スイーツ女王“ぼる塾・田辺さん”カルディ大好き“ギャル曽根さん”など「○○マニアの偏愛リスト」を大公開!

〇〇マニアなあの人の最新偏愛LIST大公開♡

みんなの偏愛お買い物事情をのぞいてみると、そこには「自分が好きな物に、いっぱい囲まれながら生きたい」という愛と情熱にあふれた世界が広がっていました。今回は、ぼる塾の田辺智加さん、ギャル曽根さん、レインボーの池田直人さんにフィーチャー! 偏愛アイテムにまつわる6つの質問に答えてもらいました。

ゆるぎないスイーツ女王♡ 田辺智加さん(ぼる塾/芸人)

1983年10月18日生まれ、千葉県出身。お笑いカルテット「ぼる塾」のメンバー。食をこよなく愛し、〝田辺売れスイーツ〟も続出中! CanCam.jpでの連載も好評。

■5回以上リピ買いの偏愛No.1は?

ささまの「松葉最中」

\50個以上は食べたわよ〜/

他とは一線を画すなめらかなこし餡が絶品! レトロな店構えが素敵な神保町のお店へは、20回以上通っています♪ 8個入りで¥1,550。

■暑〜い夏のオススメを教えて!

「ヤマナカヤ果物店」生フルーツゼリー

老舗果物店がつくる、季節のフルーツの甘味を最大限に生かした究極のゼリーは、見た目も涼しげ。 ¥470。

■安くても大満足な〝お値段以上〟のモノは?

たべっ子どうぶつ

袋を開けたときの香り、ザクザク食感、口の中に広がる甘じょっぱさと、3段階で幸せが押し寄せてきます♡

■テンション上がるごほうび買いは?

ノー・レーズン・サンドイッチ

\お仕事を頑張る活力!/

レーズンがきれいに整列した丁寧な手仕事っぷりを見ると、「私も仕事、頑張ろう」と思うんです! ひと箱6個入りで¥2,600。

■〝じゃないほう〟の偏愛アイテム教えて!

茶器・ティーポット

母の影響で昔からかわいい柄の茶器が好きでしたが、大好きなスイーツをお茶とのペアリングで楽しむようになって、徐々に増えています! 現在は7個ほど所有。

■偏愛ってどんな存在?

人と仲よくなるコミュニケーションツール

学生時代も今の仕事現場でも、スイーツをきっかけに会話が弾むことが多く、人とのつながりを生むもの!

爆買い&爆食いのカルディマニア♪ ギャル曽根さん(タレント)

1985年12月4日生まれ。京都府出身。大食い女王としてバラエティ番組で活躍する傍ら、公式YouTubeチャンネル『ごはんは残さず食べましょう』も大人気。

■5回以上リピ買いの偏愛No.1は?

旨辛ニラだれ

\20回以上リピ買い!/

冷や奴、餃子、蒸し鶏、ゆでもやし、白米…など、合わない料理なくない? と思うほどの守備範囲に感動! 約¥540の万能ダレ。

■暑〜い夏のオススメを教えて!

凍らせて食べるシリーズ

冷凍庫で凍らせて、夏のお風呂上がりにかじるのが至福♡ 季節ごとにフレーバーが入れ替わるのも楽しくて、夏のイチオシは梅!

■安くても大満足な〝お値段以上〟のモノは?

焼きさばご飯の素

\1回でお茶碗5杯いきます!/

ひと袋約¥200の素を混ぜて炊くだけで、白米がごちそうの一品に早変わり! 子供たちにも大好評♪

■テンション上がるごほうび買いは?

味付旨たまご

大好物のうずらの卵をスナック感覚で食べられる幸せったら♡ 醤油と塩だれが入ったミックス版も、見つけたら即購入。約¥540。

■〝じゃないほう〟の偏愛アイテム教えて!

「Family Mart」ジョガーパンツ

撥水、UVカット、高ストレッチと機能満載で、コンビニで¥3,000以下で買えるとは思えない優秀さ! 息子と仲よくシェアして使い中。

■偏愛ってどんな存在?

お店へ行けば旅行気分♪ 食卓の上は外食気分♪ を味わえる

宝探し感覚で行くカルディでは毎回カゴいっぱい買うので、重たい飲み物系は最後にチェックもマイルール。

2代目〝吉本の美容番長〟を襲名! 池田直人さん(レインボー/芸人)

1993年9月19日生まれ。大阪府出身。公式YouTubeチャンネルでの美容情報やコントでの女装姿も話題。2023年にスキンケアブランド「makeumor」を設立。

■5回以上リピ買いの偏愛No.1は?

「After blow」ハンドクリーム

\20本は買いました!/

9種類のすべての香りを購入。特に「ジャスミンムスク」が好みでリピ買い中! 1本¥2,640。

■暑〜い夏のオススメを教えて!

「Chacott」フィニッシングキープミスト クール

朝メイク後のひと吹きで、汗やマスクによるヨレを防止! 猛暑日にマスト。

チャコット・コスメティクス フィニッシングキープミスト クール 50ml ¥1,320(数量限定発売)

■安くても大満足な〝お値段以上〟のモノは?

「セザンヌ」パールグロウハイライト

コントをする際、鼻筋、頬、上唇の上を軽く縁取りしています。男性役、女性役どちらでも頻繁に使うので、永遠にリピ買いしています。

セザンヌ パールグロウハイライト 01 ¥660

■テンション上がるごほうび買いは?

「Pharmesthetic」セメンザルライト

約¥32,000で購入したちょっとリッチな韓国クリームですが、夜のスキンケアの最後に使うと、翌日の日中もずっとハリ感を感じられ、ごほうび買いの価値アリ!

■〝じゃないほう〟の偏愛アイテム教えて!

「ニトリ」二品作れるレンジせいろ蒸し器

\素材の味を楽しめる♪/

ヘルシーで満腹感も得られる蒸し料理は、美肌にも◎。受け皿に入れる水が加熱によりスチーム化され、食材がジューシーに!

■偏愛ってどんな存在?

地元の友達みたいな存在

一緒だとテンションが一撃で上がるし、そばにいてくれると安心するアイテムたちです。

マニアのおすすめなら間違いない♡

誰もが知るグルメ&美容マニアの3人の、偏愛アイテムをご紹介しました。夏のオススメやごほうび買いなど、暑い夏でも毎日頑張っているご褒美にぜひ試してみてはいかがでしょうか。

CanCam9月号「ようこそ、偏愛爆買いの世界へ♡」より
撮影/坂根綾子 撮影協力/浜崎真衣、大沼奏保 構成/岩附永子、田中涼子 WEB構成/稲垣あすか ◆この特集で使用した商品はすべて、税込み価格です。 ◆クレジットのない商品はすべて私物です。お問い合わせはご遠慮ください。