病気になる夢って?【夢占い】症状や状況別に意味を紹介

病気に関する夢は、現実の問題や悩みから解放されたいという内なる心情を映し出しているものです。実際の病気を予兆したり、後々その通りになる予知夢である可能性はきわめて低いため、過度に心配する必要はありません。むしろ、この種の夢が示しているのは、今抱えている苦難から逃れたいという潜在的な願望であり、時には現実からの解放を求める少し身勝手な思いが含まれることもあります。

さらに、心臓や肺など胸部に関連する病気の夢の場合、過去に経験したトラウマや心の深い傷を象徴していることも考えられます。

脇田尚揮

龍神を祀る秀心寺の僧侶。合同会社ミンストレール代表、大学・高校講師、心理カウンセラー。仏門の道と並行して神道・修験道を学ぶ。経営・占術にまつわる資格80種保有。TikTokにて毎朝法話LIVE「風の善友会」を主催。
新刊『なぜ人は龍に惹かれるのか 龍神の恵みの受け取り方』
公式サイト
YouTubeチャンネル 尚德の運・緑・法・心

【症状別】病気になる夢

・風邪をひいてしまう夢

警告を示す夢です。漠然とした不安が原因で、物事をネガティブに考えてしまい、未来に対する悪い予測を立ててしまいそうです。明るい未来を想像することが、心の支えになりますが、暗い未来を思い描くと決断力が鈍る恐れがあります。この時期は、根拠のない自信を大切にすることがポイントです。どれほど理想的な状況を思い浮かべても、心の中は自由であることを忘れず安心してください。

・がんになってしまう夢

凶兆を表す夢です。人間関係で意見の板挟みに遭い、ジレンマを抱えがちになるかもしれません。少々厄介な仲裁役を引き受けたり、予定していた計画に再調整が必要になる場面が訪れる可能性があります。しかし、誠実な姿勢で対応すれば、周囲からの評価が大きく向上するでしょう。人との接し方に丁寧さを心がけることで、より良い結果に繋がります。

・白血病になる夢

警告を含む内容の夢です。日常の仕事で手間取る場面が増える予感があります。精神的な停滞を感じる時期なので、計画にはゆとりを持たせることが重要です。スケジュールに余裕がなくなると焦りが増し、ミスに繋がりやすくなるため注意深く取り組む必要があります。約束の時間より15分以上早めに行動する習慣を取り入れると運気が上昇するでしょう。

・心臓の病気になる夢

凶兆の夢です。異性関係におけるトラブルが起こりやすい時期になる可能性があります。自身の立場を守るためには、不本意な内容はしっかり否定することが大切です。曖昧な態度は問題を拡大させてしまう恐れがあります。また、意中の相手について気になる噂話を耳にしても、それは真実とは限らないのでむやみに信じないようにしましょう。

・肺の病気になる夢

凶兆を示す夢です。過去の失敗を思い出し、そのせいで落ち込みそうになる時期に直面します。ただし、過去は過去として捉えるべきです。反省し努力すれば、その失敗にも意味が生まれます。後ろ向きになるだけではなく、それを糧にした前向きな行動へと切り替えていきましょう。気分転換としてサウナに行くと運気が向上する可能性があります。

・眼科系の病気になる夢

警告を表す夢です。物事を丁寧に進めようとしすぎるあまり、時間や労力がかかりすぎてしまう状態になりがちです。この時期に任される仕事では、「重要なポイント」を的確に押さえることが求められています。それほど難しい内容ではないので、効率的に片付けることも可能です。集中を促すためには粒ガムを噛んで思考のリフレッシュを図るのもおすすめです。

・乳がんなど婦人科系の病気になる夢

凶兆の夢です。恋愛面で自分の意見ややり方を押し通しすぎると悪循環に陥ってしまいます。気になる相手に対しては、押してダメなら引いてみるという柔軟な姿勢が必要となります。また一般的なアドバイスに惑わされず、その場の状況に応じて対応することが肝心です。相手のテンポや気持ちも考えながらアプローチしてください。もし相手が元気なさそうなら、それは声をかける良いタイミングかもしれません。

・糖尿病になる夢

職場で小さな人間関係の摩擦が発生する兆しを示す警告の夢。あなた自身がその中心人物になるわけではありませんが、周囲の状況に気を配る必要が出てくるでしょう。この場面では、どちらかに肩入れしたり偏った立場をとったりせず、中立的で冷静な態度を保つことが肝要です。物事はいずれ収束していきますので、焦らず対応してください。

・脳の病気になる夢

非常に注意が必要な警告を含む夢で、職場で以前から問題として放置されてきた事柄が、ついに表面化してトラブルへとつながる可能性があります。この事態は個人単位の責任というよりも、周囲全体が見過ごしてきた結果だと言えるでしょう。とはいえ今のあなたには、問題解決に向けて積極的に行動できるエネルギーがあります。この状況を逆手に取り、解決へ導くチャンスに変える意識も持てるはずです。

・肝臓の病気になる夢

忙しい日々の訪れを予感させる警告の夢。考えすぎて動けなくなるよりも、体を使ってすぐに行動することが重要な局面です。もし何か判断に迷うことがあれば、長時間考え込むよりも一旦保留して目の前の簡単な作業に取り組むほうが効率的です。今この時期は、正確で迅速な判断力が鍵になるでしょう。

・腎臓の病気になる夢

お金について一時的な不安を覚えそうな兆しがある警告の夢。無駄遣いをしているわけではないのに、気づけば貯蓄が減っているように感じるかもしれません。金運が低迷している時こそ、慎重に行動することが賢明です。ただし、いつもとは違う環境に足を運んで新たな運気を探すのは良いアイデアです。人が集まる賑やかな場所で、思わぬチャンスに出会う可能性があります。

・感染する病気になる夢

恋愛運が停滞していると感じるかもしれませんが、このタイミングはあなた自身の魅力を引き出す良いきっかけとなりそうです。日々頑張っている自分へのご褒美を用意してみることで、心が満たされ穏やかになり、人にも自然と優しく接することができるようになります。この姿勢が周囲の異性に安心感を与え、あなたに対する興味や好意につながりやすくなるでしょう。

【人物別】病気になる夢

・自分が病気になる夢

警告を含む夢です。金運が停滞気味の兆しがあり、無理に動き回るより地道に努力を続けることが重要です。周囲ではお金の流れが少ないため、焦らずコツコツと進めていくのが吉。無計画な行動を避け、長期的な視点で計画を見直すと良いでしょう。その積み重ねは後々、大きな収入へとつながる可能性があります。

・家族が病気になる夢

こちらも警告的な夢です。些細なミスや行き違いが発端となり、無駄な出費が膨らむ恐れがあります。例えば、注文を間違えたり商品の価格を勘違いしてしまうことが考えられます。買い物をする際には冷静さを保ち、バーゲンや「今だけお得」といった誘惑に惑わされないよう気をつけましょう。慎重に検討する姿勢が求められます。

・親戚が病気になる夢

吉凶が入り交じる夢です。善意で行動したことが裏目に出て思わぬ支出を招く可能性があります。金運は安定していないので、支出をできるだけ抑える方向で考えるのが賢明です。一方で家庭運は良好で、身内からお金が入ってくる可能性もあります。その場合、貯蓄に回し、慎重に使い道を検討することをお勧めします。

・友だちが病気になる夢

警告的な内容を含む夢です。自身の独断が強くなりすぎたり、相手の立場や考えを無視して行動してしまう可能性があります。その結果、対人トラブルを招くことも予想されるため、周囲の状況を注意深く観察することが重要です。まずは相手の気持ちを受け止める姿勢を見せれば、あなたの本心も伝わりやすくなるでしょう。

・好きな人が病気になる夢

凶兆を示す夢です。大切な人との関係にトラブルが生じる暗示があります。問題が拡大する前に、自分から進んで謝罪し、早期に和解することが肝心です。また、周囲の意見に耳を傾けることで解決のヒントを得ることができます。そのヒントが恋愛運を好転させる鍵となるかもしれません。

・嫌いな人が病気になる夢

内面的な気づきを促す夢です。職場で新しいアイデアが浮かびやすくなる兆しがあります。仕事効率化や人間関係に役立つひらめきが得られる可能性も高いです。湧き出したアイデアをその場でメモしておくことで、後々具体的な成果につながるでしょう。このタイミングを活かして職場環境の改善に努めましょう。

・恋人が病気になる夢

警戒すべき夢です。寂しさや感情の揺らぎから悪い誘惑に巻き込まれやすくなる時期です。特に甘い言葉で接近してくる異性には注意を払う必要があります。後々トラブルに発展するリスクもあるため、慎重な行動を心掛けてください。この時期はスポーツなど体を動かす活動によって心の中の不安やモヤモヤを解消するのがおすすめです。

・芸能人が病気になる夢

この夢は「気づき」のサインです。自分自身とじっくり向き合い、過去の出来事を振り返る良い機会といえます。これまでの恋愛の傾向を分析し、成功や破局につながった原因を整理してみましょう。その学びを活かして行動することで、難しい恋愛でも前向きな展開を期待できるはずです。

・知らない人が病気になる夢

この夢は「警告」を意味します。特にSNSやメールでのやり取りには注意が必要です。何気ないメッセージが意外なトラブルの火種になる可能性がありますので、送信前の確認を習慣化しましょう。シングルの方は、相手に対して重い感情や強すぎるアピールをしないよう心がけてください。想いを伝える際は控えめに、軽やかで自然体な態度の方が良い印象を与えられます。

・ペットが病気になる夢

この夢も「警告」の一種です。現在少し恋愛に対するエネルギーが不足している状態かもしれません。魅力的な周囲の人々からポジティブな影響を受けて、自分を奮い立たせましょう。一方で、好みではない強引なアプローチに悩まされることもありそうですが、臆せず毅然とした態度で対応することが大切です。理想をしっかり持ち続けることで、運気を上げるきっかけが生まれるでしょう。

【状況別】病気になる夢

・病気になり余命宣告を受ける夢

吉夢です。この夢は、あなたが運気の流れに支えられていることを示しています。職場では、その前向きで楽観的な姿勢が周囲を活気づけ、リーダーシップを発揮するでしょう。ただし、「楽観的」とは適当さとは異なります。状況を正しく判断した上で「なんとかなる」というポジティブな考え方が、周囲に勇気を与える鍵となるでしょう。

・病気になり入院する夢

小吉夢です。この夢はチャンスを掴むことで物事が好調に進むサインと言えます。何事も焦らずに、自分のペースを守ることが重要です。淡々と仕事や生活をこなすうちに自然とリズムが整うでしょう。ただし、焦りは逆効果となり、良い流れを逃してしまうかもしれません。タイミングを見極めた行動が鍵です。

・病気になり看病する・看病される夢

警告夢です。この夢は、恋愛において信頼が大切であることを示唆しています。自分自身と相手の心にしっかりと向き合ってください。出会った頃の胸の高鳴りを思い出すことで、小さな迷いや不安は解消されるはずです。まずは、あなた自身が楽しいことを考え、その思いを相手に伝えてみてください。前向きな姿勢が幸福の鍵となります。

・病気になり手術を受ける夢

吉夢です。この夢は、恋愛で決断を迫られていると感じた時には、思い切って行動するべきだという暗示です。勇気を持ってアタックすれば、予想以上に良い結果が得られる可能性があります。今はあなたの魅力を最大限に伝えやすいタイミングなので、妥協せず強気な姿勢で挑んでみましょう。結果がどうであれ、納得感が得られるはずです。

・病気から回復する夢

中吉夢です。この夢は、あなたのモチベーションが高まり、仕事運が非常に良好になることを示しています。職場では新たな活力が生まれ、良い変化が訪れる兆しがあります。また、新しいプロジェクトに参加する機会がありそう。その環境からポジティブな影響を受け、さらに意欲的になれるでしょう。

・病気で亡くなる夢

大吉夢です。この夢は、あなたが本来持つ才能や潜在能力を発揮できる時期が訪れる暗示です。必ずしも良いことばかりではありませんが、過去に残した課題や苦手な部分への再挑戦の機会が巡ってくるかもしれません。それによって自分自身の弱点を克服し、一歩成長することができるでしょう。この先の未来は、あなたの現在の選択次第で大きく変わっていきます。

まとめ

病気に関する夢を見るという現象は、心の弱さや不安が影響している場合が多いと考えられます。その夢が示唆するのは、現実の課題に対して正面から向き合い、それを乗り越える覚悟を持つことの重要性です。目をそらしたくなるような問題であっても、勇気を出して正面から対峙することで新たな視点が生まれるでしょう。集中力を高め、物事を深く見つめれば、隠されていた本質が次第に明らかになるはずです。どれほど複雑で困難に感じられる問題でも、分解し簡略化することで意外なほどスムーズに解決へとつながることに気づくのではないでしょうか。