デビュー1年ほどで韓国の有名音楽チャートの上位にランクインするほどの人気を獲得した『QWER(キューダブリューイーアール)』。韓国のガールズバンドブームを牽引する彼女たちは、韓国インフルエンサーや日本でアイドル活動をしていた人気者4人のグループなんです♡

QWERはYouTube企画プロジェクトから誕生した、4人組ガールズバンド。1stミニアルバムのタイトル曲『T.B.H (悩み中毒)』が、「何度も聴きたくなる〜!」と韓国で大ヒット! 次世代韓国ガールズバンドとして大注目されています。「成長型バンド」がコンセプトで、公式YouTubeチャンネルではその成長の過程も続けて公開中。
公式YouTubeチャンネルはこちら
そんな『QWER』に、気になることをたくさんインタビューしちゃいました。これを読めば、彼女たちのことがもっと分かる&好きになっちゃうことうけ合い! しかもなんと、“バッグにいつも入れているもの”まで見せてくれました♡ そちらも写真と共にお届けします♡
特技は格闘技!かわいくて頼れるリーダー【<Q>チョダンさんインタビュー】

1998年11月1日生まれ、ドラムとサブボーカルを担当し、バンドのリーダー。YouTubeとTwitchを中心に活動する人気のクリエイターでもあり、YouTubeのチャンネル登録者数は76万人越え。
Q.『QWER』ってどんなバンド? 推しポイントを教えてください!
それぞれ違った個性の4人が集まって、新しいハーモニーを奏でながら、ステキな音楽を作っているバンドです。私たちは「成長していく魅力」もみなさんに感じてほしいです。これはファンになってくださった方はもちろん、そうでない方にも楽しめる部分だと思うので、ぜひその成長過程を見守ってほしいです
Q.3つのハッシュタグを使って自己紹介をどうぞ!
#ワンちゃん?
犬に似ているってよく言われます(笑)。
#パワードラム
ドラムの力強さに定評あり! ぜひ生で見てほしいです。
#ワンパンマン
ボクシング経験者で、こう見えてアニメ『ワンパンマン』の主人公のように強いんです!
Q.最近覚えた日本語を教えて!
日本の動画を見て知ったホメ言葉、「いいじゃん、いいじゃん!」です。メンバーといるときによく使っています。
Q.バッグにいつも入れている“必需品”を見せて!

ドラムの練習に絆創膏が欠かせません。たくさん練習すると、指に水膨れや傷ができることがあって・・・。今持っている絆創膏はファンのみなさんにもらったもの。キャラクターが描いてあってかわいいですよね♡
Q.韓国観光で行ってみてほしいところは?
聖水洞(ソンスドン)がおすすめ。素敵なカフェがいっぱいあるので、ぜひ一度いってみてほしいです。
Q.美容ルーティンで絶対欠かせないのは?
むくみやすい体質なので、むくみ対策をしています。メイク前は肌をクールダウンさせてからマッサージ。これでかなりむくみが抑えられるんです! 大事な日の前日は、しょっぱいものを控えて、翌日に響かないように早めにごはんを食べるようにします。
Q.『QWER』初心者が聴くべきオススメ楽曲は?
『T.B.H (悩み中毒)』もオススメですが、『Ferris Wheel』も聴いてほしい! 歌詞がキレイで、メロディもステキなんです。
Q.日本のみなさんにメッセージをお願いします!
私は本当に日本が大好き! 今回も日本に来られてとてもうれしかったです。普段も日本語の勉強をしていいますし、もっと日本の方に私たちの音楽を知ってもらいたいと思っています。今後も日本で公演できるように活動を頑張っていくので、日本のみなさんにもぜひ期待してほしいです!
華のあるベーシスト。ユーモアセンスも抜群♡【<W>マゼンタさんインタビュー】

1997年6月2日生まれ、べース担当。登録者数170万人越えのTikTokerでもあり、ストリーマーとしても活躍。ゲームが大好き。マゼンタという名前はいちばん好きな色から取ったそう。
Q.『QWER』ってどんなバンド? 推しポイントを教えてください!
4人組のバンドで、みんなで力を合わせて音楽を作っています! 活動を始めてから担当の楽器を勉強し始めたメンバーもいて、それぞれ常に技術を磨いています。メンバーがすごく個性的なところが私たちの魅力!それぞれが技術を持っているので、いろいろなことができます♪
Q.3つのハッシュタグを使って自己紹介をどうぞ!
#キツネ顔
キツネに顔が似てるって言われます?
#温かいアイスアメリカーノのようなベーシスト
一見クールでかっこよく見えるんですが、ハートは熱いんです♡
#コピー機
とてもモノマネが上手なんです! 最近は、日本のニュース番組のキャスターさんのマネを習得しました♪
Q.最近覚えた日本語を教えて!
『仮面ライダーディケイド』に登場する名台詞「ピンクじゃない、マゼンタだ」です! 大好きな色がマゼンタなので、素敵なセリフだなって思って覚えました。メンバーといるときにピンクのものがあったら、必ずこのセリフを言ってしまいます(笑)
Q.バッグにいつも入れている“必需品”を見せて!

栄養補給のサプリケース。たくさん入れるので、大容量かつサプリのにおいが漏れない密閉容器を探してこれをゲット。真っ白で物足りなかったので、自分でステッカーをつけてカスタムしました。
Q.韓国観光で行ってみてほしいところは?
蚕室(チャムシル)にあるアクアリウムカフェ。壁が全面水槽で、魚がたくさん泳いでるので、とてもキレイなんですよ。ぜひ一度行ってみてください!
Q.美容ルーティンで絶対欠かせないのは?
フェイスリフティングやフェイスヨガをやっています。口を使わず口角を上げるのが、いちばん効くんです。自分の顔が面長だなと思う人は一回やってみてほしい。朝夕30回やるだけで、たるみが改善してしゅっとした顔になるんですよ、小顔効果もあります♪
Q.『QWER』初心者が聴くべきオススメ楽曲
『T.B.H (悩み中毒)』です。歌詞の意味が分からない方でも、曲の流れや弾けるようなサビの部分を気に入ってもらえるはず。ちょっと懐かしいムードもあるので、小さい頃の思い出がよみがえってくるんじゃないかなと思います。きっと共感してもらえると思うので、ぜひ聴いてみてほしいです!
Q.日本のみなさんにメッセージをお願いします!
『ディスコ―ド』の日本バージョンで日本デビュー果たし、皆さんに聴いていただける機会が増えたことをうれしく感じています。今後も私たちの魅力や個性を、みなさんにお届けしたいです。ぜひそれをたくさん味わってくださいね! そしていつも私たちのそばにいてください♡」
長身で大人っぽい♡ 芸達者な最強マンネ【<E>ヒナさんインタビュー】

2001年1月30日ギター&キーボード担当。ニャンニョンニョンニャンという名前でTikToker、ストリーマーとして活動していて、コスプレが得意。TikTokeの登録者数400万人越え。
Q.『QWER』ってどんなバンド? 推しポイントを教えてください!
YouTubeやTikTokなどで活躍していた人やアイドル活動をしていた人など、様々なカラーのメンバーが集まって結成したのが『QWER』です。それぞれに特徴があって、集まって新たなストーリーが生まれました♡ ぜひそこを楽しんでほしいです!
Q.3つのハッシュタグを使って自己紹介をどうぞ!
#長身の末っ子
バンドメンバーの中でいちばん年下ですが、いちばん背が高いんです。
#多彩多能
バンドではギターとキーボードを担当していますし、MCやダンスも結構得意。ファッションブランドとコラボしたときには、デザインにも挑戦しました。「なんでも器用にこなせるね」とほめられます♪
#猫
ファンのみなさんから「猫っぽい」って言われるんです?
Q.最近覚えた日本語を教えて!
「うまそう、おい、笑える」かな。TikTokで見た日本の動画で覚えたんですが、すごくツボに入っちゃって(笑)。「笑える」の部分が特にお気に入り。よくメンバーとの会話で使ってしまいます(笑)。
Q.バッグにいつも入れている“必需品”を見せて!

ミラーはいつも持っているアイテム。サンリオのシナモロールが大好きなのを知っているファンの方にもらいました。この鏡はファンの方からの愛も感じられるので、最近のお気に入りです。
Q.韓国観光で行ってみてほしいところは?
ソウルの鶴洞(ハクトン)にある、私たちの事務所♡ 大きな看板もあって、運がよければ『QWER』のピンク色のバスも置いてありますよ♪ ぜひ記念撮影してくださいね♡
Q.美容ルーティンで絶対欠かせないのは?
リンパマッサージ。特に顔周りは念入りに、耳のマッサージも必ずします。やわらかくなるまで指でマッサージすると、血行が良くなってむくみがすっきり。メイク前がおすすめです。
Q.『QWER』初心者が聴くべきオススメ楽曲
私は『SODA』という曲をおすすめしたいです。弾けるようなかわいいメロディで、気分をリフレッシュしたいときや活発になりたいときにオススメ! まるでソーダのようにさわやかな気分になれるはず♪
Q.日本のみなさんにメッセージをお願いします!
普段からJ-POPや日本のバンドが大好きで、たくさんの影響を受けてきました。だから、日本でライブができたことがとてもうれしいです。日本でもっとたくさん活動をして、多くの方に知ってもらいたいです。夢は、日本のバラエティ番組に出ること。みなさん、応援よろしくおねがいします!
ダンスも歌も絶品! 日本語も堪能な努力家 【<R>シヨンさんインタビュー】

2000年5月16日生まれ。ボーカル&リズムギター担当で、元NMB48のメンバー。ダンスも歌が得意で、その確かな歌唱力は『QWER』の楽曲に素晴らしい影響を与えている。日本語も堪能。
Q.『QWER』ってどんなバンド? 推しポイントを教えてください!
私達の魅力は、「家族のようなバンド」だという部分かも。それぞれに個性があって、仲がよく、楽しい動画コンテンツもたくさんアップしています。お互いのことをよく知っているから、相手の面白い部分も引き出せますし、音楽はもちろんですが、そういう部分も見ていただけたらうれしいです!
Q.3つのハッシュタグを使って自己紹介をどうぞ!
#名唱ハムスター?
ファンの方にハムスターに似ていると言われます。歌が得意なので“名唱ハムスター”なんて呼ばれることも。
#実質末っ子
すごく背が高いマンネがいるからか、よく私が末っ子に間違えられます(笑)。
#ギャップ萌
私は、第一印象と仲良くなったときの“印象”がかなり違うタイプらしいです。ぜひ、そんな私のギャップを皆さんもぜひ見つけてください♪
Q.最近覚えた日本語を教えて!
「いいじゃん、いいじゃん!」かな。メンバーがよく使っているので、私もすっかり覚えちゃいました!
Q.バッグにいつも入れている“必需品”を見せて!

美容ローラーは必ず持ち歩いて、メイクの前に必ずマッサージ。ボディがむくんでいるときにもコロコロしています。
Q.韓国観光で行ってみてほしいところは?
蚕室のロッテワールドタワー1階にあるアイスクリーム屋さん。本当においしいので、よく行きます!
Q.美容ルーティンで絶対欠かせないのは?
実はあまりケアしてなくて、自分の肌に合うスキンケアだけは欠かさないというのを大事にしています。私の肌は乾燥しやすいけれど、油分が多い化粧品は合わないタイプなので、水分が多めのパックやクリームだけ小まめに使って、乾燥を防いでいます。
Q. 『QWER』初心者が聴くべきオススメ楽曲は?
『T.B.H (悩み中毒)』も捨てがたいのですが、ここはあえて『Ferris Wheel』を推します!歌詞もメロディもキレイだし、日本の方が好きになってくれそうかなと思って。アニメの中で流れるような雰囲気もあるので、きっと気に入ってくれるはず♡
Q.日本のみなさんにメッセージをお願いします!
以前日本でアイドルとして活動じていたときは、ひとり暮らしをしていました。そのとき、日本語を勉強しましたし、たくさんの思い出を作りました。そんな日本にまた来られたことがとてもうれしく、今後もたくさん日本で活動したいと、心から思っています。日本でも活躍の場を増やして、いつか紅白歌合戦に出るのが夢。ぜひ応援してくださいね!
メイク/ Jin Kyungju 取材・文/小山恵子、衛藤理絵