【気温31度の服装】涼しさもトレンドも!「真夏日コーデ28選」|2025レディース

気温31度服装

夏真っ盛り!最高気温が31度と予想される真夏日は、暑さ対策を意識したトレンドコーデがマスト。今季は、バックシャンやキャミソールなどの肌見せで夏らしさを出したり、クロシェやレースの透け感で涼しげな印象をアピールするのがおすすめです♡ 早速、今っぽさと涼しさを両立させた真夏日ファッションをご紹介していきましょう。

気温に適した服装のイラスト

気温31度の日の服装選びのポイント

「最高気温31度」の日は、朝も夜も蒸し暑く日中は外にいるだけで汗をかくほどの真夏日。夏本番の気温なので、シャツやワンピースを1枚でさらっと着たり、キャミソールやノースリーブを取り入れて暑さ対策をするのも◎。空調の効いた室内で過ごす日や日焼け対策が必要なときは、薄手の長袖トップスを選ぶのもおすすめです。

【スカート】最高気温31度の服装

【1】シアーシャツで見た目も着心地も涼しげに

気温31度服装

艶やかなブルースカートとシアーシャツを合わせた涼しげな色っぽコーデ。インナーを黒タンクにすることで透け感もぐっと大人に仕上がります。黒のベーシックなスリングバックシューズは、水の滴から着想を得たドロップヒールでモダンに魅せて。

【2】すっかり定番のプリーツミニも素材を新鮮にアプデ

気温31度服装

プリーツ×レザーの新鮮な掛け合わせで、甘トップスのモードな表情を引き出して。ハードな素材を投入するだけで、コーデがキリッと引き締まります。小物もモノトーンでシンプルにまとめればレトロガーリーな仕上がりに。

【3】人気のテープロゴと大胆な肌見せでヘルシーに

気温31度服装

旬のバランスを作るクロップド丈や、スカートからチラリとのぞくロゴショーツがキャッチー。モノトーンでミニマルに着こなすことで、幼く転ばずスタイリッシュな雰囲気に。モノトーンと相性のいいシルバーピアスやバッグで盛って、スポーティコーデを都会的に導いて。

【4】フェミニンな淡色ワントーンをジレで引き締めて

気温31度服装

白よりもほんのりクールなアイスグレーのUVカットジレは、シャリ感のあるリネン混素材で、テーラードでもフォーマルすぎない印象。さすがにTシャツ1枚は憚られるというとき、重ねるだけで着こなしがきれいめモードに昇格!

【5】リボンディテールを取り入れて大人スイートに

気温31度服装

春に引き続き、人気沸騰中のリボンディテールは、シックな落ち着きカラーとさりげないデザインで大人っぽく着こなすのがポイント。クラシカル&モードなテンションに落とし込めば洒落見え間違いナシ! 細リボンがあしらわれたデザインのバルーンスカートは、サラッとカジュアルな素材感で甘さをバランスよく引き算。

【6】タイトスカートでボーダーをデート仕様に♡

気温31度服装

カジュアルなボーダータンクは、白シャツやタイトスカートなど、きちんと感のあるアイテムと合わせてきれいめに。シックな配色でまとめれば、大人っぽさもばっちりです。足元は抜け感がありつつ主張しすぎないローテクスニーカーが最適。

【7】アメスリトップスとIラインスカートでクールな女っぽさを

気温31度服装

女っぽさを演出したいなら、大胆な肌見せよりも、肩や鎖骨がきれいに見えるくらいのアメスリでさりげなく肌見せするのが効果的! 旬のカーゴスカートはシュッと見えるタイトシルエットを選んで、大人なムードをまとって。

【8】肩盛りトップスならきちんと感も華やかさもクリア

気温31度服装

ニットタンクに付いた大きめのスカラップカラーがパッと見華やか。ランチデートや女子会など上半身映えを狙いたい日は、今っぽい盛りトップスで気分をアゲて。白スカートを合わせたレディライクなモノトーンなら、品のよさもキープできます。

【パンツ】最高気温31度の服装

【1】レトロムードな大きめチェックで品よく女っぽ♡

気温31度服装

スタイルがよく見えるクロップド丈&ハイウエストのセットアップ。トレンドのチェック柄を黒小物でシックにまとめると大人っぽい印象も◎。

【2】優しいピンクとまろやかな配色で女っぽく

気温31度服装

ライン入りのスポーティなパンツは、バックサテン地とウエストゴムでとことん楽ちん♪ ラインまでピンクで統一したアイテムなら、きれいめな印象に。肩が出るアメスリニットタンクにシアーシャツをゆるっとはおり、ほんのり色気をまとって。

【3】顔周りを明るく華やかに見せてくれるニュアンスピンク

気温31度服装

クラシカルなデザインのカーデは、ピンクをセレクトすることで、NOTコンサバで親しみやすい印象に。お腹がちら見えするクロップド丈が今っぽさを加速! トップスに甘さがある分、ボトムはデニムでラフに振るぐらいがちょうどいい。

【4】やんちゃなピンクTシャツで見た目も気持ちもゴキゲンに

気温31度服装

ヴィンテージライクなロックプリントTシャツが高感度バツグン。1枚で茶目っ気たっぷりなので、あえて端正なネイビーのジャケットセットアップに合わせて、キレよくツウなバランスに。仕上げにワンポイントキャップで気の利いたアクセントをON!

【5】ニュアンストーンが生む優しい甘さが今の気分♪

気温31度服装

かわいさたっぷりながらセンシュアルな雰囲気も漂うチュールのペプラムキャミに5分袖ニットをレイヤード。ハーパンは、肌につかず離れずのテロンとした生地が腰まわりをカバーしてくれて華奢見えにもひと役。

【6】体温調整にもコーデのアクセントにも使えるボーダーカーデ

気温31度服装

オフィカジコーデを適度に盛り上げるボーダー柄で、映えるモノトーンコーデに。デコルテを上品に魅せたり、ワイドパンツを合わせると、定番の白黒合わせが新鮮&女っぽく着こなせます。

【7】顔周りが華やぐボウタイブラウスでワンツーコーデを更新

気温31度服装

顔周りが華やぐボウタイブラウスは、オフィスでも活躍。トップスの糖度を程よくオフしてくれるグレーパンツとの優しげ配色で、威圧感のないしごできコーデに。バッグはPCや勉強道具もたっぷり入る大きめサイズを選べば、仕事終わりの買い物にも活躍。

【8】デニムパンツ×レーストップスの甘辛MIXコーデ

気温31度服装

ヒップから裾にかけてバレル(樽)のような立体感が特徴のテーパードデニムは、イージーだけどすっきりした印象を両立してくれる優れもの。程よいハイライズだから、×レースの短丈トップスでスタイルよく着こなせます。

【9】くすみグリーンブラウス×エクリュパンツで爽やかに

気温31度服装

くしゅっと感が華やかかわいいシャーリングブラウスは、ゆるっとしたボトムと合わせても全身バランスが取りやすいクロップド丈。くすみグリーンとベージュの落ち着いた配色が品のあるトレンドコーデにぴったりです。

【10】シンプルだけど今っぽさが漂うデニムコーデに

気温31度服装

カジュアル派に欠かせないデニムを×黒キャミでヘルシーに。シンプルな分、ビーズのネックレスや辛口のシルバーアクセなど、小物を効かせてほんのりモードに着こなすのが夏の定番!

【ワンピース・オールインワン】最高気温31度の服装

【1】華やかなフリルが視線を引きつける、夕日に染まる白ワンピ

気温31度服装

花びらをイメージしてデザインされたフリルワンピースには、肩を華奢に見せてくれる効果も。黒小物で全体をモノトーンにまとめて、夕暮れからのお出かけにぴったりなシックで華やかな装いを楽しんで。

【2】ほんのり透ける白ワンピでイノセントに

気温31度服装

上品なレース風ニットワンピで、可憐さと色っぽさのいいとこ取り♡ ほんのり透ける素材や立体的な柄入りの一枚なら、シンプルな白ワンピでもメリハリが効いた印象に。足元まで白でまとめつつ、華奢ストラップで色っぽさを上乗せするのがポイントです。

【3】アイスブルーのミニワンピで清涼感のあるかわいさを

気温31度服装

シアースリーブワンピは涼しげなブルーで夏コーデの一軍に。アクセサリーを盛ってフェミニンに仕上げるとワンピの手抜き感も払拭。華やかなティアードシルエットだから、デートにも最適です。

【4】微糖なピスタチオグリーンで大人の甘さを満喫♡

気温31度服装

上品なワンピースに加えた、アメスリのモードなアプローチが新鮮! ピンタックとの相乗効果で、上半身がカリッと華奢に見えちゃうメリットも。ピスタチオグリーンのワンピを主軸に全体をニュアンスカラーでまとめつつ、シルエットや小物使いでメリハリを効かせて。

【5】夏の日差しに負けない白×アイスブルーの清涼配色

気温31度服装

ストンとした細身シルエットで、ストレスフリーな着心地のジャージー素材なのにしっかりきれい見え♡ 高ストレッチが効いていて、日中のデスクワークからアフター6の予定まで、長時間着ていても疲れないところも魅力。

【6】ドットにギャザースリーブ…心ときめく要素をギュッと

気温31度服装

長い裾が大きく広がる大胆なシルエットとかわいらしいピンドットは、着るだけで気分を盛り上げてくれること間違いなし。太めのカチューシャをトッピングして、とことんノスタルジックな気分を堪能♡ 足元はシルバーのバレエシューズで、トレンド感を上乗せ。

【7】暑い日も爽やかでいられる白パンツを味方に!

気温31度服装

見た目にも涼しげな白パンツは夏のお出かけコーデに引っ張りだこ。肌離れのいいワイドシルエットも暑い時季にぴったりです。お仕事にはもちろん、チュールのロングキャミをレイヤードして今っぽさをプラスすると、休日にも大活躍。

【8】短丈&パワショルのひとクセデザインで重心UP

気温31度服装

コンサバに見えがちなお仕事ジャケットは、短丈シアーで「トレンドわかってる」感をアピール! 薄い&軽いから、移動中は脱いでバッグインもしやすい。すっきりとしたタイトワンピを合わせれば、スタイルアップも確実です。

【9】マニッシュで上品なお仕事向きオールインワン

気温31度服装

オールインワンでも〝どカジュアル〟にならず都会的ムードで着こなせるのは、微光沢のシャンブレー素材と、ドロストコードでウエストを絞れるおかげ。脚をすらっと見せるセンタープレスデザインや目線を上げる肩巻きニットで、スタイルアップも狙って。

【10】ガーリーなマキシワンピにキャップで遊び心を

気温31度服装

ストリートファッションのアイコン、ニューエラのキャップをあえてガーリーなワンピに合わせるのが今どきバランス♡ 足元はフラットサンダルを選んで、元気なかわいさを楽しんで。オレンジのカゴバッグで、季節感のあるカラーMIXコーデに。

真夏の服装でOK!屋内は冷房対策を忘れずに

「気温が30度」になると、外に出るだけで汗ばむので、できる限り快適に過ごせる服装がマスト! 薄着で通気性がよく今年っぽいコーデがベストですが、クーラーの効いた車内やオフィスとの温度差に対応することも大切なので羽織りや重ね着などちょっとした工夫も忘れずに。薄手のカーディガンなど定番の羽織りのほか、今季はシアー素材のジャケットやシャツなどを取り入れるのも新鮮です。