就職する理由はコレだ!「やりたい仕事があるから」より多かったのは…
大学3年生頃になると急に就活を意識しだし、周りがソワソワし始めますよね。今まで遊びにサークルに授業で精一杯だった大学生が目の当たりにする就活。
「就活が大変~」なんて口々に言うけれど、そもそも就活は何のためにしているのでしょうか? 株式会社ディスコが行ったアンケートを基に、解き明かしましょう!
◆どうして就職するの?
学校を卒業したら就職というのは、一連の決められた流れのように感じます。合同説明会に行って、OB訪問をして…周りが就活を始めると気持ちが焦りますよね。
【就職する理由ランキング】
大変な思いまでして、一体なぜ就職をするのでしょうか。理由をランキング形式で紹介していきます!
9位「将来のパートナー探しのため」8.5%
8位「奨学金などの返済のため」20.8%
7位「みんなが就職するから」21.1%
6位「自分の居場所をつくるため」27.2%
6位以下の結果はコチラ。みんながそうだから流されたわけではないようです。大学卒業後も、何かに属しているというのは安心感がありますよね♪ 続いて5位の発表です!
5位「やりたい仕事があるから」27.2%
一番有力候補の回答が5位。仕事が受動的になっている方が多いのでしょうか。好きな仕事だから、やりたい仕事だからという理由ではないのですね…。意外な結果を目の当たりにしました。
4位「自分の能力や資格を社会で生かすため」35.4%
自分が持っている能力を社会に還元するのは、社会のためになっていますよね。特に総合職入社者は、能力発揮の場が仕事にあることを他の方より重要視しているようです。
3位「”働くこと”は当たり前のことだから」50.6%
来ました受動的な回答。社会に出たら当たり前ですが、もう少し他の理由を新卒の方には持っていて欲しかったです…。それでも働く方がいることで、世の中が少しずつ良い方向に変化しますよね!
2位「人間的に成長するため」53.2%
就職すると、何だか大人として社会に認められた気がしますよね。これまで学校の授業では学べなかったことを仕事を通して学ぶことができ、より人間的に成長できます! 前向きな素敵な理由ですね♪
1位「経済的に自立するため」88.6%
9割近くに達したのが「経済的」理由。やっぱりお金好きは共通です♡ 学生のうちは、いくらバイトをしていても親の支えで生活できていましたよね。自分で稼ぎ、自分で生活する。それが出来てこそ、真の大人です!
現金な理由のようですが、経済的に自立した社会人となることを多くの女子学生が目的としていることが判明。仕事をこなしていくうちにやりがい等を見つけ、仕事をする理由に変わりそうですね♡ (齋藤有紗)
情報提供元/株式会社ディスコ