追われる夢とは、追う側が何か特定の目的を持ち、それを手に入れるために行動している状態を象徴しています。しかし、追う側には多くのエネルギーが必要になるものです。一方、あなた自身が追われる夢を見るということは、精神的に追い詰められた状態にあることを示しています。
これは、自分自身の行き詰まりや苦境を暗示するものでもあり、心理的には焦りやプレッシャーが背後に潜んでいる可能性があります。さらに、夢の中であなたを追いかけてくる存在が何であるかによって、現在の精神的なコンディションや置かれている状況がより具体的に明らかになるでしょう。

龍神を祀る秀心寺の僧侶。合同会社ミンストレール代表、大学・高校講師、心理カウンセラー。仏門の道と並行して神道・修験道を学ぶ。経営・占術にまつわる資格80種保有。TikTokにて毎朝法話LIVE「風の善友会」を主催。
・新刊『なぜ人は龍に惹かれるのか 龍神の恵みの受け取り方』
・公式サイト
・YouTubeチャンネル 尚德の運・緑・法・心
【人物別】追いかけられる夢
・父親に追いかけられる夢
不吉な暗示。普段の不摂生が今後の健康に深刻な影響を及ぼす可能性があります。突然の病気や思わぬ医療費に悩まされる事態を避けるためには、生活習慣を早急に見直すことが重要です。日常の小さな健康への配慮が、自分自身の価値を高めることにつながります。一つ一つの積み重ねが未来を変える鍵となります。
・母親に追いかけられる夢
不吉な暗示。雑務の多さに心の余裕を失い、コミュニケーションがうまくいかない時期を迎えそうです。相手に思いを伝える際は細やかな配慮が必要ですが、忙しさが先行して自分自身にも余裕がないと難しくなるかもしれません。まずはリラックスすること、心を柔らかくするための時間を作ることが大切です。乾燥した唇を潤すような些細なケアが、心にも効果をもたらします。
・祖父母に追いかけられる夢
やや不吉な暗示。予定していた仕事がスムーズに進まず焦りを覚える展開が予想されます。想定外のトラブルに振り回されることもあるでしょう。しかし、それは良い流れへの転換点とも捉えられるため、不安に囚われすぎないことが肝心です。一日をトラブル対応に費やすことで、その後の仕事はスムーズに進む兆しがあります。
・兄弟姉妹に追いかけられる夢
悪い暗示。仕事に対する不満が募るタイミングです。ただし、この時期に転職など急激な行動を取るのは避けてください。焦って行動すればするほど、状況が悪化する可能性が高まります。冷静に構えて、今の危機をやり過ごす姿勢が賢明です。転職を考えている場合も、今はスキルを磨くことに注力し、適切なタイミングまで計画的に進めるべきです。
・子どもに追いかけられる夢
不吉な暗示。漠然としたマンネリ感に苛まれる可能性あり。一人で悩むよりも、誰かと時間を共有することで視野が広がり、新しいアイデアが生まれるかもしれません。特にシングルの方は困っている人に手を差し伸べるよう意識すると、運気が上向き、自然と自身の魅力が高まるでしょう。
・友だちに追いかけられる夢
不吉な暗示。日常的な煩わしい問題や出費への無頓着さには要注意です。特にカード払いを頻繁に利用する方は、何にどれだけ使ったのか具体的に把握しておかないと、後々困難な状況になる恐れがあります。収支管理を徹底するために家計簿アプリなどを取り入れれば、効率的に自分のお金を管理できるはずです。
・好きな人に追いかけられる夢
小さな警告を含む暗示。思わず意地を張ってしまいそうな状況です。ただし恋愛運自体は穏やかなため、自分の感情には素直になることを心掛けましょう。頑固にならず自然体でいることが、相手との関係を良好に保つ秘訣です。また、無理して何かを成し遂げようとはせず、自分らしさを尊重することが重要です。
・嫌いな人に追われる夢
この夢は凶兆を示しており、ストレスによる心身の疲労が原因で仕事の効率が落ちている可能性を暗示しています。それでも締め切りは待ってくれないため、早めに予定を立ててタスクを進めておくことが重要です。辛い時期を乗り越えることで得られる経験は、将来のあなたを支える糧となるでしょう。
・パートナーに追われる夢
凶兆を表す夢です。恋愛において少し衝撃的な出来事に直面するかもしれません。一時的に気分が沈むこともありますが、前向きな姿勢で状況を見据えることで、やがて事態は好転していくでしょう。どんな傷も時間が癒してくれるものです。その経験はやがて良い思い出へと変わり、あなたを強く成長させてくれるはずです。
・上司に追われる夢
この夢もまた凶兆の象徴です。あなたの計画がスムーズに進んでいるように見えても、周囲の人々、とりわけ部下やチームメンバーはそのペースに追いつけず、不満を募らせている可能性があります。理想と現実を冷静に見極め、誰もが納得できるスケジュールを再構築することが必要です。こうした調整が、円滑な協力関係を築く鍵となります。
・先生に追われる夢
この夢が暗示するのは、現実から逃避したい気持ちや過剰なリスク追求への危険性です。ギャンブルや投資で大きな利益を狙ったり、高額な買い物に走ったりと、金銭面で歯止めが効かなくなる恐れがあります。こうした衝動には特に注意し、貯金へのアクセスを制限し、カードや口座の限度額を設定して自己管理を徹底することが望ましいでしょう。
・知らない人に追われる夢
この夢は、自分の責任や焦燥感ばかりに囚われ、周囲との関係がぎくしゃくする兆しを含んでいます。自分では簡単と思えることでも、他人にとってはハードルが高いこともあるものです。他者を思いやり、行動で誠意を示しましょう。言葉だけではなく、不言実行の姿勢を心掛けることで、人間関係の調和を保つことができます。
【状況別】追いかけられる夢
・追いかけられて逃げ切る夢
吉兆の夢です。これまでの努力や成果が認められ、重要な役割を任される可能性が高まっています。この絶好の機会に、謙遜して「無理だ」と尻込みするのはもったいないことです。あなたの可能性を広げる絶好のチャンスなので、自信を持って挑戦してください。不安や問題は後からでも対処できます。
・追いかけられて殺されそうになる夢
大吉の夢です。仕事が充実して楽しいと感じられるような状況を象徴しています。これまで歩んできた道を振り返り、なぜ今の仕事を選んだのか初心に返って考えてみると感慨深いものがあるでしょう。これまで成長できたのは、あなた自身の努力と周囲からの支えのお陰です。仲間たちへの感謝を忘れずに伝えることで、さらに運気が向上します。
・追いかけられて捕まる夢
気づきを与える夢です。現在の仕事をこなすだけでなく、スキルアップや資格取得など、将来を見据えた行動を心がけましょう。変化の激しい時代では、守りの姿勢だけでは生き抜けません。積極的に挑む気持ちを持つことで、どんな状況でも新しい仕事や機会を見つけられるでしょう。
・刃物を持った人に追いかけられる夢
警告の夢です。見栄を張ったり、気が大きくなりがちになる傾向があります。不要だと思いつつも、その場の流れに呑まれて衝動的な浪費に繋がる危険性があるので注意してください。今はお金に対して慎重な姿勢を持ちましょう。「努力の成果」と考えることで、無駄遣いを防ぐことができます。
・動物に追いかけられる夢
凶兆の夢です。この時期は、一人で何とかしようとする姿勢がかえって泥沼に陥る原因となりかねません。他者の力をうまく借りることを意識しましょう。また、その恩返しとして、次回はあなたが手助けする側に回れば良いのです。人間関係はお互いに支え合うもの。小さなプライドは捨てて協力的な姿勢を心掛けてください。
・化け物に追いかけられる夢
凶兆の夢です。予定していた収入が途絶えたり、計画が崩れる暗示があります。今はお金を使うことよりも、貯めたり増やしたりすることに集中すべき時期です。不用品をリサイクルショップで換金するなど、身近なところから改善策を試してみると良いでしょう。また、普段の自分からは意識しない行動に挑戦することで、新たな発見が得られるかもしれません。
・幽霊に追いかけられる夢
凶兆の夢です。人間関係で混乱が生じやすく、間違った情報や噂話によって困惑させられる可能性があります。その結果、後始末をあなたが任される展開も予想されます。ただし、問題の具体的な原因を探ろうとしても余計に手間取ることになるかもしれません。一時的に他人のわがままに振り回される状況でも、寛容に対応することが運気改善への鍵となります。
【人数別】追いかけられる夢
・ひとりの人に追いかけられる夢
この夢は警告を含んでいます。仕事に対しては冷静かつ合理的に臨むことが求められる暗示です。何のために行うのか、誰のためになるのかといった思考に囚われすぎると、結果として進むべき道を見失いがちです。時には、一見無駄に思えるようなことでも目標達成には欠かせない場合があります。雑念を捨てて無心で努力を続ければ、いずれその努力が実を結ぶでしょう。
・複数名に追いかけられる夢
この夢は吉凶が混ざった内容を示しています。職場や部署の方針が変化し、その影響があなたにも及ぶ可能性があります。しかし、気持ちを慌てさせることなく冷静さを保つことが重要です。時間が経つにつれて、新しい計画の全貌が明らかになり、自分が進むべき方向も見えてくるでしょう。競争の中で優位に立ちたいのであれば、今こそ行動を起こすタイミングです。
・数えきれないほど大勢の人に追いかけられる夢
この夢は大凶を予兆しています。金運が不安定な状態にあるため、当面は契約や高額な買い物は控えるのが懸命です。不意のトラブルや後悔の原因になるような取引に巻き込まれる可能性も否定できません。金運向上を目指すなら、財布の中を整理したり、紙幣を丁寧に扱うことが効果的です。細かな心がけが運気改善につながるかもしれません。
まとめ
追いかけられる夢を見るとき、思い切って振り返り、自ら捕まりに行くくらいの大胆さが重要だともいえます。逃げ続けるだけでは、いずれ自分か相手のどちらかが力尽きてしまうものです。それならば、勇気を持って自分から立ち向かうことで、現実の世界で直面する困難や壁を乗り越えるきっかけになるでしょう。この夢は、「嫌でもやらなければならないこと」に対して、真正面から向き合う姿勢を求めているのかもしれません。心配はいりません、一人で戦う必要はないのです。周囲の助けを上手く頼りながら、少しずつ課題を乗り越えていくことができます。