「骨董って、かわいい!」今すぐはじめたくなる、骨董の楽しみ方Q&A

Q.骨董はなにを基準に選べばいいのでしょうか?
A.「かわいい!」と心が動いたものを選びましょう。

和樂2015年7月号P41
なにより大切なのは「心の琴線に触れた、どうしてもこれが欲しい、と思えるものを選ぶこと」。「古いものだから、高価なものだからすごい」ではありません。例えば、同じ絵付けのように見える蕎麦猪口でも、わずかな色味やたたずまいの違いを見い出し、自分だけの「かわいい」ものを選びましょう。

「番茶にもコーヒーにも使える小ぶりの碗」など、具体的に欲しいものがある場合は、その姿かたちや使っている様子を頭の中でイメージしておくと、それに出くわしたときに目がきちんと反応します。

 

Q.「骨董」と「古美術」は、違うものですか?
A.すでに価値が決まっているものが古美術、自分の価値観で選ぶのが骨董です。
和樂2015年7月号P42
茶道具や仏教美術品、鑑賞陶器などの「古美術品」には、長い歴史のなかで定められてきた価値基準や評価があり、楽しむ際の約束ごとがあります。一方で、それらの約束ごとを取り払ったところにも楽しみ方がある……というのが骨董。柔らかい頭と心で、「いいもの」を見つけ出していきましょう。

 

Q.「現代のもの」と「骨董」の違いはなんですか?
A.骨董は「飽きない時間」を買うものです。

骨董を選ぶときに想像しておきたいのは、「買ったあとも飽きずに好きでいられるかどうか」。長い年月にわたり、人々に愛され残ってきた骨董には、しみじみと味わい深い「飽きさせない」力を持つものが多いです。骨董が現代の器にくらべて2倍高価だったとしても、2倍以上の時間、飽きずに楽しめるのが骨董です。その「飽きない時間」も含めて買うのが、骨董です。

 

Q.「骨董」は、なにをもたらしてくれますか?
A.想像を超える「うれしさ」です。

和樂2015年7月号P47
「これ、いいなぁ」という素直な感性で選び、手に入れた骨董は、いつまでも愛おしく思えるもの。そんな骨董をいつもの食事やお茶の時間に使ったり、身の回りの小物を入れたりして、「さりげなく」使う……。それだけで、毎日の生活に想像を超える「うれしさ」をもたらしてくれます。

 

柔らかい心と素直な感性で、たくさんのもののなかから、自分にぴったりの逸品を見つけることが、骨董の醍醐味です。これまでになかった生活の中の「うれしさ」をもたらしてくれる「骨董」、ぜひトライしてみてくださいね。(後藤香織)

『和樂』2015年7月号表紙『和樂』2015年7月号(小学館)

【あわせて読みたい】

※ツウな京都旅!器好き・骨董好きにはたまらないストリート【アンティーク通り・姉小路通】

※スタイリスト入江未悠のモテ部屋初公開!「大人かわいい」インテリアと収納法

※ダメ!ゼッタイ!風水的「やってはいけないNGインテリア」

※【婚活調査】結婚するなら料理上手なブス?料理下手な美女?男性の過半数が選んだのは…?

※梅雨が楽しみ!「フライング タイガー コペンハーゲン」の安くてかわいい雨アイテムをいますぐゲット!