夏に食べたいアレ。「水雲」って読めますか?

夏に食べたい「水雲」この漢字、読めますか?


食べたことのあるなじみ深い食べ物なのに、漢字は知らない! というものは実際多かったりします。例えば、うどんや焼き魚に合わせたい「酢橘」、栄養満点な煮物「羊栖菜」、定番の夏野菜「赤茄子」などなど。

今回も絶対に食べたことのある食べ物から出題。夏になると食べたくなるあの食材です! お題はこちら。

「水雲」。天気の名前のようですが違います。食べ物の名前なんです。

ではどんな食べ物なのか、小学館『デジタル大辞泉』によると…

静かな内湾のホンダワラ類に着生し、春から初夏にかけ繁茂。茶色で柔らかく、糸状で、よく分枝して房のように見え、ぬるぬるしている。酢の物にして賞味。

とのこと。茶色い糸状のぬるぬるとしたもの。酢の物で食べるとおいしい海藻の一種……。そうです! みなさんが今想像しているであろうあの食べ物です! 

実はこの食べ物、「海蘊」とも書くそうです。字からもなんとなく想像がつきますよね。

では正解を見ていきましょう! 

「もずく」でした。読めましたか?

もずくによく似た食べ物で「めかぶ」がありますよね。この2つの違い、みなさん知っていますか? もずくは先ほどもあったように海藻の一種、めかぶはワカメの茎の部分なんです。似ているけれど実際は全く別ものでした。どちらも栄養価が高い食べ物なので、これを食べて暑い夏を乗り切りましょう!

CanCam.jpでは毎日漢字クイズを出題しています。他の問題にもぜひチャレンジしてみてくださいね♪(岩川菜奈)

 

★他にもチャレンジしてみる? 漢字クイズ記事一覧はこちら

★「海蘊」読めますか?絶対知ってるあの食べ物のこと!

>CanCam.jp TOPにもどる