親子丼にお好み焼き風…進化したTKG(たまごかけごはん)レシピ

たまごとごはんを混ぜるだけ、簡単ウマイ“TKG”こと「たまごかけごはん」

卵にかつお節やチーズを合わせて食べれば、あらためて卵ってどんな食材とも合う万能食材だなぁと。だけど実は、「どろっとした白身が苦手……」とか「もうちょっとボリュームがほしいな」という人もいるのでは?

そこで、もともとあるレシピをベースに、“一杯で満足のたまごかけごはん”を考えました!

TKG,たまごかけごはん

卵といえば思いつくレシピ&卵と相性のいいレシピ、「カルボナーラ」・「親子丼」・「お好み焼き」と、この3つのレシピを参考に作った“新・たまごかけごはん”。卵を混ぜるだけのたまごかけごはんよりちょっとだけ手間はかかりますが、どれもパパッとできて激ウマです♪

 

ここがポイント! 卵白とごはんは先に混ぜる!

卵白のどろっと感を解消するためには、卵白を先にかき混ぜておくことがポイント! この行程は、今回紹介するすべてのレシピ共通の下準備。まず、卵白と卵黄を別々にします。

1202_TKG_01

 

卵白だけをかき混ぜ、泡立ったらごはんを入れて、ふわっとかき混ぜます。卵黄は、レシピによってごはんにのせるor後から混ぜて使います。

1202_TKG_02

1202_TKG_03

これで、どろっと感ゼロ、ふわっとしたごはんに仕上がります。ただし時間を置きすぎると、泡立てた卵白が潰れていくので、ごはんにのせる食材をすべて準備してから、卵白泡立ててごはんを混ぜましょう。

それでは、さっそく実践編! 卵白と混ぜたごはん+αの「カルボナーラ風たまごかけごはん」から。

 

カルボナーラ風たまごかけごはん

[材料]※茶碗1杯分
卵 1個、明太子 大さじ1、粉チーズ 大さじ2、ベーコン 適量、冷凍のブロッコリー 適量、黒コショウ 少量

TKG,たまごかけごはん

 

[作り方]
ブロッコリーを解凍し、ベーコンは焼いて、それぞれ小さくカットしておきます。卵白と混ぜたごはんに、皮をのぞいた明太子、粉チーズを混ぜます。ごはんの中央をくぼませて、卵黄をのせたら、ベーコンとブロッコリーを添えて、黒コショウを散らして完成。

TKG,たまごかけごはん

 

<実食> 野菜もほしいなと思ったので、冷凍ブロッコリーを細かく切って投入。特に調味料を追加しなくても、明太子とベーコンの塩気で美味しく食べられました。上にのせた黄味はあえてごはんと混ぜず、つぶしていただくと見た目にも美味しさがアップ!

TKG,たまごかけごはん

★【グルメ】簡単&激ウマ「たまごかけごはん」究極のちょい足しレシピ3

 

親子丼風たまごかけごはん

[材料]※茶碗1杯分
卵 1個、焼き鳥の缶詰 適量、刻みのり 少量、青ねぎ 少量、七味唐辛子 少量

TKG,たまごかけごはん

 

[作り方]
缶詰の焼き鳥を軽くレンジで温め、青ねぎは小口切りにしておきます。卵白と混ぜたごはんに、卵黄をよく混ぜます。ごはんの中央に焼き鳥をのせ、刻みのり、青ねぎ、七味唐辛子を散らして完成。

TKG,たまごかけごはん

 

<実食> まさに「親子丼」! 焼き鳥の缶詰を使うことで、その味を簡単に再現できます。そして、焼き鳥にしっかり味がついているので、調味料要らず。これ、焼き鳥以外にもさんまの蒲焼きでも代用できそうです。調理時間10分という手軽さも◎!

TKG,たまごかけごはん

 

お好み焼き風たまごかけごはん

[材料]※茶碗1杯分
卵 1個、豚バラ肉 1枚、キャベツ+シソ 適量、紅ショウガ 少量

TKG,たまごかけごはん

 

[作り方]
キャベツとシソを千切りにしておきます。豚バラ肉と食べやすく切り、焼いて、麺つゆで軽く味つけを。ごはんの上にキャベツとシソの千切りをのせ、中央をくぼませて、卵黄をオン! まわりに焼いた豚バラ肉、紅ショウガをのせて完成。

TKG,たまごかけごはん

 

<実食> キャベツはたっぷりめがおすすめです。そして味の決め手は、ソース。食べる際は、全部を豪快に混ぜます。関西出身ではありませんが、幼少期、お好み焼きをおかずにごはんを食べていた私としては、違和感なく美味しくいただきました!

TKG,たまごかけごはん

 

いかがですか? 卵白のどろっと感もなく、肉類がのっているので一杯でも十分なボリュームです。このTKGとみそ汁があれば、立派な献立のひとつ! 休日のランチ、ちょっと遅くなった日の夕食にぜひお試しを。(さとうのりこ)

 

【あわせて読みたい】

※今年の冬は新しい鍋スタイル=「ハイブリッド鍋」がくる!

※「ご飯のおとも」ランキング!海苔、明太子をおさえた圧倒的1位はやっぱりアレ!

※みそ汁に使うのは一番だし?二番だし?女を上げる「かつお節」レシピ

※巷で話題の“にぎらない”おにぎり=「おにぎらず」を実際に作ってみたら…ちょっと笑えたw

※簡単にして衝撃のビジュアル!レインボーおにぎりの作り方