カルマ「気になる人を食事に誘うなら、赤提灯系の居酒屋さん」基本的に毎日自炊!最近はペペロンチーノにハマり中

カルマの隣は、寿司を口実に

食べている姿って最高に男らしくてかわいい! そんなもぐもぐ姿だけを拝める連載『もぐもぐ記念日』。今回は、カルマさんがご褒美のお寿司を堪能♡


今日は、好きなものを好きなだけめしあがれ! 私たち、見ているだけで幸せなので…♡

カルマ
1996年8月26日生まれ、福岡県出身。2018年よりYouTubeで動画投稿を始め、わずか1年でチャンネル登録者数100万人を突破。2021年にエイベックスに電撃所属を発表し、2023年に俳優デビュー。近年は『伝説の頭 翔』などでの怪演も話題に。現在は『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』に物語の鍵を握る謎の男・クオン役で出演するなど、俳優としても注目を集める。

KARUMA’s Request→寿司

美しさを保つために完全な自炊派で、外食はあまりしないというカルマさん。今回は今年初お寿司を堪能。普段は回転寿司に行くことが多いそう。目の前で大将が握る寿司をわくわくしながら待ちつつ、企画の意図を汲んでくださり、寿司約10貫+ハイボール2杯も勢いよく飲んでくれました。


米を目分量で最高の状態に炊けます

お米が大好きで、炊き立てのお米を嗅ぐクセがあります(笑)。ちゃんと粒立っているお米が好みで、硬めに炊くのが好き。自炊歴が長いので、目分量で炊けます! 指の関節の位置で水分量やお米の量を量って、1度炊くとその米のベストがわかるように。特技なのかも?

基本的に毎日自炊! 作り置きしています

毎日何かしらメインを必ず作るのですが、時間がある日に副菜を2〜3食分くらいまとめて作って、栄養が偏らないようにしています。撮影現場にスープを作っていくことも。冷蔵庫には、常に野菜ときのこが何種類かある状態でレシピを見ずに適当に作るのですが、最近はペペロンチーノにハマり中! 野菜もたっぷり入れられておすすめです。

豪快に食べる姿からの照れ顔に弱いかも

夢以外は背伸びしないタイプなので、気になる人を食事に誘うなら、赤提灯系の居酒屋かな。だから、相手にも僕といるときはかわいくいなきゃとか意識せずいてもらいたいです。例えば、大口を開けて食べる姿も素敵だなって。こっちでかわいいところやギャップを見つけるので、そのままでいてください(笑)。

毎日頑張っているからこそ、ご褒美の寿司が効く!

実は今体を絞っている期間なんですけど、せっかく好きなものを食べられる機会だからこそ、わかりやすくご褒美にしたくて寿司にしました。贅沢なチートデイです(笑)。以前、ホテルの中にあるお店で食べた寿司が忘れられなくて。それ以来、寿司は高ければ高いほどおいしい説が僕の中で証明されつつあるので、今回もおいしくて幸せでした。でも回転寿司ならではの雰囲気もすごく楽しくて好き。お寿司屋さんで必ず頼むのは、ボイル海老と茶碗蒸しかな。サーモンやマグロなどの王道なものも好きです。あと最近ウニのおいしさにも気づきました。

前回CanCamに出演したときは、YouTuberだった物珍しさで呼んでもらえたと思うんです。だから今また呼んでもらえたのは、当時とは違う成長ができた証かなって。もともと役者を目指して16歳で上京してきたので、ようやく今、昔思い描いていた自分の像に近づけた感じがします。特にYouTuberとしてのイメージを覆そうと思って芝居熱が高まっていた昨年、『伝説の頭 翔』や『ベイビーわるきゅーれ ナイスデイズ』をやらせてもらえたのは大きかったな。YouTuberだったことを知らない方も増えて、俳優として認識してもらえた感覚がありました。これらの作品で演じた役含め物語のキーマンや悪役を演じることが多いので、逆に普通の役を演じることが今後僕の中で挑戦になる気がしています。普通の役ではないけど、『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』への出演もまた挑戦のひとつ。今も試行錯誤しながら学んでいます。食事制限をしたり役について考えられる毎日が楽しくて仕方がないです


MOGU MOGU Question

もぐもぐ男子にアレコレQ&A! カルマさんに、食べ物に関する7問に答えてもらいました! 撮影裏話もお届け♡

気になっている食べ物は?

高級寿司

「土地によっておいしい魚が違うと思うので、全国各地のいい寿司を味わいたい」

好きなものは最初に食べる? 最後にとっておく?

気分です

一日の始まりに、最初に口にするものは?

決まってない

「朝早い撮影の日は必ずコーヒーを飲みます」

お弁当に入っていてうれしいおかずは?

玉子焼き

「最近玉子焼きを作るのにハマっているので。甘いのもしょっぱいのも好きだけど、だし巻きだとうれしいな」

個人的に白米にいちばん合うものNo.1といえば?

砂肝

「最近自分で調理した砂肝がおいしすぎた…!」

オレ流のおもてなし料理は?

「鶏塩ベースで野菜たっぷりめで作ります」

記念日など特別な日に食べたいものは?

フルコースを作ります

「いかにも特別感あるメニューを調べて、たくさん用意したい」

撮影裏ストーリー

飯テロをくらうスタッフを見て、「みんなで食べるごはんのほうがおいしいもんね」と、こっそり大将にスタッフ分もオーダー! 全体の気使いもしながら名言を生み出し続け、ノリよく盛り上げてくれました♡

CanCam2025年4月号「今日はキミと、もぐもぐ記念日。Special」より
撮影/神戸健太郎 スタイリスト/神谷 龍 ヘア&メイク/いたつ(is) 構成/小山恵子、田中涼子 WEB構成/久保 葵