夏の「イベント」「デート」「パーティ」「通勤」のシーン別に、おすすめのワンピースコーデをピックアップ♡ 今季トレンドのワンピースのデザインも紹介します。
Contents
今季おすすめの夏ワンピース4選
1.レトロ柄ワンピース
花柄やチェックなど、この夏はレトロムード漂う華やかなプリントに注目。1枚でキャッチーに盛り上がるレトロ柄は写真映えも上々♡
2.キャミワンピース
鎖骨や肩が見えることで、ヘルシーな色気をまとえるキャミワンピ。レイヤード次第でスタイルの幅もグッと広がるから、着回し力も◎!
3.デニムワンピース
カジュアルなのどこか上品、そんなハイブリッドなデニムワンピなら、夏の開放的なムードにぴったりの“気取らないおしゃれ感”が手に入る!
4.カラーワンピース
鮮やかで明るい色が映える季節。シルエットがシンプルでも主役級の存在感を与えてくれるカラーワンピで、夏のおしゃれ欲を満たして。
【休日やイベント】夏のおすすめワンピースコーデ
【1】シアーの素材感が涼しげ♡スポーティなワンピースコーデ
シアーな辛口ブルゾンで、女っぽスポーティが即完成♡ 軽やかな透け感のトラックジャケットにモードなカットオフワンピを合わせて都会派スポーティに。アクティブでありながら、ふんわりとボリューミーな袖で、フェミニンさも香るところがキュンポイント。
【2】夏のお出かけシーンに映えるきれい色ワンピース
清涼感を感じるラベンダーが大人フェミニンな雰囲気。背中のさりげないカットアウトデザインが、ヘルシーな肌見せと抜け感を叶えてくれる!
【3】爽やかなブルーデニムワンピで夏の大人カジュアルに
カジュアルながら上品なマーメイドシルエットでスタイルUP! トレンドのデニム素材は薄いブルーを選んで夏らしさも死守。バッグは白で爽やかに、サンダルは黒で大人っぽく。
【4】目を引くレトロムードのチェック柄ワンピース
この夏注目のレトロムードなチェック柄が目を引く1枚。ウエストからゆるっと広がるシルエットが、甘さとリラックス感のいいとこ取り! シルバーや白小物で夏らしく仕上げて。
【5】黒バッグで引き締めるレトロな花柄ワンピース
程レトロなフラワープリントの白ワンピは、大人っぽい小物合わせで甘さを調節。ブラック×ラフなラフィア調のバケットなら都会派モードに仕上がります。リゾートライクなカゴバッグも、シックなブラックカラーや目を引くモチーフで洗練された印象に。
【6】鮮やかワンピでキャッチーなレイヤードスタイル
HAPPY気分が高まる真っ赤なワンピースをコーデの主役に。白のフリルブラウスにレイヤードしつつ、カチューシャやハート柄シューズでレトロ上品に盛って。
【7】白ワンピースとかごバッグでリゾート気分を盛り上げて
軽やかなサマーワンピでリゾートムードを満喫。 ヘルシーな色気を演出するバックシャンデザインながら、カップ付きで1枚で着用できるのもうれしい。ラフィア素材のバッグで夏らしいムードを盛り込んで、異国感あふれるスタイルに。
【8】クロシェ×デニムでレイヤードを鮮度高く
アジアンムードあふれるクロシェニット×ワンピでレディに。クロシェは1枚でも間違いなくサマになるアイテムだけど、あえてブルーのデニムジャケットを合わせるのがおしゃれ精度を高めるコツ。
【9】ニットビスチェを重ねてシンプルワンピをおしゃれっぽく
シンプルコーデにクラフト感あるビスチェで、キャッチーな魅力をプラス! マクラメ風に編まれたデザインがリゾート感満点。ワンピにビスチェを重ねることでコーデにメリハリが生まれ、視線も引き上がってスタイルよく見えるといいことずくめ! アクセントに、ブラウンのサンダルとかぎ針編みのお目立ちビーズバッグを合わせて。
【10】ポロ襟ボーダーとフレアのドッキングワンピで爽やかに
爽やかに映えるボーダーで今どき感あるスタイルが完成するドッキングワンピ。カジュアルなポロニットとレディなタフタスカートの絶妙な組み合わせが、ツウな洒落感を生むポイントに。胸元のポケットもアクセントに◎。
【11】夏に着たい鮮やかカラーワンピースでリラクシーに
ヴィンテージ感のあるコットン素材が、どこか儚げな夏らしさを醸し出す旬顔ワンピ。尖らずやわらかい赤色は肌なじみもいいので派手さより大人っぽさが引き立ちます。
【12】パフ袖で可愛いも着やせ見えも叶うワンピース
プリンセスライクなパフスリーブで程レトロなガーリーコーデに。ギンガムチェックもブラウンをチョイスすれば大人顔に着こなせます。
【13】ジャケットやソックスでミニワンピをきちんと見せる
裾のプリーツレイヤードでかわいげをプラスしたポロ襟ニットワンピは、品の良さもこなれ感も抜群。横長ボストンやソックスでプレッピーな味付けをすると、より旬な雰囲気に仕上がります。
【14】サングラスやメタリックパンプスでピンクワンピの洒落感UP
鮮やかピンクのリネンドレスで夏のお出かけスタイルを満喫! サラッとしたリネンとゆるやかなAラインの抜け感のあるデザインがピンクを微糖に魅せるコツ。
【15】メタリックバッグが今っぽいデニムワンピコーデ
デニム素材のキャミワンピを一枚でさらりと。ウォッシュドデニムのショルダーバッグを肩にかけるだけでコーデのこなれ感が即UP! 肉厚なデニムのキルティングはカジュアルながらリュクスなムード。表面に施されたシルバーのメタリック加工も今年っぽさ満点です。
【16】キラキラ小物でイエローワンピースに華やさを
キレイ色のロングワンピは裾から覗くゴールドのポインテッドトウシューズでキレ味よく。リラクシーなワンピを都会っぽく魅せるならグリッターパンプスが推し。バッグもスパンコールを投入して洗練感をさらにアップ。
【デート】夏のおすすめワンピースコーデ
【1】ふんわり甘いワンピースを黒バッグで引き締める
タペストリー柄のワンピは、コットン素材ならではの程よい抜け感が、大人のミニワンピのセレクトとしてぴったり。さりげないプリーツやフリルのディテールが甘め派に刺さる1枚♡
【2】清楚なワンピに淡色小物を馴染ませて上品に
エフォートレスな色気をまとえる女神ワンピ。たっぷりとギャザーを入れた特別感あるワンピに、シアー素材で色っぽい抜け感をプラス。パール付きのサンダルで甘さをリンクさせて全体を優しげに着こなして。
【3】肌見せやリボンが今っぽ可愛い夏ワンピース
大胆なバックオープンとトレンドのビッグリボンが最高のギャップ♡ 小物もヌーディにまとめると、ワンピースの色っぽさが引き立ちます。
【4】クリーンな白ワンピをスポーティな小物でラフに味付け
ギャザーがかわいい白のタンクワンピはあえてのスニーカー合わせできれいめにカジュアルダウン。締め色のグレーを選ぶことで白ワンピの甘さが大人かわいい印象に。キャップは白で清潔感のあるスポーツMIXを完成させて。
【5】きれいめワンピースにクリアフレームのメガネで夏っぽさを
洗練されたワントーンコーデは、ブラウンワンピに効かせたひとくせメガネがポイント。クリアなフレームを選ぶことで、〝メガネ感〟はありつつも、強い印象になりすぎないマイルドなハンサムさが演出できる。
【6】黒パンプスでシックに引き締めるタイトワンピース
歩く度に揺れ動く裾のティアードフリルが、ピタめシルエットに映えて印象的。リブの編み地が縦長感を強調してくれるワンピは細見え効果も期待できます。靴は黒を合わせてシックに引き締めて。
【7】ミントワンピや白サンダルで好感度高めなフェミニンコーデ
浮かずとも沈まないくすみミントがお出かけにちょうどいい映え感で、ひざ下のミディ丈も新鮮! 大きめの襟やフェイクフラップポケットなど、視線を上げるこだわりデザインが満載です。羽織りはベージュのジャケットで淡いトーンをキープ。
【8】バッグでキャッチーに仕上げる夏のオールブラック
透けた肌が映える黒シアー素材と、どこか心もとないオフショルデザインの掛け合わせで色っぽく。ハート型バッグでオールブラックの中に茶目っ気をちょい足しするのがおしゃれテク。
【9】夏ならではの肌見せで程よく色っぽく
ミニマルなデザインだからこそ、程よく丸みを帯びたヒップラインがきれいに際立つ♡ フロントが短くなったクロップドトップスの隙間からちらりとのぞくお腹で、色気もほんのりアピールして。バッグはシルバー、サンダルはベージュで夏らしく。
【10】上品なブラウン小物やゴールドアクセでコーデを格上げ
かわいいイメージの白のカットレースワンピも、体に沿うカーヴィーシルエット&ワンショルだとグッと美人に。小物を明るめのブラウンにすることで白をよりフレッシュに着こなして。
【11】ブラウン×黒のシックな配色でミニワンピを大人っぽく
カーヴィーかつモードに着られる、ワーク風デザインのミニワンピ。首元の深Vカットが抜けを作りつつ、シャープな印象もGET! グラディエーターサンダルなど、足元は重めが今っぽくて好バランス。
【12】リラクシーな白ワンピにサンダルでハズシを加える
ありそうでない〝Ⅰラインカーヴィー〟が、カッコいい女性像に最適。上半身はフィットしやすいリブニットで、肩を落とせばオフショルワンピにもアレンジ可能。シーンに映える白ワンピと都会的な小物合わせでセンスよく。
【13】黒小物で決めるスタイリッシュなワンピースコーデ
ウエストラインを強調してくれるジャージー素材のワンピースは着るだけでカーヴィな女っぽさがアピール可♡ 白ブルゾンや黒小物でメリハリをつけると、洒落感もよりUP! 靴はフラット×バックベルトのサンダルをチョイス。
【14】ミニ丈でも幼く見えないジレワンピース
第一印象に深く刻まれる、曲線美光るミニワンピ。ボディラインがきれいに見えるテーラードデザインのジレワンピは、中に着たレースカットソーから透ける肌でさりげなく色気も添えて。
【15】黒のアイテムでワンピースコーデにメリハリをプラス
ロゴ入りタンクをドッキングした技ありワンピは、こなれて見えるだけでなくイージーな着心地も◎。カラーレスでモダンにまとめつつ、ビーニーやスニーカーでやんちゃに味付けしたら、目を惹くカジュアルコーデの出来上がり。
【16】ホワイトワントーンのワンピースコーデで好感度高く
ちょい甘なディテールが、自分も男ゴコロもくすぐる白のロングワンピース。中でもボディラインが程よく見えるニットワンピはデートスタイルの鉄板アイテム。上品なレース風ニットで、可憐さと色っぽさのいいとこ取りも叶います。
【17】小花柄ワンピとミニショルダーの清楚な夏コーデ
モテワンピの名手 SNIDELは品のよさと甘さが両得できる推しブランド。 大人な甘さと程よいトレンド感が狙える計算されたシルエットとデザインで、待ち合わせの立ち姿も美人見え確実です。上半身映えするきれい色ワンピには黒サンダルやバッグで大人っぽさもON。
【18】肌見せとツヤ感のあるキャミワンピで色気をまとう
光の当たり方によって様々な色合いに変化するベロア素材は、月明かりの下で着るサマーワンピに最適。肩に落ちるストラップもセンシュアルなムードを後押し。ワンピに重厚感があるぶん、足元はヌーディなサンダルで軽やかに。
【19】オフショルの白ワンピースでヒロイン気分
花びらをイメージしてデザインされたフリルワンピは肩を華奢に見せてくれる効果も。黒小物で全体をモノトーンにまとめて、お出かけにぴったりなシックで華やかな装いを楽しんで。
【20】キャップやスクエアバッグが効いたマキシワンピコーデ
ガーリーなマキシワンピに、キャップでやんちゃな遊びゴコロをトッピング。ストリートファッションのアイコン、ニューエラのキャップをあえてガーリーなワンピに合わせるのが今どきバランス。アクティブなワンピコーデに欠かせない元気なかわいさを楽しんで。
【お呼ばれ・パーティ】夏のおすすめワンピースコーデ
【1】きれいなブルーワンピに白小物で爽やかさを
憧れのCFCLのポッタリードレスは、特別感を与えてくれる立体的な美シルエットが秀逸。ハーフムーンバッグやカーデ、サンダルはエクリュ系で統一して女らしく爽やかに。
【2】ツヤのあるワンピやキラキラバッグで夏の夜を華やかに
ラグジュアリーな外出にうってつけな、ほんのりツヤめくよそ行きワンピ。裾にたっぷりと入ったフリルとアシメなヘムラインが動くたびエレガントに揺れて、華やかなムードを演出。キラッと光るワイヤーバッグはピンク系で甘さをほんのりプラスして。
【3】上品な黒ワンピをシャイニーバッグでよそ行きに仕上げる
ラグジュアリーな夜にうってつけな、ほんのりツヤめくよそ行きワンピ。落ち感とワッシャー加工を施したツヤワンピに、リボンディテールで大人のかわいげをトッピング。小物はシャイニーなバッグで華やかさをもうひと盛り。
【4】フラットなメタリックパンプスでシアーワンピがこなれる
色っぽさに加えて透明感や旬もプラスオンできるシアーワンピで、こなれたオーラ漂うセンスの良さをアピール。あえてのフラットパンプスで女っぽいカーヴィワンピを引き立てて。
【5】ジャケットやチェーンバッグでお呼ばれモードに
色っぽさに加えて透明感や旬もプラスオンできるシアーワンピで、こなれたオーラ漂うトレンドスタイルに。羽織りはハンサムなジャケットを選ぶとリッチなきれいめコーデが完成します。
【6】アシメショルダーのワンピースでデコルテ美人
シンプルでもどこかに洒落感が欲しいときは、アシメトリーのショルダーが効いたデザインワンピを選択。広めのデコルテ開きで、鎖骨ラインもアピールして。
【7】パンプスやミニバッグでベージュワンピを上品に
気負わないニット素材で程よくドレスアップできるのも、ホールガーメントワンピの魅力。身頃はピタッと、スカートとベルスリーブはふんわりというメリハリで華やか見え♡ 美術館にぴったりな安定感のあるパンプスとミニバッグで大人のムードに。
【8】レディな黒ワンピにメタリックパンプスで華やかさを
立体的に作られたホールガーメントワンピは、着るだけで品の良さと美スタイルを約束! 歩く姿がサマになるメタリックパンプスでほんのり華やかさもプラス。
【9】メッシュパンプスやオフショルで黒ワンピを軽やかに
ニットワンピが生み出すメリハリシルエットで、ふとした姿も絵になって♡〝コーヒーブラック〟という深みのあるブラウンの色味がリッチな印象で、大人見えするのも魅力。涼しげなフラットシューズと差し色の小さめバッグ、羽織りのジャケットで完璧に。
【10】ピスタチオカラーのワンピに白小物を馴染ませる
微糖なピスタチオグリーンで大人の甘さを満喫♡ 上品なワンピースに加えた、アメスリのモードなアプローチが新鮮! ピンタックとの相乗効果で、上半身がカリッと華奢に見えちゃうメリットもあり。
【オフィス・通勤】夏のおすすめワンピースコーデ
【1】ネイビージャケット×白シャツワンピのきれいめ通勤コーデ
清潔感のある白のシャツワンピにトラッドなネイビージャケットをはおって、エレガントな着こなしに。さらに上質で大人な黒バッグとシアーな黒パンプスを合わせれば、グッと洗練された雰囲気にクラスアップ。
【2】上品な白ワンピースに足元はスニーカーで歩きやすく
ストンとした細身シルエットのワンピで、ストレスフリーなジャージ素材なのにしっかりときれい見え♡ ブルーのカーデとクリアやシルバーが涼しげなバッグを添えて、見た目からクールダウンさせるのも夏のデートコーデを素敵に魅せるコツ!
【3】淡いラベンダーカラーが上品なジレをワンピース風に
キャミワンピにロングジレを重ねたオトナきれいなデザインは、オフィスでも好印象確実! リネンライクな素材が涼しげな上、ナチュラルなシワがニュアンスになるのも魅力です。エクリュカラーの小物を爽やかに合わせて、清潔感も底上げして。
【4】ロングワンピ×ショート丈ジャケットでスタイルアップ
短丈&パワショルのひとクセデザインで重心をUP。コンサバに見えがちなお仕事ジャケットは、短丈シアーで「トレンドわかってる」感をアピール! 薄い&軽いから、移動中は脱いでバッグインもしやすいという利点も。
【5】忙しい朝でもコーデが決まるドッキングワンピース
ノースリニット×コットンティアードのドッキングワンピは一枚でサマになる時短アイテム。袖を通すだけで完成するおしゃれワンピに、シャイニーなヒールパンプスを合わせて夏のオフィカジを女っぽく。
デートも女子会も♡ワンピースがおすすめ
一枚でおしゃれが決まるワンピースは、デートやオフィスカジュアルなどさまざまなシーンに活躍する敏腕アイテム。無地やモノトーンなど、シンプルなワンピースには小物で華やかさをプラスしたり、ジレやビスチェ、シアーの羽織りなどレイヤードコーデもおすすめです。