「真摯」って読める?新入社員はこれを心掛けるのが大事です!

「真摯」って読める?新入社員はこれを心掛けるのが大事です!


絶対聞いたことあるはずなのに、漢字で書かれると読めない日本語って、ありますよね。
たとえば、「定礎」「月極」「施策」「謹呈」など、読めそうで読めない日本語シリーズ。

本日のお題は、コチラです。

真摯

「真摯」。

どこかで見たことあるような、と思う方も多いはず。小説からニュースサイトまで幅広い分野で使われている言葉です。でもいざこの言葉だけで見ると、「しん……?」「ま……?」と、読み方があやふやに。

ヒントとして、よく使われる場面を見てみましょう。

・仕事への真摯な態度が評価される
・この問題には真摯に取り組むべきだ

こんなふうに使われることが多いです。ちなみに読み方は「しんけん」ではありませんよ!

もう分かりましたね? そうです、正解は……

真摯の読み方

「真摯」の読み方は「しんし」でした。
なんとなく良い印象のある言葉ですが、意味はやはり「まじめで熱心なこと。また、そのさま」という、とってもポジティブなもの。(小学館 デジタル大辞泉より)

新入社員も多い春。食事したお店の店員さんがまだ新人でぎこちなくても、まじめに熱心に接客する「真摯な姿勢」を見ることができれば、応援したくなっちゃいますよね。

この日本語クイズは毎朝6時に更新されます。明日の更新もどうぞお楽しみに!(豊島オリカ)

 

★まだまだチャレンジしてみる? 漢字クイズ 記事一覧はコチラ

★ビル街でよく見る「定礎」正しく読める?意味分かる?

>CanCam.jp TOPにもどる