【夢占い】誰かに追われる夢からわかる暗示!途中で起きるのはストレスのせい?

誰かに追われる夢の意味

(c)shutterstock.com

誰かに追われる夢は、あなたの中に目的とするものがあり、それを得ようというエネルギーが強くなっていることを意味します。そして、追われる側になる場合、精神的に行き詰まっている状況を暗示しており、プレッシャーを感じているという心の状態です。もしかしたら焦りもあるでしょう。あなた自身が何に追われているのか、その正体が何者であるかによって、自分を分析してどのようにエネルギーを向かわせれば良いのかが見えてくるはず。

 

脇田尚揮
占心行動学創始者(株)ヒューマンライフ出版代表取締役社長、ミンストレールCEO、大学・高校講師。経営コンサルタント、心理カウンセラー、権僧都職僧侶。会社顧問契約による占い鑑定を業とする。社外取締役・顧問30社担当、経営・占術にまつわる資格80種保有。メタバース世界SUN.ファウンダー・運営。
公式サイト https://wakita-naoki.jp/
YouTubeチャンネル 尚德の運・緑・法・心 – YouTube

【人物別】誰かに追われる夢の意味

(c)shutterstock.com

家族が誰かに追われる夢

気づき夢。自力でしっかりと進んでいくとき。現実に足を着けて前に進むことを意識しましょう。計算ずくよりも人間らしさ、誠実さをもって対処することが大切。そうしないと後々、あなたが苦しむような出来事が訪れそう。今後は“助け合いの精神”があなたの評価を高めます。

好きな人や恋人が誰かに追われる夢

警告夢。気になる人に何かと振り回されそうな暗示です。惚れた弱みであっても、度を越えたお願いは「ちょっとムリ」と断ることも大切です。相手のワガママを聞くよりも、あなたの意思を尊重しましょう。身の回りの整理整頓をして、気持ちを落ち着かせれば答えが見えます。

元カレや元カノが誰かに追われる夢

凶夢。少し独りよがりな面が出てしまったり、相手の考え方や状況を無視して自分の独断で突っ走ってしまうことがありそうです。恋のトラブルが起きやすいので、周りの様子を注意深く観察することが大事です。まず受け入れる気持ちでいれば、あなたの本心が伝わります。

嫌いな人が誰かに追われる夢

吉凶混合夢。職場であなたに選択が迫られるタイミングです。しかし、正しい選択が出来るだけの判断力があるため、何も心配はいりません。その結果、あなたの評価が格段に上がるでしょう。今大切なのは「攻める気持ち」なので、必要以上守りに入らないようにしましょう。

同級生や同僚など身近な知り合いが誰かに追われる夢

気づき夢。様々な発想の転換が、あなたにとって大きな支えになってくれるでしょう。仕事面での大きな発見の一つとして、「あらゆる面で良いものはなく、良い結論は現実的な妥協の産物」だと理解できることかもしれません。物事の複雑さと取り組んでいこうと思えるはず。

知らない人が誰かに追われる夢

凶夢。漠然とした不安から、将来のことを悪い方へと考えてしまいそう。明るい未来を思い描ければ力になりますが、暗い未来を想うと行動を決められなくなります。心の中は自由なので安心して都合よく妄想してみましょう。ポジティブマインドが理想の未来を引き寄せてくれます。

芸能人が誰かに追われる夢

吉夢。あなたに注目が集まる暗示です。あなたにとって簡単な事でも、周囲からすれば難しい場合も多々あります。今はあなたの能力が活かせるタイミングなので、何事も一生懸命に取り組みましょう。自分の長所を表現して相手と向き合えば、あなたの魅力を正しく評価してもらえます。

【状況別】誰かに追われる夢の意味

(c)shutterstock.com

誰かに追われて隠れる夢

中凶夢。人間関係においてやや混乱してしまいそうな暗示が。謙虚に過ごしていれば何の火種も生まれることはありません。あなたの都合や好みで関わる相手を選べるのなら、苦手な相手とは距離をとるといいかもしれません。感情的になってしまわなければ、難を回避できます。

誰かに追われて助けられる夢

吉夢。外から入ってくる情報を適切に利用することで、運気が上昇する暗示。周囲に耳を傾けてどんどん取り込んでいきましょう。ただし、すべてを鵜呑みにしてしまうと考える能力が育たなくなってしまいます。思い込みや偏った意見に感化されてしまうと、選択肢を誤る可能性も。

誰かに追われている人を助ける夢

小吉夢。調子は良い状態なので仕事自体ははかどりますが、職場の人間関係に疲れてしまいやすいと言えます。今回はあなたが当事者ではありませんが、同僚同士の衝突が起きてしまいそうな気配が。仲裁をするのなら冷静さを忘れてはいけません。意見を出させてなだめましょう。

誰かに追われて殺されそうになる夢

大吉夢。今のあなたは向上心に満ちています。心が折れるような挫折を経験した時期もあったかもしれませんが、自分の器に合った幸運を呼び込む事ができるようになります。空想や妄想とは異なるホンモノの幸運の巡り合わせが。素直に受け入れれば良い結果に繋がるはず。

誰かに追われて怖いと感じる夢

凶夢。ストーカーなど異性関係のトラブルに巻き込まれてしまいがち。自分の立場を守るためにも、思ってもないことは「違う」とハッキリ言いましょう。曖昧な態度は問題を大きくしてしまう結果に。意中の相手の悪い話が耳に入ってきても、それは単なるウワサです。信じてはいけません。

誰かに追われて疲れる夢

凶夢。“かまってちゃん”に振り回されてしまい、気力が削がれてしまいそう。落ち込んでいる時に限って甘えられて手を貸してしまったり、面倒をみる結果になりそう。今は自分に集中することで運気の流れを掴むことができるので、いい意味でエゴイストになってみましょう。

誰かと追いかけっこをする夢

吉夢。これまで停滞していた金運なら、上がり調子になってくる暗示。落ち着いて普段と同じようにしていれば、お金が舞い込んで来るでしょう。営業活動をすれば高額商品が売れたり、大口の契約が取れるでしょう。宝くじを買ってみても良いかもしれません。ただし小口にして。

【対象別】誰かに追われる夢の意味

(c)shutterstock.com

悪の組織に追われる夢

凶夢。とりわけムダな出費もないのに、いつのまにか貯金が減っている…… そんな風に感じるかもしれません。金運が良くないので大人しくしていたい所ですが、いつもと違った場所に良い運気を求めて外出するのがお勧めです。人の多い賑やかな場所でチャンスを求めてください。

警察に追われる夢

凶夢。職場で以前から問題に発展しそうだと思われていたものが、噴出しそう。トラブルが勃発してしまう暗示が。誰かの責任というよりは、見て見ぬ振りをしてしまった全員の責任だと言えます。ただ、今のあなたは精力的に問題を解決できるだけの活力あり。実はチャンスに転じるかも。

見えない何かに追われる夢

凶夢。対人面で混乱するシーンが出てきそう。伝えられた情報の精度を、注意深く判断しなければなりません。情報の混乱によって物事の判断が鈍ってしまう暗示があります。エビデンスを大切にして。しばらく話す倍以上は聞く事を重視して行動していれば、問題はありません。

得体の知れないものに追われる夢

中凶夢。隠れて誰かと秘密を持ってしまいそうな予感。もしかすると刺激的に感じるかもしれませんが、後ろめたいことは避けましょう。これから近付いてくる異性には要注意です。公の場所で堂々と会える関係を心がけましょう。そうすればきっと明るい気分で過ごせるはず。

まとめ

(c)shutterstock.com

追われる夢の途中で起きることが何度も続くようなら、ストレスにより半覚醒状態となっていることが原因かも。問題を解決することも大事ですが、あなた自身の受け止め方を変えるのも大切です。そして、午後に軽い運動をしたり、ゆっくり入浴して疲れをとり、早めに就寝することを心がけてみましょう。間違っても寝る前にスマホやPCで、ネガティブなワードを検索したりしないこと。ポジティブな気持ちのままで眠りにつくようにしてみて下さい。(脇田尚揮)