ラクだけど辞めたい。「ゆるブラック企業」って知ってる?

皆さんは「ゆるブラック企業」という言葉を聞いたことはありますか? 「ブラック企業」はわかるけど、「ゆるブラック企業」っていったい何? と思う方も多いのではないでしょうか。

ちなみにゆるブラック企業とは「もっと働きたいけれど働けない…」「叱ってくれる上司がいない…」「確かにラクだけど、やりがいはないし成長できている気がしない」等、職場環境が“ゆるい”あまり、働き甲斐を得られない、またはモチベーションを保てないといった企業のことです。

そして今回は株式会社識学が行った「ゆるブラックに関する調査」を見ていきます。皆さんも自分の状況と照らし合わせてこの記事を読んでみてくださいね。

あなたの会社は“ゆるブラック”だと思いますか?

まずは従業員数10名以上の企業に勤める20代~50代の会社員300人に、あなたの職場は“ゆるブラック”かどうかを聞きました。

なんと全体で37.8%が「“ゆるブラック”だと思う」と回答しました。
性別や年代別で比較しても突出したところはなく、性年代関係なく、平均的に約4割近い会社員の方が自身の職場を“ゆるい”と感じているようです。

どのような点が“ゆるブラック”だと感じますか?

さて続いては、先ほどの質問で自身の職場が「ゆるブラック」だと思うと回答した方にこんな質問をしてみました。

結果、堂々の1位は「収入が増えない」で67.0%も回答が集まりました。そして「やりがいを感じられない」が44.0%、「昇級できない・しづらい」が43.0%と続きました。

給与面での不満の蓄積が“ゆるブラック”の要因にもつながったことが予想されますね。

あなたの職場が“ゆるブラック”だなと思うエピソードは?

気になる具体的な“ゆるブラック”エピソードを聞いたところ…

【給与面や待遇に関する意見】

  • 残業が制限されており、もっと稼ぎたい気持ちがあるのだが稼ぐことができない。(32歳男性/品質管理・検査)
  • お局さんや嫌な上司もいないが、給料の金額の決め方が曖昧で不平等である。そのため能力に見合った金額を貰えてない、もしくは能力以上に貰っている人がいる。(36歳女性/事務・総務)

【自身の成長やスキルに関する意見】

  • 残業も少なく休みも取りやすいのだが、転職に活きるようなスキルは身に付かない。(38歳男性/研究・開発)
  • 仕事がルーティン化しているため、1年以上勤務しても何も成長しない。(32歳女性/事務)

モチベーションに関する意見】

  • 私の職種であれば、残業も少ないし休みも比較的取りやすいが、資格取得などの自己研鑽に対する福利厚生や手当などがあまり充実していないので、モチベーションが湧かない。(28歳女性/事務・総務)
  • ノルマは厳しくないが、収入も増えないし成長も見込めない等やりがいが感じられない。(27歳女性/販売・接客)

仕事がルーティン化していて張り合いがないことや、会社内の制度の不透明さなどを指摘する声が多く集まりました。仕事は人生の大半の時間を費やすものだからこそ、このままでいいのか…と、もやもやしますね。

“ゆるブラック”は自身にとってプラスですか?

比較的自分自身に時間を割くことができる“ゆるブラック”。では、職場環境が“ゆるブラック”であることは自身にとってプラスになるのでしょうか? まずはこの質問を投げかけてみました。

■あなたは今の会社で働き続けたいですか?

「働き続けたい」寄りの回答をしたのは合計41.0%。ゆるブラック企業であるということが、社員の離職率に繋がってしまう事が予想できますね。

■職場が“ゆるブラック”だという理由で転職を考えることはありますか?

続いて転職について聞いてみたところ、転職を決めている方も含め、転職意向の方は60.7%という結果でした。やはり職場環境が“ゆるい”ことは社員にとってプラスには働いていないのかもしれませんね。

“ゆるブラック”であることは、会社にとってプラスになると思いますか?

自身にはプラスにならないという意見が多く集まりましたが、会社にとってはどうなのでしょうか?

ややプラスになるという人も含め「プラスになると思う」と答えたのはわずか12.3%。「働きやすい」「子育てと両立しやすい」など、プライベートと両立できる意見はあったものの、大半はマイナスの回答。「人材が育たないし、人離れする」「やる気のある人がどんどん辞めてしまう」「勉強したい人は退職してしまうので、向上心のない人材が集まってしまう」など、とにかく「優秀な人が残らない」ものがほとんど。

 

どの点を変えれば“ゆるブラック”が改善されると思いますか?

次に、“ゆるブラック”を改善するにはどうすればよいかについて聞いたところ、最も多かったのは「福利厚生の充実」31.3%で、そのあとに「明確な評価制度」30.7%、「キャリアアップが見込める」29.0%と続きました。

この会社に所属してよかった…と思えたり、「自己研鑽ができる」という理由での福利厚生の充実であったり。そして「この会社で仕事を続けたい」と思わせるために必要な「明確な評価制度」と「キャリアアップ」が、“ゆるブラック”を改善する鍵になるかも。


今回は「ゆるブラック企業」について見ていきました。自分が仕事をしていく上で一番大切にしたいものを軸に、今一度理想の働き方について考えてみるのもアリかもしれません! (おだかれん)

情報提供元/株式会社識学 写真/(c)Shutterstock.com