あなたに足りない愛が分かる!「愛の渇き」心理テスト
彼氏がいるのにもっと愛されたいと思ったり、誰でも良いから愛してくれる人を求めてしまったり…。そんな気持ちになることはありませんか? 今回は「愛されたい症候群」になりやすい人の特徴をまとめました。あなたに足りない愛が分かる診断テストもご紹介します!
愛が足りない?愛されたい症候群になりやすい人の特徴
恋人がいるのに寂しいと感じてしまうことはありませんか? それは、本当は愛されているのに「もっともっと」と愛を求めてしまっているからかも。そんな「愛されたい症候群」になりやすい人の特徴をご紹介します。
1.恋人のことが好きすぎる
愛されたいと思うのは、単純に相手のことが好きすぎるからかもしれません。自分が愛していればいるほど、相手からも同じくらいの愛が返ってこないと不満に思ってしまうのです。
2.過去に浮気されたトラウマがある
今の彼に不審な行動は見られなくても、過去の恋人から裏切られたり浮気されたりした経験があると、それがトラウマとなって愛されたいと思ってしまうことも。
3.見捨てられるかも、という不安がある
幼少期に寂しい思いをした人は、大人になってからでも「見捨てられるのでは」という不安を常に感じやすくなってしまいます。見捨てられたくないと思えば思うほど、愛情が欲しいと思ってしまうのです。
4.常に見返りを求める性格である
愛情とは、本来は相手に向かって自分が感じるもの。ですが中には、恋愛でもギブアンドテイクが成り立っていないとダメだと考える人もいます。相手の愛情が感じられないと不機嫌になったり怒り出したりしてしまうのです。
5.自信がない
「彼(彼女)が自分なんかのことを好きになってくれた」という自信のなさから、重たい言動をしてしまう人もいます。だまされているかも、いつか別れるかもというネガティブな妄想をしてしまうのです。恋愛経験のなさ、自己肯定感の低さが、結果的に自信のなさにつながっているのでしょう。
愛されたい症候群になっているか診断
続いて、あなたがどのくらい「愛されたい症候群」になっているのかをチェックしてみましょう。10個の質問に答えるだけで簡単に診断できますよ!
あなたに足りない愛が分かる診断
最後は心理テストです。当たると評判の占い師・阿雅佐先生の心理テストで、あなたに足りないのはどんな愛なのかを診断してみましょう!
Q 夏にあなたがやってみたいことはどれ? 次のうち、インスピレーションでひとつ選んでください。
A 旅行を楽しむ♡
B 海やプールに行く!
C フェスで弾ける♪
D 断捨離や引っ越しをする!
このテストでわかるのは…あなたの「愛の渇き」
A 認められる愛
あなたに足りないのは”認められる愛”でしょう。自分の価値を理解してもらい、個性と能力がきちんと尊重されることです。もともとあなたは感性豊かでセンスあふれる女性です。けれど世の男性たちはそこを軽視し、ルックスやノリの良さだけであなたを見ている模様。モヤモヤした不満が募って、褒め上手なホスト崩れに貢いでしまわないようご用心!?
B すべてを許す愛
あなたに足りないのは、“すべてを許す愛”でしょう。細かいことに一喜一憂し、互いの欠点に腹をたてるなんて浅い!と、心の底で思っているあなた。すべてを許し合い、深いところで愛し合う関係こそ本物だと感じているのです。そんなあなたは、人間の弱い部分を全開にしてくるヘタレな男性に惹かれがち。安易に手を差し伸べて、救いのないダメ沼に沈んでいかないよう気をつけて。
C 激しく求められる愛
あなたに足りないのは、“激しく求められる愛”でしょう。まるで深夜ドラマのように、情念とパッション溢れる大人の関係を求めているのです。普段のあなたは快活でアクティブな女性なので、周りはそんなにガッツリ恋に興味があるとは見えていないでしょう。しかしあなたの中には、日頃押し殺している情熱的な願望が渦巻いている模様。その気持ちをこじらせて、ヤリたいだけのナンパ男に引っかからないよう注意を!
D いつまでも変わらない愛
あなたに足りないのは、“いつまでも変わらない愛”でしょう。いろいろなことがあっても揺るがず、ただ隣にいることで互いを支え、癒し合う関係を求めています。しかし普段のあなたは、淡々としていて恋人にあまり執着がないように見えていそうです…。そうなっているのは、愛情表現が下手なだけ。実は恋人のことを大切に思っているし、何気ない日常の中に幸せを感じているのです。恋人から「愛されていない」と誤解される前に、その思いを改めて伝えてみるのもいいですね。
>>Fortune navigator 阿雅佐のその他の心理テストはこちらから!
【まとめ】
誰しも愛されたいという欲求はありますよね。ですがそれが大きすぎると恋愛の障壁になったり、逆に好きな人が離れていってしまうことも…。「愛されたい愛されたい」と思いすぎず、自分から愛するほうが幸せになれるかもしれませんね。