あなたの体と心、無意識に冷えてない?知っておきたい冷え対策

テレワーク中、冷えてない?からだとこころで違う冷え対策


(c)shutterstock

「快適」「自分のペースでできる」とメリットも多いテレワーク。ただ、自宅でテレワークをする人の中にはテレワーク環境に慣れず、からだやこころに冷えを感じている人もいるのではと思います。

養命酒製造株式会社は、テレワークを行っている20歳~59歳の1000人に、テレワーク中の健康状態について質問。一見、「家にいながら冷えって?」と思いがちですが、家だからこそ冷えを感じる人は意外に多いんです。

 

■テレワーク中の健康状態

まずは、「からだ」の健康状態から見てみましょう。

テレワーク中にからだの冷えを感じていた人は約6割という結果に。なかでも、職場ではからだの冷えを感じなかったのに、テレワーク中には冷えを感じた人が52.0%もいました。テレワークは基本家で一人、ですよね。職場のように人がたくさんいる環境と比べると、からだが冷えてしまうのは仕方ないかもしれません。

次に「こころ」の健康状態について。テレワーク中にストレスを感じるかを聞いてみました。

ストレスに関しては半々といったところでした。テレワークはメリットの多い働き方。ストレスに感じる人はそこまで多くないみたいですね。

テレワークでは、ストレスによって仕事のはかどり具合が異なることが判明。モチベーションを上げるのも下げるのも自分次第。テレワークにはストレスを持ち込まないようにすることが大切です!

ストレスは、からだの冷えとも関係アリ! からだの冷えはテレワーク中のストレスが影響していそうです。

 

■からだの冷え対策、何してる?

最も多かった回答が「温かい飲み物を飲む」(49.5%)でした。からだの芯から温めることで、冷えはだいぶ解消されるはずです。他にも、「ブランケット・ひざ掛けをかける」(39.6%)、「靴下を重ね履きする」(17.6%)と、衣類で対策している人も。また、今のような冬の時期には、「エアコンをつける」(43.7%)、「ストーブ・ヒーターをつける」(25.3%)と、暖房器具を使用しているという声もありました。自分と仕事をする部屋、両方暖かくなる対策が◎。

次に、テレワークだけに限らず、普段から行っている冷え性対策や、免疫力アップのために行っていることを聞いてみました。

テレワーク中の冷え対策にもあったように、「温かい食べ物・飲み物をとる」(45.2%)ことが大切なようですね。また、規則正しい生活や適度な運動など、生活リズムを崩さないことが、冷え予防にもつながるんだとか。「食事・睡眠・運動」この3つをバランスよくすることが冷え対策として効果的と言えそうです。

こちらも、「食事・睡眠・運動」が上位を占めました。特に食事は、バランスの良い食事はもちろんのこと、発酵食品や食物繊維をとることが免疫力アップにつながるみたい。「よく笑う」(13.4%)がランクインしているように、毎日を楽しく送ることも大切です!

冷え対策として暖房器具を使用する人が多いと思います。家にずっといるとなると気になるのが光熱費ですよね。みなさんどのくらい心配しているのでしょうか?

全体としては約7割の人が、女性は76.8%もの人が光熱費を心配している結果になりました。外食が減ったから貯金できそう…なんて思っていたら、思わぬところに敵がいましたね。でも、ケチって体調を崩したら元も子もないので、寒いと感じたらエアコンやストーブは必ずつけましょう!

 

■こころの冷え対策、何してる?

こころの冷え、つまり孤独感をテレワーク中にどのくらい感じるのか、年代別に聞いてみました。

すべての回答者のなかで、こころの冷えを感じるのが40.2%でした。性別・年代別で見ると20代男女(いずれも46.4%)はこころの冷えを感じる傾向にあるようです。家で一人というのは、仕事ははかどるかもしれませんが、ふとした時に寂しさを感じてしまいそうですよね。

テレワーク中に、からだとこころの両方に冷えを感じる人は、全体で30.9%。特に20代女性は40.0%と、冷えを感じている人が多い結果となりました。

意外にもみなさん、こころの冷えを感じているみたい。でも、こころの冷えってイマイチ対策が思いつかないですよね。どんなこころの冷え対策をしているのか、聞いてみました!

最も多かった回答が、「家族と話す(32.4%)」でした。誰かと話すことによって、こころの冷えは解消されるはず。職場の人と連絡をとったり、SNSで友人の近況を知ったりして、こころの冷えを紛らわす人も多いようです。その次に、「音楽をかける」(28.2%)、「テレビをつける」(22.6%)と、続きました。部屋に何か音があると、こころの冷えを感じにくくなるみたいです。

 

対策次第でからだの冷えもこころの冷えも回避・解消できます。「なんか寒いな」「寂しいな」と感じたときは我慢せず、自分に合った温まる方法で冷えを解消しましょう!(岩川菜奈)

情報提供元/養命酒製造株式会社