猫背でくよくよ!?「風邪を引きやすい人」の習慣・クセ・特徴

【体を冷やすことに無頓着!】

冷えてます
いちばん大きいのがこれです。風邪もインフルエンザも、「体の冷え」が根本になります。

たとえば真冬でもアイスクリームや冷たい飲み物を好む人……これは間違いなく体を冷やして、免疫力を低下させてしまいます! 他にもおうちタイムに薄いパジャマのままでずっと過ごしている人も要注意。知らず知らずのうちに、体、冷えてしまっていませんか?

 

【コーヒーや紅茶が好き】

コーヒー
こちらも「体を冷やす」につながりますが、コーヒーや紅茶が好きな人は、カフェインが持つ利尿作用によって、体が冷えてしまいがち。1日に何杯も飲む……という方は、できるだけカフェインレスのものを選ぶのがおすすめ。

 

【筋肉があまりない】

こちらも同じく「冷え」に関連するもの。筋肉は熱をつくるので、筋肉量が少ないとどうしても体が冷えて、感染症にかかりやすくなってしまいます。適度な運動をして、ほどよい筋肉をつけましょう。

 

【猫背or姿勢が悪い】

猫背

猫背や姿勢が悪い人は、胃腸が弱い証拠。弱い臓器を守ろうとして前かがみになってしまっています。こちらは東洋医学で言うところの「邪気」が入りやすく、感染症に弱いタイプ。背筋はしゃんと伸ばしましょう。「病は気から」と言うように、気分が上がると実際に風邪も引きにくくなるものです。

 

【細かいことでくよくよ悩む】

悩む

「え、悩むことと風邪は関係あるの……!?」と思ってしまいますが、行動する前からくよくよ悩んだり、悲観的思考をしていると、体に悪影響を及ぼす「邪気」を取り込んでしまいがち。できるだけものごとに対して悲観的にならないように心がけましょう。

 

【家の窓をあけない&暖房をガンガンつける】

防犯の観点から、家の窓を開けない……という女性も多いですが、もしウイルスがいれば、狭くて気密性の高い部屋では間違いなく増えます! 空気清浄器に頼りすぎず、こまめに窓を開けて換気しましょう。また、過度の暖房は本来人間が持っている体温調節能力を失わせてしまう危険性があるので、あたためすぎは基礎体力が弱る原因にも……!

 

要するに、感染症にかからないために重要な要素は、「充分な睡眠と栄養、適度な運動とストレス解消」。当たり前の基本すぎてできていない……という方も多いのではないでしょうか。

予防接種や薬の前に、体の基盤を整えることが、何よりの健康への近道です。新年ですから、意識を新たに「健康な体づくり」してみませんか?(後藤香織)

『美的』2016年2月号表紙『美的』2016年2月号(小学館)

 

【あわせて読みたい】

※目からウロコ!風邪に負けない体をつくる6つのコツ

※【LINEの男ゴコロ】風邪引いた…って女性から来たら、「俺に気がある?」と思っちゃう男子、○%!

※体温・代謝・免疫力アップ!体あっため食材の選び方8つ

※行動パターンを変えて、ストレスから自由になる!【Doリスト】

※冷え対策!緑茶とジャスミン茶、体を温めるのはどちらか知ってる?