間に「好きです」と言われたら…思わずドキッとしてしまうもの。自然だからこそ気持ちがまっすぐ届きやすいのかも!
そして「デートの帰り際」「クリスマスや誕生日などイベント時」も多数派に。「イベントにそこまでこだわらないのでは?」と思いきや、男性も意外とロマンチスト。大切な日に好きな人に想いを伝えてもらえるのは、何よりのプレゼントですね♡
さらに「2人の思い出の地」も一定数いる結果に。出会った場所や初めて話した教室、一緒に行ったレストラン、笑い合ったカフェやドライブした海辺…。ふたりで過ごした思い出の場所は、それだけで心を揺さぶる力があるもの。そんな特別な場所で告白されたいと願う男性もいるみたい。
【女性】
対して、女性で最も多かったのは「デートの帰り際」。楽しい時間が名残惜しくて、少し切ない帰り道に「実はね…」なんて告白されたらキュン。歩幅を合わせて並んで歩きながらの告白は、まさにエモさ満点♡
さらに「何気ない日常の中」での告白に憧れる女性も多いほか、「夜景の見える場所」もやっぱり人気。きらめく景色を背景に「好きだよ」と伝えられたら、普段は照れくさい言葉もすっと胸に届く…そんな特別感に憧れるのが乙女心なのです。
「この人と付き合いたい!」と思う瞬間
告白を成功させるには、タイミングだけでなく“相手の心を惹きつける行動”も大切。アンケートから、「この人と付き合いたい!」と思う瞬間には男女共通のポイントが見えてきました。
ここから、恋心が芽生えやすい代表的なシーンをチェック♡
◆一緒にいて居心地のよさを感じたとき
男女ともに恋人に求めるのは、やっぱり“居心地のよさ”。気を遣わずにリラックスできる相手とは、自然と一緒にいたいと思うものです。気になる人の話に耳を傾けたり、安心感を与えるよう意識するだけで「この人といると落ち着くな」と思ってもらえるはず。
◆趣味や価値観が合うと感じたとき
趣味や価値観が同じだと気づいた瞬間に、恋心が芽生えることも。共通点があると「話が弾んで楽しい」「これからも充実した時間を過ごせそう」と思えて、一気に距離が縮まります。相手の好きなことや大事にしていることに関心を示すのも大事なポイント!
◆相手のそばにいてドキドキしたとき
「近くにいるときのドキドキ感」から恋人にしたいと思うのは男性に多く、回答者の約2割を占めました。女性は1割未満で、男性のほうが“ときめき”を重視しているみたい。気になる彼には、少し近づいたり上目遣いをしてみたり、さりげない仕草でドキッとさせるのも効果的♡
◆相手の優しさや思いやりに惹かれたとき
性別を問わず、優しさや思いやりを感じた瞬間に「付き合いたい」と思う人も一定数いました。相手の気持ちに寄り添える人は、それだけで恋愛対象として好感度がぐっと上がるもの。悩みを聞いてあげる、体調を気遣うなど、ちょっとした気配りで内面的な魅力をアピールをすると◎。
「告白待ち」のとき、好意をアピールする?
続いて「告白を待っているとき、相手に好意をアピールするか?」と聞いたところ、「はい」と答えたのは男性で約3割、女性で約4割という結果に。一般的に「告白は男性から」というイメージが強いぶん、男性はそもそも“告白待ち”の状況が少ないことも考えられますね。
ここで「はい」と答えた男女70人に、どんな行動で好意を示しているのかを聞いてみました♡
【男女別】告白待ちのサイン
【男性】
「『一緒にいると安心する』『話していて1番楽しい』など会話のなかで好意を伝える」
「相手のことを褒めたり、好きな部分をたくさん言ったりする」
「優しく接することを心がけて、連絡をマメにする」
「積極的にデートに誘って好意をアピールする」
男性は、言葉や行動でストレートに気持ちを示すタイプが多め。褒め言葉や誘いの多さは「実は告白待ち!」のサインかも。
【女性】
「相手の腕をつかんだり触れたりして、さりげなくスキンシップをとる」
「好きな人の視界に入るようにして、積極的に話しかける」
「一緒にいるときは、笑顔で楽しそうに過ごす」
「目を合わせる、相手の話を聞くときに微笑むなど、表情で好意を示す」
女性は、笑顔や仕草などで控えめに気持ちを伝える人が多いようです。相手に悟られすぎない程度にアピールするのが特徴。だからこそ、男性側は小さな表情や態度に気づけるとチャンスを逃しにくいはず♡
出会ってから半年以内、そして3回目のデートで交際を始める人が多いことがわかりましたが、2人の関係性によってお付き合いのベストな時期は変わてくるもの。
今回の調査をヒントに、好きな人の言動から脈アリや告白待ちのサインをチェックして、タイミングよく気持ちを伝えてみてくださいね♡(Mai)