ジャニーズWEST、7人密着状態でデビュー曲披露「耳が息にかかる」と悲鳴を上げるメンバーも!?

ジャニーズWESTが、9月14日10時25分から放送される『ジャニーズWESTの出世する人・しない人』(フジテレビ)で、7人全員が協力して無謀なあることに挑みます!

(C)フジテレビ

ジャニーズWESTのフジテレビ初冠番組となる同番組は、彼らが有名企業が実際に人事研修や採用試験で行っているプログラムにメンバーが挑戦し、「誰が出世するのか?しないのか?」を探っていきます。

スタジオ収録では、事前に6つのプログラムを終えたメンバーがそのVTRを見ながら、ゲストの小籔千豊さんや大久保佳代子さんら芸能界の先輩たちやビジネスの専門家たちに徹底分析されることに。

スタジオ収録のおよそ1ヶ月前に行われた事前のテストの際は、メンバーは一切何も知らされていなかったため、小瀧望さんが「誰が出世するんやろ?とメンバーでもずっと話していた」と語るほど、メンバーも判定結果が気になっていた様子。

1プログラムごとに「出世する人」か「出世しない人」か判定が出るため、メンバーは一喜一憂。自身の予想に反して「出世しない」と判定されたメンバーは「うそやん!(出世)しますてー!」と反論するなど、収録は盛り上がります。

そして、6つめのプログラムが終わり、いよいよ総合判定と思われたその時、進行の西山喜久恵フジテレビアナウンサーから、7つめの“出世チェックテスト”プログラムをこの場で行うとのアナウンスが。

メンバーたちに一気に緊張感が走る中、明かされたその内容とは、わずか30cm×42cm×10cmのA3サイズの小さな箱の上に、7人全員が協力して乗りながら、デビュー曲『ええじゃないか!』を歌いきるというもの!

「絶対無理やん!」「1番って結構長いで!?」と騒然となる7人ですが、気を取り直していったんスタジオの裏へ。靴を履き替えて肘と膝にハーネスをつけ、各自がアイディアを出しながら試行錯誤を繰り返すことに。

プログラムを成功させるためには、体も心も一体になるべく完全に“密着”しなければならないため、台の上にうつぶせ状態で順番に積み重なって乗ったり、抱き合いながら乗ったり、色々な形に挑戦する7人。「耳に息がかかってる!」と悲鳴を上げるメンバーや「結構ええにおいするんやな」と意外とうれしそうなメンバーもいて…(笑)。ジャニーズWESTは無事プログラムを成功させて “出世”への階段を登ることはできるでしょうのか!?

ちなみに、事前に収録した6つのプログラムのうちのひとつには、出世に必要な「キャラクター」を見極める“キャラクター分類”プログラムも。出世に必要な、ある2つの観点からある人気アニメのどのキャラクタータイプに類似しているかを測っていきます。その衝撃の結果に、ゲストだけでなくメンバー自身も驚きを隠せない様子。また、小籔さんから「君は違うやろ!」と糾弾されたメンバーもいて…。

他にも、常識にとらわれない自由な発想で状況を変えることができるかを問うプログラムでは、桐山照史さん&中間淳太さん&神山智洋さん、重岡大毅さん&藤井流星さん、濵田崇裕さん&小瀧さんの3チームに分かれて、生卵を5メートルの高さから落としても割れない装置を作ることに。分析結果にメンバーたちも興味津々で聞き入り、この中の1チームで思いもよらない想定外の大事件が起こります!

合計7個のテストを終えた収録後、濵田さんは「みんながいいなと思って、それぞれのアイディアを実行しました。“それないんちゃう?”と否定したメンバーがひとりもいなかったです。普段の打ち合わせなどいつもそういう感じだなと改めて思って、すごくいいなと思いました」とコメント。ジャニーズWESTのチームワークに注目です!

★CanCam.jp編集部厳選!気になるテレビ番組まとめ

CanCam.jp TOPへ戻る