【生見愛瑠】涼感ジュエリーで素肌をバージョンアップ
透明感を生み出すには、肌や髪、メイクだけじゃなジュエリーのセレクトも大事な要素のひとつ。肌の印象を明るく、みずみずしく映し出すサマージュエリーを、CanCam8月号のカバーガール・めるるがちゅるんと軽やかにお届けします♪
Sensual Skin
センシュアルなゴールドで紡ぐスキンジュエリーは、素肌感を活かしながら、美しさを引き立てるそのナチュラル感が魅力。華奢さを味方につけて重ねづけで自分だけのスタイルを楽しみたい!
■線の細いゴールドリングを思いのままに指先に重ねて大人っぽくコーディネート
指と手首を華奢なチェーンでつないだ進化形ブレスレットや、くりぬきハートが手元で躍るリングは、肌になじむゴールドだからこそ派手になりすぎず品のよい手の込んだ仕上がりに。
■繊細なゴールドは肌に溶け込むような自然な輝き
遊びゴコロのあるイニシャルのネックレスも華奢なゴールドチェーンとの組み合わせなら、なじみやすく知的な印象に。長さの異なるネックレスをコーディネートして、デコルテから光を放つ透明感を発揮。変形や変色のしにくい18金素材なら、夏にも気兼ねなく楽しめる!
Color Stone
自然が生んだ唯一無二の透明感と奥行きを放つカラーストーンは、その見た目のみずみずしさから、まさに夏の素肌にぴったり。パワーストーン的なエネルギーも持つ天然石は、その意味を知った上で選ぶといっそう愛着が湧いてくる!
■素肌を涼しげに彩るカラーストーンはこの夏の大本命
ワンピの色に合わせて、湧き出た水のような透明感を持つクリアブルー系のストーンで胸元をコーディネート。大小の淡水パールがたらりと揺れる姿がエモさを引き立てるネックレスは、周りとの調和を象徴するクォーツァイトとの淡いコントラストが涼しげ。
■ふたつとない特別感が愛おしさを増す天然石の魅力
固定観念にとらわれず、形も色も様々なカラーストーンを指先に好きなだけピックアップ。すべて自然から生まれた天然石という共通点だけで、おしゃれなまとまり感が出るから不思議!
Clear Light
ダイヤやクォーツ、ホワイトトパーズなど透明度の高い石は、夏の光を受けてキラキラと強い輝きを見せるのが特徴。キレイめにまとめたいシーンでも品よく透明感を上げてくれる頼れる存在。
■光のプリズムが夏の素肌を品よく輝かせてくれる
夏のブラックコーデに自然体な抜け感をプラスしてくれるのは、圧倒的な透明感を持つクリア系ストーンたち。肌の上にのったときの清潔感や繊細な美しさは、まるで肌そのものが輝いているかのような印象に。
■洗練されたクリア系ストーンはシルバーと好相性
クリア系ストーンは、シルバーと組み合わさることでよりピュアで洗練された透明感が。大人っぽいムードを持つジュエリーだからこそ、たとえば誕生日の数字をモチーフとして選んで、自分だけの特別な組み合わせを楽しむのも◎。
知りたい! めるるの透明感のプチヒミツ
Q.夏のジュエリーはどんなものを選ぶ?
ゴールド系が多め!
「ゴールドもシルバーも両方つけるんですが、最近は自分の肌に合っている気がして、ゴールド率高めです。ゴールドなら華奢、シルバーならゴツめのデザインを選ぶことが多いかな」
Q.最近のお気に入りジュエリーは?
韓国で購入したイニシャルネックレス
「ゴールドのイニシャル〝M〟をかたどったものなんですが、最近のお気に入りで、すごくかわいくてスタメン化しています! モチーフはめっちゃ小さくて、ちゅんとしているので、肌になじみやすいからどんなコーデとも合わせやすいのかも!」
Q.〝透明感〟をテーマにした今日の撮影はどうだった?
今までにないテイストで楽しかった!
「コーディネートもメイクもめちゃくちゃかわいくて楽しかった! あまりビューティ寄りの撮影をすることがなかったから、1カット1カットが新鮮でした! 自分自身もこういうテイストの写真を雑誌で見るのが好きなので、楽しんでもらえたらうれしいです♡」
Q.〝透明感〟で意識していることは?
サプリメントを取り入れてます
「最近、体内から透明感を目指すことも大事だなと思って、トラネキサム酸でくすみ解消を試みています。発光するような透明肌を目指したいですね!」
Q.メイクで〝透明感〟を意識することは?
下地にコントロールカラーをプラス!
「メイク自体が好きなので、テレビに出るときは自前のヘアメイクで出演することが多いんですが、赤みを抑えるグリーンのコントロールカラーを薄く仕込んで、透明感を足してみようって挑戦しています!」
センシュアルな輝きを放つ涼感ジュエリーをGET
コーデがシンプルになりがちな夏こそ、ジュエリーの出番! 涼しげなジュエリーを軽やかにまとって、夏の素肌に透明感をプラスしてみませんか?