かわいすぎる現役音大生・井手美希さんが欠かさず持ち歩くもの【CanCam it girlポーチの中身②】

井手美希さんのポーチの中身を覗き見♡

メイクや小物を収納するなど、外出時には欠かせない「メイクポーチ」。リップ、鏡、パウダー……、お出かけに欠かせないアイテムを見せてもらいました。第2回目は、felicitaのディレクターとしても活躍する現役音大生・井手美希さんが登場。気になるポーチの中身にクローズアップ!

バッグの中身はコチラから♡

井手美希さんのプロフィール

厳選されたコスメとお気に入りのアクセがイン

井手さんがポーチとして愛用している巾着は、CanCam it girlの所持率No.1!

「コスメや小物はとにかく小さくコンパクトにまとめたいので、薄くて軽い巾着を活用しています。メイク道具ををたくさん持っていくと重くて肩が痛くなってしまうので、出先で使うのものだけを厳選して収納。愛用している巾着は、イソップで買いものをするとショッピングバッグとしてもらえるものです。イソップは、シャンプーやリンス、ハンドソープも香りが大好きでよく買っています。愛用しているボディソープの石鹸バージョンがついこの間出たのを聞いてさっそく購入しました。イソップは必ずチェックするし、お買い物もよくするので、購入するごとに巾着を新しいものに変えています

ポーチの中身にズームイン

ミニサイズのバッグの中から出てきたポーチには、アクセとコスメがバランスよくイン。

「基本的にあまりメイク直しをする習慣がないので、普段はリップとコンシーラーしか持ち歩かないのですが……今日は撮影なので少しプラスして持ってきました。コスメの情報収集は主に友達で、音大の男友達で美容好きな子がいて、おすすめのコスメなどを教えてもらっています! この間『韓国コスメのLAKA(ラカ)のリップがいいよ、今ならQoo10メガ割で安くなってるから買いな』って教えてもらって即買いました(笑)。いたって普通の男の子なんですけど、大学内にある鏡で一緒にメイク直ししたりするくらい美容好きなんです。他にもおすすめのコスメを教えてもらったりして、たくさん刺激を受けています」

持ち歩きコスメをチェック!

1.コスメデコルテのパウダー

「コスメデコルテのパウダーは、とにかく崩れないところが優秀。もともとパウダーはつけない派だったんですが、暑い時期は特に崩れやすいので投入。コスデコのパウダーは汗皮脂に強いので、まだまだ暑いこの時期には欠かせません。パフではなくブラシでつけると自然な仕上がりに。ちなみにこちらもコスメ好きな友達におすすめしてもらって購入しました。使っても全然減らないのでコスパ最高です!」

2.M・A・Cのリップペンシル

「リップはやっぱり一番大切! 唇が薄いのがコンプレックスなんですが、リップペンシルを使うと唇をふっくら厚く見せてくれるので欠かせません。このM・A・Cのリップペンシルは、自然と唇に馴染むナチュラルなカラーと飲んでも食べても取れにくいのでお気に入りです。唇の外側を縁取るだけだと、中心の部分が取れてしまったときに縁だけ色が残ってしまうので、中心にもリップペンシルを塗るようにしています」

3.セザンヌの極細アイライナー

「アイライナーがなくなったタイミングで『セザンヌのアイライナーは安いのににじまないし、消えにくいし、すごくいいよ』と友達からすすめられて購入したもの。実際に使ってみたら本当ににじまなくて感動! ブラウンブラックの色も濃すぎずナチュラルでおすすめ。アイライナーって目の印象をガラッと変えることができると思っていて、メイクがヨレた時にサッとメイク直しできるように日頃から持ち歩いています」

4.アディクションのチーク

「ずっとピンクチークを愛用していたのですが、最近お仕事で外ロケが多かったのもあって日焼けしてしまって……。ピンクよりもオレンジチークの方がしっくりくるかも?と思い、コスメのセレクトショップのBAさんに相談しておすすめされたのがアディクションのチークでした。実際につけてみると発色もすごくいいし、ラメ入りのかわいいオレンジだったので購入! 頬に入れるのはもちろんですが、鼻中に入れると鼻に立体感が出るとインスタで見てから実践しています」

持ち歩きアクセをチェック!

5.イヤリング

「地元・佐賀で仕事があって帰省した時にハンドメイドショップで出会って購入しました。好きなパーツに付け替えができるなかなかないデザインに惹かれて一目惚れ。好きなパーツをプラスすればゴージャスになるし、何もつけずにシンプルなフープデザインとしても楽しめます。時間がない時はパーツだけ持って行って、電車の待ち時間にサッとつけたりすることも。最近は片方だけパーツをつけて、もう片方何もつけずにアシンメトリーに楽しむことが多いです」

6.ヘアクリップ

「こちらもイヤリングと同じ佐賀県のハンドメイドショップで購入。2つで2,000円くらいでした。ヘアアレンジする時はもちろんのこと、メイクする時に前髪を留める時にも必ず使っています。一番上のキラキラが特にお気に入りです。最近髪をバッサリ切ったのですが、このアクセでサイド留めるアレンジをするのにハマっています」

「美容好きの友人から勧められるとすぐに買っちゃうんです」と素直な一面がチャーミングな井手さん。次回はCanCam it girl若山莉久さんのポーチの中身をご紹介します。お楽しみに!

井出美希(CanCam it girl)
国立音楽大学に通いながらBEAMSでアルバイト勤務。身長160cm。最近は香りもの集めにどハマり中で、好きな匂いは柑橘系一択! 将来の夢はアナウンサーで、憧れは先輩の加藤綾子さん。Instagram:@mikiiiiiiigram
撮影/石山貴史 構成/齋藤奈々