「お米をとぐ」って、地味に面倒くさい作業ですよね。とくにネイルに気合が入っているときは、お米に手を突っ込んでかき混ぜる作業は「ネイルしたままでいいのかな……」と、気が引けます。そうでなくても疲れてぐったりしているときや寒い時期など、水に触るのも面倒なときってありますよね。そしてちょっと高くてもスーパーで無洗米を選んで買う……あるある。
そんなあなたに朗報です。お米とぎにまつわる面倒くささをスッキリ解消してくれる超優秀なアイテムが、なんと100均で売っているのです。そのアイテムとは、コチラ。
セリアの「なるほど米とぎ」です。
ちょっと不思議な見た目のこのアイテム、編集部で試してみたところ「面倒なはずの米とぎがあっと言う間に終わってしまった……」とビックリ。思わず気が抜けるほどの便利な使い心地を、写真付きでご覧ください♪
▼手が濡れない「なるほど米とぎ」使い心地も快適すぎる!
「なるほど米とぎ」の使い方は超カンタン。まず、いつもどおりにお米を計って、ひたひたになるくらいまで水を注ぎます。
ここで早速「なるほど米とぎ」の出番です!
先端のこの部分(↑)を使って、お米を数回かきまぜましょう。シャカシャカシャカシャカ。
水が濁ってきたら、水切りをします。それも「なるほど米とぎ」の中央部分を使うと、素早く正確にできますよ〜。
こんな感じでジャーッと流しましょう。ある程度大胆に流しても、お米はこの水切り部分に引っかかるので、こぼれません。ちなみにこの段階でも全く手が濡れていません。優秀!
水が切れたら、その状態で30回くらいお米をとぎます。再びシャカシャカシャカシャカ。
シャカシャカし終えたら水を入れながらかき回し、また水切り部分を使って水を捨てます。この作業を2〜3回繰り返せば、米とぎ完了! あとは炊飯器に入れてご飯が炊けるのを待つだけです。
全くと言って良いほど力を使いませんし、手も濡れなくて快適。ネイルをしているときだけでなく、指先にケガをしているときにも嬉しいですね♪
さらによくできているなあと思ったのは、この先端部分。
尖りのない丸い形の上、シリコンのような弾力性のある素材でできています。お米を入れたボウルや内釜を傷つけにくい設計になっているのです。
そして嬉しいポイントがもう一つ。この部分、なんとカンタンに取り外しができます。
ものの1秒でパコッと取り外し・装着ができます。洗うときもストレスがなく、衛生的にも安心ですね。
柄の部分には大きめの穴がついていて、引っ掛けて収納するのにも便利です。
シンプルな見た目の中に、便利な機能がキュッと詰まったこのアイテム。108円とは思えないほどのコスパです。
・できるだけ楽に自炊を続けたい人
・ネイルをめいっぱい楽しみたい人
・寒い日に水を触りたくない人
・「お米とぐのって面倒」と感じたことのある全ての人
その全員におすすめしたい「なるほど米とぎ」。気になった方は、早速セリアへGOです!(豊島オリカ)
★食べかけの袋を密封!ダイソー「イージーシーラー」が超スゴい!【100均便利アイテム】
【あわせて読みたい】
※【実録】ダイソーの「レンジで簡単!温泉たまご」が簡単すぎ&うまぁ!
※ケーブルボロボロ問題に終止符!100均の補強グッズが最強すぎる
※100均アイテムで簡単にできる「靴紐をほどけにくくする方法」