【難読】「鸛」読める?絶対知ってるある鳥の名前です

絶対知ってるあの鳥!「鸛」、読めますか?


鳥とか魚にまつわる漢字って、漢字から鳥や魚であることはわかっても読めないことが多いですよね。全部似ているから覚えていたつもりでもついつい混ざってしまったり…。

例えば「鯣」「翻車魚」「嘴広鸛」などなど…。あなたはいくつ読めましたか?

今回はそんな漢字クイズからこちらの問題!

■この漢字、何て読む?

「鸛」って読めますか? 鳥の種類であることは見て推測できますよね。

■ここでヒント!

デジタル大辞泉(小学館)によると「鸛」はこんな鳥!

全長約1.1メートル。全身白色で、風切り羽とくちばしが黒い。松などの樹上に巣を作り、姿がタンチョウに似るため「松上の鶴」として誤って描かれた。東アジアに分布。日本では特別天然記念物に指定されたが絶滅した。中国から冬鳥としてまれに渡来。こうづる。

鳥に詳しい人なら姿の想像からわかったかもしれませんが、そう簡単に姿の想像からわかる人はいませんよね。

更なるヒントです。

私がこの鳥から連想するものとして最初に思い浮かぶのは「赤ちゃん」です。

皆さん、もう答えがわかりましたか?

■正解はこちら!

正解は「コウノトリ」でした! 

コウノトリが赤ちゃんを運んでくるイメージは古くからあり、諸説ありますがヨーロッパが発祥といわれています。日本でもコウノトリの名前をもじった産科医のマンガがドラマでも人気を博していたりと、おなじみのイメージですよね! 聞いたことがあるのに、漢字になるととても難しい…。

 

CanCam.jpの漢字クイズは毎朝6時の更新です。明日もお楽しみに♪

 

★他にもチャレンジしてみる? 漢字クイズ 記事一覧はコチラ

★「木兎」読めますか?「きうさぎ」ではなく、絶対知ってる鳥のこと!

>CanCam.jp TOPにもどる