結婚したくないのはなぜ?結婚願望がない人の割合と理由

(c)shutterstock.com

あなたは将来結婚したいですか? 結婚するのが当たり前のように言われていた時代もありましたが、今は生涯独身という人も増えていますよね。また、結婚という形にとらわれず事実婚を選ぶカップルも多くいます。では、結婚したくないと思っている人はどのくらいいるのでしょうか。今回はどのくらの男女が結婚したくないと思っているのか調査。その理由も聞いてみました。

結婚したくない男女は51%

さっそく、どのくらいの男女が結婚したくないと考えているのかを見てみましょう。20~30代の未婚男女300人を対象にアンケート調査を実施しました。

(アンケート/株式会社クロス・マーケティング QiQUMOにて調査)

Q.将来結婚したいですか?

したい…145人(48.3%)
したくない…155人(51.7%)

ほぼ半々に意見が分かれましたが、僅差で「結婚したくない」派が多いという結果になりました。結婚するのが当たり前というのはもう古い価値観のようですね。結婚するもしないも本人の自由。どちらでも人生を楽しめればいいいということでしょう。

未婚男女が結婚したくないのはなぜ?理由

(c)shutterstock.com

ではなぜ半数以上の未婚男女が結婚したくないと考えているのでしょうか。その理由も聞いてみました。

Q.結婚したくない理由は何ですか?

異性に興味がないから…30人(19.4%)
ひとりが楽だから…26人(16.8%)
時間を自由に使いたいから…21人(13.5%)
お金を自由に使いたいから…16人(10.3%)
結婚相手に気を遣いたくないから…13人(8.4%)
結婚したいと思える人がいないから…12人(7.7%)
結婚の必要性を感じないから…12人(7.7%)
結婚相手の親族との関係が面倒だから…10人(6.5%)
収入が十分でないから…7人(4.5%)
子どもが欲しくないから…6人(3.9%)
仕事や趣味を優先したいから…2人(1.3%)

最も多かったのは「異性に興味がない」で、2位は「ひとりが楽だから」、3位は「時間を自由に使いたいから」でした。恋愛や異性に興味がない人が約5人に1人はいるという結果に。そして結婚すると時間やお金を自由に使えなくなると考える男女も多いことがわかります。ひとりでいる期間が長く、推し活などの趣味を楽しめている場合は、結婚するメリットよりもデメリットを大きく感じてしまうのかもしれませんね。

【まとめ】

生涯未婚率が右肩上がりと言われますが、今回の調査では約半数の方が「結婚したくない」と思っていることがわかりました。自分ひとりの時間やお金を優先したいと考えている割合が増えているようです。あなたは結婚のメリットとデメリット、どちらを大きく感じますか?