“UV対策ガチ勢”CanCam it girl ICONSが今ほしい日焼け止めをマジ討論!

“UV対策ガチ勢”のCanCam it girl ICONS発!日焼け止め討論2025

「日焼け止めに一家言あり!」なCanCam it girl ICONS 3人が、今、リアルに欲しい日焼け止めについてマジ討論! 365日紫外線対策を怠らない3人が、日焼け止めのこだわりや日々のUVカット術について本気語り! たくさん試してきた中でも、特に愛用している日焼け止めもご紹介します♡

語ってくれたのはこの3人!

芹咲りいな(@riina_lam) …敏感肌ならではのUV対策を追求

伏屋璃乃(@ffffffuseya)…自称・日焼け止め研究員

斉藤里奈(@rina_pyonpyon)…グラビアでも活躍の美白ガール


日焼け止めに求めるのは、塗り心地のよさと美肌見え仕上がり!

璃乃 私、特にシミができやすい体質だから去年は日焼け止めを20本くらい試した!

里奈 20本ってすごい! どの日焼け止めがよかった?

璃乃 「リッツ」が群を抜いてよかった! みずみずしくてスキンケア感覚で使えるから、超ストレスフリー。しかも美容液成分もたっぷりなところもいいんだよね。これはもう常にストックしてる。

トリプルビタミンCなどの贅沢な美容液成分を98%配合。ネイチャーラボ リッツ モイストC UVプライマーエッセンス 40g [SPF50+・PA++++] ¥1,738 

りいな その話を聞いて私も早速「リッツ」の日焼け止め買っちゃった! やっぱり日焼け止めは使い心地が大切だよね。

里奈 わかる。私は「ダルバ」のトーンアップ日焼け止めがお気に入り。

自然にトーンアップし、1本で美肌見せが叶う♡ d’Alba ウォータフルトーンアップサンクリーム 50ml [SPF50+・PA++++] ¥2,900

りいな 私も「ダルバ」好き! 私は日焼け止めで肌があれちゃうことがあるんだけど、「ダルバ」は肌に優しい処方で塗り心地もいいから重宝してる!

肌に優しいヴィーガン処方。1日中しっとりした保湿も叶える。d’Alba ウォータフルエッセンスサンクリーム 50ml [SPF50・PA++++] ¥2,900

璃乃 肌あれしてるときの日焼け止め、何使うか迷うよね〜。肌への優しさと塗り心地で言うと、「無印良品」の日焼け止めジェルも好き! 夏場は日傘とセットで持ち歩いてる(笑)。

\夏の荷物は日焼け止めと日傘のみ!/(璃乃)

里奈 ポンプタイプでも持ち歩くんだ!(笑) 私は乾燥肌だから、保湿力も大事だな〜。

りいな 「ダルバ」の日焼け止めは保湿力も高いよね。

里奈 そうそう。特に乾燥が気になるときとか、いつもよりベースメイクに力を入れたいときは、「クレ・ド・ポー ボーテ」を使ってる!

肌にいい光だけを取り込む技術を搭載。クレ・ド・ポー ボーテ クレームUV n 50g [SPF50+・PA++++] ¥11,000(4月17日より¥12,100)

璃乃 たしかに、日焼け止めでベースメイクの仕上がりも変わるから、そこも大事。

里奈 そうだね。膜感があるとファンデがヨレやすいから、軽い質感が好き!

りいな でも「クレポ」の日焼け止めってリッチ! 日焼け止めってどのくらいお金かけてる?

里奈 「クレポ」は特別! 毎日使いするものは¥3,000くらいまでがベストかな?

璃乃 同じく! 夏場はがっつり塗るから、そのくらいの価格帯がいいよね。

りいな そうだよね。特別な日用だったらちょっと背伸びして¥5,000以上のものもあっていいかも。

\キャミ×カーデが夏の鉄板コーデ/(りいな)

 


ガチ勢たちは物理的なUVカットにも本気

里奈 紫外線が強くなり始める5、6月からはUVカットパーカも欠かせないよね。

\ユニクロ・GUのUVパーカーを毎日着回し/(里奈)

璃乃 そうなのよ。夏の日中は日焼けのことを考えるとおしゃれできないから、夜しか輝けないのよ(泣)。 去年はゴーグル付きのUVカットパーカをAmazonでGETした!

\完全防備で紫外線をシャットダウン!/(璃乃)

りいな 肌が一切見えてない! 私はとりあえずカーディガンをはおって、あとは「ビオレUV」のミストでこまめに塗り直しって感じ。璃乃ちゃん見習わないと!(笑)

霧のようなミストが肌にムラなく密着。花王 ビオレUV アクアリッチ アクアプロテクトミスト 60ml [SPF50・PA++++] ¥1,078(編集部調べ)

里奈 私は去年「ユニクロ」のUVパーカを毎日着てたけど、今年はかわいいデザインのものも追加で欲しいな〜。

璃乃 アパレルブランドから、洒落たデザインのUVカットパーカ、結構出てるよね。夏前には売り切れちゃうから早めにチェックしないと!

りいな 私も今年はUVパーカデビューしよ! 夏は特にだけど、家のカーテンはずっと閉めっぱなしにして紫外線対策してる。

里奈 同じく! 朝天気を確認したらずっと閉めっぱなしで、日差しを完全に遮断してる(笑)。

璃乃 えー! 日焼けはしたくないけど、太陽は感じたい!(笑) 家では保湿力も高くてUVカットもできる「乾燥さん」の下地を塗って、レースカーテンにしてる!

洗顔後これ1本で保湿もUVカットも叶う、オールインワンクリーム。BCL 乾燥さん 保湿力スキンケア下地 30g [SPF37・PA+++] ¥1,430

りいな SPF値も高すぎないから肌あれもしにくそう! まさに、おうち用にぴったりだね。

里奈 今年の新作日焼け止めはどんなものを狙ってる?

璃乃 塗り心地がさらにパワーアップしてるって聞くから、やっぱりスキンケア感覚で使えるものが気になる!

りいな そうだね。あとは、夏だからって妥協しない保湿力も大事!

里奈 最近はレベルが高い美容成分が入ってるものも多いから、塗りながらケアできるのもいいよね。

璃乃 私は肌だけじゃなくてパーツのUV対策もしていかなきゃなって思ってるよ。

里奈 目とか唇も日焼けするっていうもんね。

璃乃 そうそう。今、気に入ってるのはUVカット機能付きの「ニベア」のリップ

潤いながらUVカット。ニベア花王 モイストピュアカラーリップ チェリーレッド [SPF20・PA++] ¥434(編集部調べ)

里奈&りいな 私も使ってる!

璃乃 ほんと!?(笑) これUVカットもできてほんのり色付くし、優秀だよね。

里奈 みんな持ってるってことは間違いない!

りいな 今年の夏も紫外線対策を徹底して、美白を目指していこうね! 

【結論】今欲しい日焼け止めはこれ!

  • スキンケア感覚で使えるみずみずしい使用感
  • 保湿力があるもの
  • 毎日使いは¥3,000程度、スペシャルなときは¥5,000以上もあり!

次回は、そんな願望を叶える最新UVをご紹介します!

2025年5月号「“UV対策ガチ勢”発 日焼け止め研究所2025」より
構成/小嶋明恵 WEB構成/齋藤奈々
◆この特集で使用した商品はすべて、税込み価格です。商品についての問い合わせ先は、こちらから。