NEWS・増田貴久、後輩たちの前で赤っ恥!?ジャニーさんのお会計でのエピソードも披露

NEWSの増田貴久さんが、9月17日(火)の『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系・毎週火曜19時56分)に出演。後輩たちの前で赤っ恥をかいたエピソードを披露します。

(C)日本テレビ

同日は「ジェネレーション世代対抗SP」と題して、八代亜紀さん、IKKOさん、近藤サトさん、カズレーザーさん(メイプル超合金)、丸山桂里奈さん、増田さんら昭和生まれ世代と、平成生まれの高橋みなみさん、ファーストサマーウイカさん、四千頭身、鈴木福さん、小林星蘭さんといった20代以下の平成生まれ世代のジェネレーションギャップを探ります。

33歳となりジャニーズの中でも後輩が多くいる立ち位置になってきた増田さんは、ある日、後輩たちを連れてなじみの焼き肉屋に行ったそう。会計を済ませ「領収書を“増える田んぼの増田”で」と店員に伝えたところ、領収書を代わりに受け取った後輩が「増田くん、やばいっす」とポツリ。領収書に書かれていたまさかの名前に、増田さんが後輩たちの前で赤っ恥をかくハメになり…!?

また、増田さんは昔、ジャニー喜多川社長の会計でのある行動を見て、「社長ってそうなんだと思った」と告白。昔の男性によくあるその仕草が、1周回って高橋さんら若手女性陣に「そのほうがカッコイイ」と意外にも好評を博しますが、その行動とは?

現在、15歳の鈴木さんが「給食ってすごくギャップがあると思う」と話すと、各世代の給食メニューで大盛り上がり。「脱脂粉乳はどこまでの世代が知っているか」「牛乳はパックか瓶か」「今の給食には袋麺は出ない」など、年配世代、若手世代の中にも細かいギャップが発覚。

さらに鈴木さんが「今日の給食がはちみつレモントーストだった」と明かすと、「カフェか!」(さんま)、「おかしー!」(八代)、「子どものころからそんなの食べてたら大人になったらどうなるんだ」(増田)と、スタジオ中がザワザワし…。

さんまとの初対面は5歳だったという小林さんもすでに14歳。そんな小林さんは最近、撮影スタッフとの会話で「エアドロ」をわかってもらえなかったと告白。「エアドロ」と聞いたさんまさんも、「お、おう」と挙動不審になります。

エアドロとは「iPhoneの機能の1つ“エアードロップ“”の略称」と説明されるも、エアードロップがわからないさんまさんは「プロレスラーの技?」とパニックになり、若手世代に笑われることに。さらに若手世代が最近よく使う「尊い」についても理解できず、小林さんからの丁寧な説明にさんまさんと年配世代が熱心に耳を傾けます。

“お笑い第7世代”と人気の四千頭身ですが、当の本人たちは「先代がわからない」と世代を調べたそうで、第6世代がカズレーザーさんら、第2世代がさんまさんとのこと。そして“第1世代”をさんまさんは「コント55号かな?」と予想するも、四千頭身が口にした意外な人物の名前にさんまさんは思わず苦笑し…。果たして誰なのか、必見です!

★CanCam.jp編集部厳選!気になるテレビ番組まとめ

CanCam.jp TOPへ戻る