現役慶應大生のリアルなバッグの中身【モデルkanon】

こんにちは、kanonです。

スペインへの交換留学を終え、ついに日本での大学生活ラスト1学期!
私は9月入学だったので、本来なら帰国後すぐに卒業する予定でしたが、単位互換の関係で、思いがけず“もうひと学期”がスタートしました(笑)。

今回は、そんな大学生活を支えてくれるバッグの中身をご紹介します。

母からのプレゼント♡『BALENCIAGA』のバッグ

大学入学のお祝いに母が贈ってくれた『BALENCIAGA(バレンシアガ)』の「NAVY CABAS(ネイビー カバス)」。「大学在学中も、卒業してからも長く使えるものを」と選んでくれたそうで、母の想いが詰まった大切なバッグです。

PCやA4サイズの書類がそのまま入る大きさで、通学バッグとしてもぴったり。サイドのスナップボタンを外せば、さらに容量がアップするのも嬉しいポイント。中には付属のポーチがあり、マスクや漢方薬などの細々したアイテムをすっきり収納しています。

シンプルながら存在感のあるデザインで、通学はもちろん、旅行にも活躍しています。見た目も機能性もお気に入りの、私の“相棒バッグ”です♡

大学の必需品は「Mac」と「iPad Pro」

Macは、母から譲り受けた『CHANEL(シャネル)』のツイードポーチに収納。本来PCケースではないと思うのですが(笑)、サイズがぴったりで可愛いので愛用中です。ステッカーはまだ集めているところ!

経済学部に在学しているので、授業では図やグラフを描く機会も多く、日によってはiPad Proも持参して“ダブル使い”しています。ノートは手書き派なので、試験前は特にiPadでまとめ直すことが多いです。こっちのケースは特にこだわらず……(笑)。

筆記用具はミニマムに

普段はデジタルでノートを取ることが多いので、筆記用具は必要最低限。使うのは出欠用紙や試験の時くらいです(笑)。

ペンケースは幼稚園からの幼馴染が10歳の誕生日(?)プレゼントでくれた、『SAMANTHA THAVASA(サマンサタバサ)』とディズニーコラボのもの。クラシックなミニーちゃんが可愛く、お気に入りで10年以上使っています♡

メイクポーチの中身

メイクポーチは『3CE(スリーシーイー)』のもの。サイズ違いでいくつか持っていて、もう何年も使っているお気に入りです。

普段あまり化粧直しをしないので、中身はミニマル派。小さめポーチに、リップ・ヘアブラシ・ヘアマスカラ・ミラー・ヘアゴム・目薬を入れています。

リップはその日の服や気分で変えていますが、最近の定番は以前紹介した『3CE』の「シャインリフレクター(ネクター)」と、『rom&nd(ロムアンド)』の「グラスティングメルティングバーム(06 カヤフィグ)」。

ヘアブラシは以前使っていた『TANGLE TEEZER(タングル ティーザー)』が優秀だけど少しかさばるので、今は小さめの携帯タイプにチェンジ。

ヘアマスカラは『plus eau(プリュスオー)』の「ポイントリペア」。もう3本目の愛用品です。忙しい朝でもこれひとつでアホ毛がまとまって、きちんと感を演出できます(笑)。

ミラーは『CHANEL(シャネル)』の「ミロワール ドゥーブル ファセット」。薄くて軽いのに上品で、使うたびに気分が上がります。プレゼントにもぴったり♡

スマホとヘッドホン

スマホはiPhone。最近『Temu』で見つけたクロコ風ボルドーのケースにチェンジしました。
なんと¥400代で購入(笑)。雑貨系は品質が良いものも多いので、長く使えそうなアイテムを見つけた時だけ利用しています。深みのある色味が秋冬にぴったり。

音楽を聴くときは、その日の気分でヘッドホンをチェンジ。ストリート系やラフなコーデの日は『Nothing』の「Headphone (1)」、それ以外は「AirPods Max」。

ヘッドホンっていう気分じゃない日は、イヤホンを使うこともあります。
……が、実は以前使っていた「AirPods Pro」をスペインのテネリフェ島に置いてきてしまって(笑)。配送をお願いしたものの迷子になってしまい、いま新しいものが届くのを待っているところです(泣)。

小物たち

お財布は『MIU MIU(ミュウミュウ)』の「マドラス ラブ」。
ラブレターのようなデザインで、母の友人らが誕生日にプレゼントしてくれた大切なアイテムです。カラーは私の好きなパープル♡

最後に、家の鍵。これは見せられないー(笑)!Moco Museum(モコミュージアム)のキーチェーン付きです。


大学1年生のころは張り切って通学していたけれど、4年生にもなるとすっかりマイペース(笑)。毎日同じような日々のなかでも、お気に入りのものを身につけて少しでも気分を上げる──それが私の通学スタイルです。
秋学期も一緒に頑張りましょう♡

kanon
2002年12月11日生まれ。第41回ベストジーニスト2024 次世代部門受賞。慶應義塾大学で経済学を学ぶバイリンガルで、現在はスペインに留学中。モデル、翻訳・通訳、SNSで弾き語りやライフスタイルを発信するなど、幅広い分野で活動する。