【韓国美容トレンドまとめ】ビザなし渡航が正式に再開し、旅行に行きたいムードがますます高まっている韓国。韓国ツウの方々に聞いた、今HOTな美容医療やヘアサロン、ビューティスポット、韓国式サウナ、韓国でしか買えない最新コスメをご紹介します!日本でも買える新作の韓国コスメもチェックしてみて♡
Contents
小顔を叶える美容医療「最新3つ」と「定番3つ」
日本でもコロナ禍を経て美容医療がかなり広がってきた今、美容大国の韓国で改めて施術を受けたい! という人も多いのでは? 日本に比べてリーズナブルな価格で受けられる、最先端のトレンドをいち早くチェック!
教えてくれたのはこちらの6名!
でこオンニさん:ソウル在住。韓国の美容、整形に関する豊富な知識で、Twitterアカウントも超大人気。
Higashiyama Saliyさん:ソウル在住のコーディネーター。様々な媒体で連載を担当。さらに3冊の著書の実績も!
Seicaさん:韓国情報WEBマガジンの広報兼インフルエンサー。韓国留学経験あり。渡韓回数は数知れず!
中川宏香さん:韓国コスメブランドの総合PRマーケティング。コスメ好き&トレンドのキャッチ力も抜群。
momonaさん:関西弁がクセになるYouTubeチャンネル『韓国留学生momona』は登録者数59万人超え!
えぎさん:釜山在住5年目。日韓夫婦。釜山にまつわるお得情報や使える情報をInstagramで発信中。
韓国ツウおすすめ!最新の美容医療3つ
①NEXTハイフ! 即小顔になれる 「インモードFX」
高周波エネルギーで不要な脂肪細胞を減少&強力な熱刺激でコラーゲン生成を促して、たるみにアプローチ! 即効性があり、肌のキメをなめらかに整えリフトアップ効果まで実感できるとか。
BEFORE
AFTER
「脂肪溶解とたるみケアが同時にでき、施術後すぐに効果を感じられるのもうれしい! 痛みは少なく、熱感があり皮膚を吸い取られるような新感覚」(でこオンニさん)
- 所要時間:30分
- 痛み:麻酔ありで★☆☆☆☆
- ダウンタイム:赤みは数日で治まる
- 頻度:1か月に1回
- 値段:診療相談による
住所:ソウル特別市松坡区百済古墳路7ギル14テウォンビル5〜7F
電話番号:02・422・9888
アクセス:地下鉄2・9号線 総合運動場駅 9番出口より徒歩7分
営業時間:月・水・金12:30~19:30/火・木10:00~16:30/土9:00〜13:30
休日:日・祝日
予約:LINEから予約可能。日本語対応可
LINE ID:@lamicheskinjp
②ラジオ波でたるみ&シワ改善!「オリジオ」
皮膚の組織に刺激を与えることで、再生する力を引き出す施術。新しいコラーゲンの生成を促し、たるみやシワ改善に加え程よく引き締める効果も! 同時にふっくら感も与えてハリもアップ。
「たるみ取りの“ダブロ(ハイフ)”で肌にハリを実感した私。オリジオも熱さはありながらも痛みが少なく、ダブロよりも効果が絶大に高いらしい!」(Higashiyama Saliyさん)
- 所要時間:約1時間半
- 痛み:麻酔ありで★★★☆☆
- ダウンタイム:赤みは2〜3日程度で治まる
- 頻度:6か月に1回
- 値段:462,000₩〜(約¥48,600)
住所:ソウル特別市西大門区新村路99 エリートビル7F
電話番号:02・364・6020
アクセス:地下鉄2号線 新村駅 3、4番出口より徒歩1分
営業時間:10:30~20:30/土・祝 10:00~17:00
休日:日
予約:LINEまたはメールから予約可能。日本語対応可
LINE ID:@uniclinic_jp
③生えギワに毛を描いて額の面積を小さく!「ヘアラインアートメイク」
一本一本、毛髪のように繊細に産毛を描き足すことで額のラインが丸く整い、顔が小さく見えるとウワサに! 額を出すアイドルのようなヘアスタイルにも自信が持て、毎朝手間いらずで完璧なヘアラインに。
BEFORE
AFTER
「痛みもダウンタイムも短く、施術直後から自然な仕上がりで大満足! オールバックのヘアスタイルが楽しめます」(Seicaさん)
- 所要時間:約1時間半
- 痛み:麻酔ありで★★☆☆☆
- ダウンタイム:当日はシャワーを控える
- 頻度:2〜3年に一度
- 値段:400,000₩〜(約¥42,300)
住所:ソウル特別市中区明洞8ガギル33カナビル3F
電話番号:010・2102・5527
アクセス:地下鉄4号線 明洞駅 9番出口より徒歩1分
営業時間:10:00~21:00/土・日10:00~19:00
休日:なし
予約:LINEから予約可能。日本語対応可
LINE ID:@qt_artmake
韓国だからこそ受けたい♡定番の美容医療3つ
ここからは、日帰りでサクッと受けられるクイックな施術を3つご紹介!
①ふっくら流行りの唇の形に!「口角フィラー」
ヒアルロン酸を唇に注入することでボリュームアップ&M字リップが狙える! さらに、口角をキュッと上向きに。唇が薄くて、ふっくらさせたい方や、口角が下がっている方に。
「流行りの形になるだけではなく、ふっくらぷるぷるの唇に! 滞在時間は3時間ほどで、日帰りでの施術もOK。痛みも少ないのでおすすめ」(中川宏香さん)
- 所要時間:40〜50分
- 痛み:麻酔ありで★★☆☆☆
- ダウンタイム:翌日からメイクが可能
- 頻度:6か月に1回
- 値段:1㏄ 165,000₩〜(約¥17,400)
住所:ソウル特別市中区明洞8ナギル9 CMビル 4F
電話番号:02・318・5113
アクセス:地下鉄4号線 明洞駅 6番出口より徒歩1分
営業時間:月〜金11:00~21:00/土11:00〜17:00
休日:日・祝日
予約:LINEから予約可能。日本語対応可
LINE ID:@toxnfill35
②肝斑やシミ、くすみを除去!「ピコトーニング」
弱い出力のレーザーを肌に照射することでメラニン色素を少しずつ減らしていく施術。シミやくすみ、肝斑にもアプローチ。施術中の痛みはほとんどなくダウンタイムも短い!
「数回で顔全体のくすみがなくなった! クリニックには各国の通訳者さんが常駐しているので、韓国語ができなくても通いやすいクリニックです」(momonaさん)
- 所要時間:20~30分
- 痛み:麻酔ありで★★☆☆☆
- ダウンタイム:翌日からメイクが可能
- 頻度:2〜3週間に1回
- 値段:120,000₩(約¥12,700)
住所:ソウル特別市中区明洞ギル14 NOONSUQUARE 5F
電話番号:02・3789・3625
アクセス:地下鉄4号線 明洞駅 6番出口より徒歩6分
営業時間:11:00~20:00/土11:00〜18:00/日11:00〜17:00
休日:なし
予約:LINE、電話、オンラインで予約可能。
LINE ID:@lienjangjp
③ワンランク上の肌を手に入れられる!「シミ取りレーザー」
レーザー光線でシミの原因となるメラニン色素を破壊し、シミを消す施術。正常な細胞はそのままに、シミのみにアプローチ。シミ以外の様々な肌トラブルの改善も期待できる。
「腕のシミ取り経験のみあり! 照射は肌をパチッと弾くような感覚で痛みはほぼなし。顔の施術は12月に予定しています」(えぎさん)
- 所要時間:40分
- 痛み:麻酔あり。で痛みは個人差あり
- ダウンタイム:7〜10日程度。かさぶた&赤みが取れる
- 頻度:6か月に1回
- 値段:260,000₩〜(約¥27,500)
住所:釜山広域市釜山鎮区中央大路686 キョンアムビル 5F
電話番号:051・805・1004
アクセス:地下鉄1・2号線 西面駅 2番出口より徒歩4分
営業時間:9:30~19:00
休日:日
予約:LINEから予約可能。日本語対応可
LINE ID:@busan-jmj
注目が集まる手軽にできる韓国の美容医療、ぜひチェックしてみて♡
韓国アイドル御用達のヘアサロン4つ
韓国では暗髪&サラサラストレートヘアが圧倒的に人気。アイドルも通うサロンは予約がなかなか取りにくいとウワサですが…本場の韓国ヘアをぜひ体験してみて!
教えてくれたのはこちらの5名!
下段:YouTubeチャンネル『韓国留学生momona』は登録者数59万人超え momonaさん、韓国情報WEBマガジンの広報兼インフルエンサー Seicaさん、CanCam.jpライター 金 世娜
①CHAHONG ARDOR(チャホン アルド)
韓国のトップヘアデザイナー“チャ・ホン”さんが手がける有名ヘアサロン。現役のアイドルたちが実際に通っていることから、同じヘアスタイルを求める韓国女子からも大人気♡ 韓国の女優やタレントなどのヘアスタイリングを担当。特にパーマの種類が豊富なんだとか。
トレンドのくびれヘアも!
「予約が取れないサロンとしてとても有名! オリジナル製品のフィックスボリュームスプレーも大人気」(中川宏香さん)
- 所要時間:3時間

電話番号:02・3445・8520
アクセス:水仁盆線 狎鴎亭ロデオ駅 5番出口より徒歩9分
営業時間:10:00〜17:00
休日:なし
予約方法:電話またはメールから予約可能。日本語対応×
②Bit & Boot(ビッエンブッ)
名の知れたアーティストの多くが、朝早くからメイクアップとヘアセットをしに通っているサロン。TWICEのメイクを担当するアーティストが代表を務めていることでも有名。
「一般人の方も予約可能ですが、アイドルのスケジュールが最優先なので、希望のヘアスタイリストを指名できるかは運次第!」(Higashiyama Saliyさん)
- 所要時間:3時間
- カット:55,000ウォン(約¥5,800〜)~
- カラー:220,000ウォン(約¥23,300〜)~
- トリートメント:220,000ウォン(約¥23,300〜)~
- 頭皮ケア:220,000ウォン(約¥23,300〜)~
アイドルのメイクを担当するプロがメイクをしてくれるメニューも!
「アイドルを担当するアーティストに直接メイクしてもらえる! パーツごとに担当者が入れ替わり繊細に仕上げてくれます」(momonaさん)
- 所要時間:1時間半
- 全体メイクアップ:220,000ウォン(約¥23,300〜)~
- 部分メイクアップ:110,000ウォン(約¥11,600)~

住所:ソウル特別市江南区鳥山大路81ギル49
電話番号:02・514・1239
アクセス:水仁盆線 狎鴎亭ロデオ駅 2番出口より徒歩約8分
営業時間:10:00~18:00
休日:なし
予約方法:NAVER、電話、公式Instagram(@bit.boot)から予約可能。日本語対応×
③Visual Salon(ビジュアルサロン)
極度のダメージ髪をツヤサラに。極度のダメージ毛やブリーチ毛でも髪質改善ができる縮毛矯正。どんなにクセ毛やチリチリ髪でもシルクのようなツヤサラ髪になれる♡と、韓国女子のリピーター率、高めです!
「昔からコンプレックスだった髪質がツヤサラ髪に! 一度経験してしまったら辞められない。2週間以上経っても変わらず仕上がりが持続中」(Seicaさん)
- 所要時間:3時間
- トリートメント:33,000ウォン(約¥3,500〜)
- カラー:65,000ウォン(約¥6,900〜)
- パーマ:130,000ウォン(約¥13,700〜)

住所:ソウル特別市中浪区四佳亭路359
電話番号:010・3016・7452
アクセス:地下鉄7号線 四佳亭駅 2番出口より徒歩5分
営業時間:月〜金10:30~21:00/土・日9:30~21:00
休日:なし
予約方法:カカオトークから予約可能。日本語対応×
④Pretty Salon(プリティサロン)
BLACKPINKやTWICEなど、K-POPアイドルが通う超有名エクステサロン。最上級のエクステ技術はもちろん、カラーも多彩。地毛となじみ違和感のない完璧な仕上がりを叶えます。さらに、エクステは1回の施術で約3か月持つんです!
「価格はややお高めですが、1回の施術で約3か月持つのでコスパがかなりいいんです。エクステの再利用が可能なのもうれしいポイント」(Seicaさん)
- 所要時間:90〜150分
- 18cm:360,000ウォン〜(約¥36,000〜)
-
20cm 370,000ウォン〜(約¥37,000〜)
-
22cm 390,000ウォン〜(約¥39,000〜)

住所:ソウル特別市江南区鳥山大路67ギル30 4F
電話番号:070・8234・0000
アクセス:水仁盆線 狎鴎亭ロデオ駅 3番出口より徒歩7分
営業時間:11:00〜19:30
休日:日※エクステのみ日曜日も可。
予約方法:NAVER、電話、カカオトークから予約可能。日本語対応×
新作コスメが試せるビューティスポット3選
新作コスメや、トレンドに精通するプロたちから最新の韓国メイク事情を学ぼう♡
教えてくれたのはこちらの3名!
①AMORE聖水(アモーレ ソンス)
オフラインショップが比較的少ない韓国では珍しい、コスメを一度に見て試すことが可能なスポットが人気! 1500種類以上のコスメを自由に試せる「AMORE聖水(アモーレ ソンス)」は、韓国化粧品メーカーの大手「アモーレパシフィック」のコスメをほぼすべて試せて買うこともできる、ビューティ複合施設。今回行ったアンケートで、最も注目度が高かったスポットのひとつ!
■わんちゃん専門の“POOPOOMONSTER”も人気
「施設には、わんちゃん専門の保湿ジェルやシャンプー、スプレーなどを取り扱うコスメブランド“POOPOOMONSTER”も」(中村秀誠さん)
■CanCam.jpライター金崎吏穏がカスタムメイドのファンデーション作りに挑戦!
1.カラーパレットを当てて機械で撮影
まず最初に質感をグロウとセミマットから選択。顔にカラーパレットを当て機械で撮影すると、肌色に合った色味を自動的に判定してくれる。
2.肌色に近い色をお試し
チャートの中から、判定された色味に近いものを3色お試し。気に入った色味を選んだら、カウンセリング終了後10分ほどで完成!
3.完成♡
「トータル30分&40,000ウォンで、自分にぴったりのファンデーションができて驚き! 日本語で対応してくださるスタッフさんもいたので、韓国語ができなくても安心♡」(金崎吏穏)
住所:ソウル特別市城東区聖水洞2街277-52 1~3F
電話番号:02・469・8600
アクセス:地下鉄2号線 聖水駅 2番出口より徒歩3分
営業時間:10:30~20:30
休日:月・祝日
予約方法:HPから予約可能。日本語対応×
②BEAUTY PLAY(ビューティ プレイ)
韓国の化粧品産業研究院が運営するスポット。メイクアップカウンセリングやアイブロウレッスンなど様々なプログラムが無料で! トレンドをいち早くキャッチしたいおしゃれ女子たちが集まるんだそう♡
「人気コスメを試したり、肌診断・カラー診断を無料で受けられる! 予約制で韓国トレンドメイクが学べるスペシャルな講習も」(峰岸 真由さん)
住所:ソウル特別市中区明洞ギル73 3F
電話番号:070・4070・9675
アクセス:地下鉄4号線 明洞駅 8番出口より徒歩6分
営業時間:10:00〜19:00
休日:日
予約方法:公式サイトから予約可能。日本語対応可
体験重視のオフラインショップや、トレンドメイクが本場韓国で学べるのが魅力的♡ 韓国旅行に行った際はぜひ行ってみて。
③PERFUME72(パフューム 72)
韓国の美スポット・釜山の人気店をご紹介します♡
教えてくれたのはえぎさん
ボトル・香り・蓋を選び、オリジナルの香水作りを楽しめると人気のパフュームショップ。他にもキャンドルやディフューザー、アルコール消毒液なども作ることができます!
「ボトル選びからベースの香り、蓋の種類、すべて自分好みにセレクトして実験みたいに香水作りができる! 雨の日でも楽しめるのがうれしい」(えぎさん)
PERFUME72(パフューム 72)
住所:釜山市釜山鎮区田浦大路224番ギル23
電話番号:0507・1312・6445
アクセス:地下鉄2号線 田浦駅 8番出口より徒歩6分
営業時間:12:00〜20:00/土・日・祝日〜21:00 ※閉店50分前まで入店可
休日:不定休
予約:予約不要。日本語対応×
値段:12,000〜25,000₩ほど。
アイドル級の小顔&美肌が手に入るサロン
美容医療に頼らず、アイドル級の小顔&美肌を手に入れられる施術を2つご紹介します♡
教えてくれたのはこちらの3名!
Seicaさん:韓国情報WEBマガジンの広報兼インフルエンサー。韓国留学経験あり。渡韓回数は数知れず!
Higashiyama Saliyさん:ソウル在住のコーディネーター。様々な媒体で連載を担当。さらに3冊の著書の実績も!
CanCam.jpライター 金崎吏穏:CanCamでアシスタントを経験後、ソウルへ。持ち前のリサーチ力で、幅広い知識を発信。
①美白ケアを叶える“ホワイテニン”「TanMonster」
IUや元4minite・ヒョナなどが実際に実施しているという美白ケア“ホワイトテニン”は、日焼けマシーンの美白バージョン。コラーゲンの光を肌に当てて、肌の内側にアプローチしてくれる。
「傷の治りが早くなったり、シミやケロイドがなくなったりなど知る人ぞ知る最新マシーン」(Seicaさん)
「日焼けサロン専門店での扱いが多いようです!」(金崎吏穏)
- 所要時間:15分
- 痛み:なし
- ダウンタイム:当日からメイクが可能
- 頻度:数週間に1回
- 値段:1回 40,000₩(約¥4,200)・10回 300,000₩(約¥31,500)

住所:ソウル特別市江南区彦州路172ギル56 ソヒョンビル3F
電話番号:02・547・5079
アクセス:水仁盆唐線 狎鴎亭ロデオ駅 5番出口より徒歩3分
営業時間:月〜金10:00〜22:30/土日12:00〜19:00
休日:なし
予約:NAVER、電話から予約可能。日本語対応×
②整形せずに小顔が手に入る経絡マッサージ!「JUNG BONE(ジョンボン)」
美容系YouTuberや多くの芸能人が通っているとウワサの人気サロン。コルギのような施術で、顔の歪みを整えたり、骨のあるべき位置に戻し小顔矯正を行う施術。通うごとに顔が小さくなるんだとか!
「私は別サロンで受けたのですがそこまで痛さは感じず(痛い人は痛いそう…!)。顔がパッと明るくなり少し若返ったような気が」(Higashiyama Saliyさん)
- 所要時間:2時間
- 痛み:★★★☆☆
- ダウンタイム:なし
- 頻度:1か月に1回
- 値段:黄金比率管理 220,000₩(約¥23,300)

住所:ソウル特別市江南区テヘラン路121 13F
電話番号:02・568・0879
アクセス:地下鉄2号線・新盆唐線 江南駅 12番出口より徒歩3分
営業時間:10:00〜22:00/土10:00〜20:00
休日:日・祝日
予約:電話から予約可能。日本語対応×
手軽にトライできて、整形せずに小顔&美白を叶えられる施術が今、韓国で人気! どちらも定期的に施術を受けるのがおすすめ。
韓国女子が通う「韓国式サウナ」おすすめ3つ
最近はヒーリングするためのステイケーションとして、スパで過ごす韓国女子が増えている!と、韓国ツウの間でも話題なんです。渡韓したら必ず行きたい最新の「韓国式サウナ」をご紹介!
教えてくれたのはこちらの3名!
えぎさん:釜山在住5年目。日韓夫婦。釜山にまつわるお得情報や使える情報をInstagramで発信中。
Lilmeさん:韓国在住のインフルエンサー。Instagramでは韓国のHOTなカフェやスポットを紹介。
CanCam.jpライター 金崎吏穏:CanCamでアシスタントを経験後、ソウルへ。持ち前のリサーチ力で、幅広い知識を発信。
①ゴージャスな内装でインスタ映えする「パラダイスシティアクアスパ」
仁川空港からほど近い高級リゾートホテル複合施設。韓国国内からホカンスをしに訪れる家族連れ客が多く見られるスポット。サウナやスパ、屋内プールに温泉まで充実でずっと楽しめる!
「まだまだ続くホカンス需要で、プールやチムジルバンだけでなく、旅行気分を味わえる複合型施設が人気です!」(金崎吏穏)

住所:仁川広域市中区永宗海岸南路321番ギル186
電話番号:1833・8855
アクセス:空港鉄道仁川空港1ターミナル駅から徒歩25分orタクシーで5分
営業時間:月〜金10:00〜19:00/土日・祝10:00〜21:00
休日:なし
値段:50,000₩~(6時間制)
LINE ID:@paradisecity
②とにかく種類が豊富「アクアフィールド高陽」
ソウル中心部から地下鉄で30分ほどの位置にある、超大型ショッピングモール内にあるチムジルバン。くつろげるスペースもあるので、旅の最後に疲れを癒やせる!
「施設がとにかく大きくて内装もおしゃれ! チムジルバンはたくさんの種類があり、一日中飽きることなく楽しめます。アメニティも充実!」(Lilmeさん)
住所:京畿道高陽市徳陽区高陽大路1955 4F
電話番号:031・5173・4500
アクセス:地下鉄3号線 三松駅 3番出口より徒歩9分
営業時間:スパ10:00~21:00/ウォーターパーク10:00~19:00 ※一部店舗は営業時間に変動あり
値段:マルチパス55,000₩〜
③韓国最大級のスパリゾート「新世界センタムシティ スパランド」
ローカルなチムジルバンとは一線を画し、高級感のあるスパ。低温から高温まで、13種類のサウナや足湯、天然温泉、さらにマッサージルームやネイルサロン、リラックスルーム、レストランなどまでフル完備だから飽きない!
「デパートの中に併設されているのでショッピングを楽しんだあとに気軽に行ける! 施設も清潔で管理が行き届いていて、快適に過ごせます」(えぎさん)

住所:釜山市海雲台区センタム南大路35
電話番号:051・745・2900
アクセス:地下鉄2号線 センタムシティ駅直結
営業時間:9:00~22:00
休日:月に一度(デパートの休館日)
値段:20,000₩(4時間制)
韓国ツウの間でも話題のスパ。ぜひチェックしてみて♡
韓国でしか手に入らない最新コスメ10選
韓国ツウが今注目するのは、体の中からキレイになれる食べ物や飲み物、そして、韓国トレンドを牽引する最新コスメ。これから日本でも流行ること間違いナシ!の、Itなコスメブランドもピックアップ♡
教えてくれたのはこちらの8名!
Higashiyama Saliyさん:ソウル在住のコーディネーター。様々な媒体で連載を担当。さらに3冊の著書の実績も!
えぎさん:釜山在住5年目。日韓夫婦。釜山にまつわるお得情報や使える情報をInstagramで発信中。
momonaさん:関西弁がクセになるYouTubeチャンネル『韓国留学生momona』は登録者数59万人超え!
Lilmeさん:韓国在住のインフルエンサー。Instagramでは韓国のHOTなカフェやスポットを紹介。
韓国コスメPR 中川宏香さん:韓国コスメブランドの総合PRマーケティング。コスメ好き&トレンドのキャッチ力も抜群。
韓国コスメPR 峰岸真由さん:韓国コスメブランドの総合PRマーケティング。コスメや韓国のトレンド事情にも精通。
CanCam.jpライター 金崎吏穏:CanCamでアシスタントを経験後、ソウルへ。持ち前のリサーチ力で、幅広い知識を発信。
CanCam.jpライター 金 世娜:CanCam編集部のアシスタントを経て、現在はソウルに。リアルな情報をいち早くキャッチ!
①プロバイオテクスに乳酸菌配合!「KOMBUCHA」
韓国で人気のドイツ産コンブチャのスティック。飲みやすくて価格も安く、低カロリー。乳製品を飲めない私でも腸活ができてうれしい!(Higashiyama Saliyさん)
②1袋飲んでも、4カロリー!「SERY BOX」
空腹を満たせるゼリーはマスカット、ピーチ、ゆず味の3種類。低カロリーなので、ダイエット中のおやつとして大人気!(えぎさん)
③韓国で超バズ&売り切れ続出!「Taylor Deep Water(テイラー ディープ ウォーター)」
便秘に効くと言われている話題のジュース。“2〜3時間以上、時間に余裕があるときに飲むのがおすすめ”と書かれているほどの威力だとか!(金 世娜)
④リッチな見た目のハンドクリーム!「EATH LIBRARY(イース ライブラリー)」
肌なじみがよく浸透力抜群のハンドクリーム。すべて天然由来成分配合。インテリアデザイナーが手がけるショップ@三清洞の店内もかわいい!(中川宏香さん)
⑤ゴクゴク飲める美味しさ!「QUAKER OAT(クエーカー オーツ)」
容器に水または牛乳を入れて振るだけで、“飲むオートミール”ができるんです! どこのコンビニにも売っていて味の種類も豊富で人気(金 世娜)
⑥BLACKPINKのジェニが愛用!「Pleuvoir(プルブア)」
フローラルムスクの香りのローション。Instagramでも度々目にする、新しい韓国ボディケアブランド。これからグッと人気が出る予感!(金崎吏穏)
⑦パケ買いしたくなるTWICEのBOX!「LEMONA(レモナ)」
甘酸っぱいレモン味のビタミン剤。TWICE仕様のピンクパッケージがかわいい♡ 手軽に持ち運べる個包装タイプなのもうれしい(momonaさん)
⑧肌トラブルの改善やキメを整える!「センテリアン24」
別名“再生クリーム”といい、韓国の製薬会社“東国製薬”から発売されているクリーム。ツボクサエキスでお肌を優しく保護(峰岸真由さん)
⑨カロスキルの本店で購入可能!「TAMBURINS(タンバリンズ)」
おしゃれなデザインと香りがタイプでヘビロテ中の消毒ジェル。中でもサンダルウッドの香りの“000”がお気に入り! 常に持ち歩いています(Lilmeさん)
⑩大人女子にも使えるグリッター!「Glint」
ラメの大きさ&輝きが絶妙なグリッターアイシャドウと、しっとりツヤ質感のスティックハイライターは今っぽさ抜群。OLIVEYOUNGで発見し即購入(中川宏香さん)
OLIVEYOUNGやコンビニで手軽に買える、韓国でしかGETできない注目のインナーケア&コスメ。見つけたら即買い必須です♡
日本で買える!最新おすすめ韓国コスメ
ByUR(バイユア)トナーパッド2種
2022年1月に日韓同時デビューを果たした韓国コスメ「ByUR(バイユア)」。美肌の鍵を握る「毛穴」に着目したコスメやスキンケアアイテムで早くも美容賢者たちから注目を集めています。
プランプハニーは、ハチミツ由来エキスを贅沢に配合した高保湿&エイジングケアシリーズ。毛穴のゆるみやハリ不足が気になる肌をたっぷりのうるおいで満たします。スージンググリーンは、ティーツリーエキスなどを配合した皮脂&ゆらぎ対策シリーズ。皮脂毛穴やベタつくゆらぎ肌を、すっきりみずみずしく整えます。 トナーパッドは、ザラつく肌の拭き取りや、パッティング、ローションマスクとさまざまな使い方ができる万能アイテム。70枚も入っているので、気兼ねなく使えるのもいい♡
ByUR(バイユア)スキニークリームマスク3種
「毛穴管理」に着目した韓国生まれのナチュラルコスメブランド、ByUR(バイユア)。毛穴悩みにあわせて選べるシリーズ展開をしている大人気のスキンケアアイテムには、毛穴の状態に着目した美容成分をたっぷり配合しています。
今回登場する「スキニークリームマスク」は、乾燥しやすい秋冬の肌の集中保湿&毛穴ケアにぴったりのシートマスク。クリーム約1個分に相当する30mLをたっぷり含ませた贅沢なマスクです。水分と油分をバランス良く配合しているので、パックしただけでも、トナーと乳液で整えたような高保湿を叶えてくれます。忙しい時はこれだけでスキンケアを完結させてもOK。時短としても頼れる逸品です。スキニーというだけあってピタッと肌に密着して、ぐんぐん美容成分が浸透します。うるおって毛穴の目立たないつるるん肌へ!
ゆるみ毛穴・乾燥ハリ不足が気になる肌のための「プランプハニー」。皮脂毛穴・ベタつくゆらぎ肌のための「スージンググリーン」。カサカサ毛穴・乾燥くすみ肌を明るくする「ビタルーセント」。3種類から、その時の肌状態に合わせて使い分けしてみて。
エチュード Zセバムドライングパウダー
夏メイクの仕上げにマストなフェイスパウダー。大人気の韓国コスメ「エチュード」から、テカりやべたつきをおさえて、すべすべマットな陶器肌に仕上げる「Zセバムドライングパウダー」。
ミネラル皮脂コントロールパウダーと皮脂吸着パウダーで、過剰な皮脂や汗を吸着してテカリをしっかりブロック。メイク崩れを防ぎます。植物由来成分を配合した無添加シンプル処方。皮膚トラブルの起こりにくい、キメの整ったすべすべ肌に導きます。
メイクの仕上げに使うのはもちろん、カラーレスなので、手足のベタつきや汗ばむ首やうなじなどに仕込むのもおすすめ。髪の生え際や前髪がベタついてペタッとした部分にポンポン馴染ませれば、サラサラになってくれます♪ プチプラだからおしみなく使えるのもイイところ。持ち運びもしやすいので、外出先でも手軽に身だしなみを整えられます♡
エチュード ダブルラスティング セラムスキンファンデーション
過酷な冬の乾燥や、マスク下のメイク崩れにお困りの人に朗報!人気韓国コスメブランド「エチュード」から、肌をいたわるスキンケアファンデーションが登場します。
ヒアルロン酸や、ツボクサ花/葉/茎エキスなどの美容成分を68%配合したリキッドタイプの「ダブルラスティング セラムスキンファンデーション」。美容液のようになめらかに肌に馴染んで、しっとり&もっちりなツヤ肌に導いてくれます。ベースメイクをする気になれない時でも、スッと手が伸びてしまう心地よさです。
保湿感はしっかり感じられるのに、ベタつかず軽いつけ心地で一日中つけたての美しさをキープ。自然なツヤと透明感を仕込みながら、毛穴や色味もナチュラルに補正してくれます。カラーはライトからヘルシーまで色幅のある7色をご用意。
MISSHA(ミシャ)ビタシープラス 美容液、化粧水
公式通販で美容液をチェック≫
公式通販で化粧水をチェック≫
見惚れてしまうような美肌の持ち主が多い韓国では、手軽にビタミンCを補給できるサプリやコスメが大人気。そんななか、韓国コスメブランド「MISSHA」から登場している、累計出荷数88万個*1を突破したビタミンC*2スキンケアシリーズがついに日本初登場です!
今回日本で発売するビタC*2シリーズは、美容液と化粧水の2種類。ビタミンC*6とビタミンC誘導体*3をバランスよく配合することで、肌への負担を抑えつつ*4、ビタミンC*2のパワーをフル活用してキュッと引き締まった透明感*5のあるハリ肌へと引き上げます。
イギリス産純度99%の希少なビタミンC*6を使用。そのままでは浸透*7しにくいビタミンCを肌へなじみやすくするためにリポソームカプセルを採用し、有用成分を効果的に届けます。シリーズ共通成分のセラミドNP*8、ヒアルロン酸*9、ナイアシンアミド*10の他に、肌荒れ防止成分も配合。ゆらぎ肌さんにもうれしいマイルド処方です。
肌がごくごく飲み干すように浸透感*7の高い「ビタシープラス 化粧水」。キメを整え、次に使う「ビタシープラス_美容液」の手応えをより発揮しやすい肌状態へ導きます。
化粧水で整えた肌にスポイト1滴をなじませる「ビタシープラス 美容液」。とろっとしてるのにベタつかないからメイク前にも使いやすい! 毛穴*11の目立たないつるんとした肌を手に入れて。
*1 2020年2月〜2022年7月の韓国での累計出荷実績
*2 整肌成分3-0-エチルアスコルビン酸、アスコルビルグルコシド製品の酸化防止剤:アスコルビン酸
*3 整肌成分:3-0-エチルアスコルビン酸、アスコルビルグルコシド
*4 すべての方の皮膚刺激がないということではありません
*5 保湿による肌印象
*6 製品の酸化防止剤 アスコルビン酸
*7 角質層まで
*8 保湿成分
*9 保湿成分:ヒアルロン酸、ヒアルロン酸Na
*10 整肌成分
*11 肌を保湿することで毛穴が目立たなくなる
MISSHA (ミシャ)グロウ クッション2種
No.21N、No.23
No.21N、No.23
プチプラクッションファンデのパイオニア、韓国コスメのMISSHA (ミシャ)。仕上がり、カバー力など多様なラインナップを展開していますが、今回は人気のグロウシリーズからワンランク上のツヤ感をキープする水つやクッションが仲間入りします。
ニューノーマル時代のベースメイクは薄づきが主流になりつつありますが、カバー力やツヤ感に物足りなさを感じることも。ツヤ肌に仕上げるとマスクにつきやすくなりそうなイメージも…。
新作「グロウ クッション」では、これまで難しいとされていた「マスク着用に負けず、みずみずしいツヤ感をキープ」することに成功。さらに、薄づきなのに気になる肌悩みを隠すカバー力も兼ね備えています。エイジングケアやブライトニングのエリアでも注目の成分ナイアシンアミドと、肌を整える作用で知られるアデノシンをシリーズ共通成分として配合。素肌のような内側からにじみでるツヤで、マスクを取ってもキレイをキープ。
少量で色ムラや毛穴をハイカバーする薄膜仕上げのカバータイプと、まるで化粧水を塗っているかのようなひんやりとした使い心地のライトタイプが登場。それぞれUVカット機能付きで日常の紫外線もブロック出来ます。
アピュー スキンケア ウォーターロッククッション
パウダーのように手軽でリキッドのように保湿感もあるクッションファンデは、今ではベースメイクの大定番。使ってみたいけど使いこなせるか不安、混合肌で何を選んでいいかわからない…そんなクッションファンデ初挑戦の人にもオススメなアイテムが、韓国コスメMISSHA(ミシャ)の妹ブランド・A’pieu(アピュー)からデビューします。
テクニックいらずで理想の仕上がりを叶えてくれる「アピュー スキンケア ウォーターロッククッション」。乾燥と皮脂、どちらの悩みにもアプローチするウォーターロック処方が採用されています。美容液成分60%*1以上配合。肌内部*2に水分を閉じ込めて、表面はサラッとパウダリーな仕上がりを叶えます。メイク中も保湿により油分と水分のバランスを整えてテカリを抑え、マスクへの色移りも防止。つけたての仕上がりが長時間続くので、こまめにお直しする必要もありません。
厚塗り防止の固めクッションが優秀で、ポンポンと馴染ませるだけで瞬時に美肌へ。毛穴や凹凸もしっかりカバーし、素肌感のあるセミマット肌が完成します。
*1 No.21:61.11%,No.23:60.61% *2 角質層まで
※ご紹介した内容は2022年12月15日現在のものです。時期によっては、お取扱いが終了している商品もございます。
※取材にご協力いただいた方の肩書等は取材時点のものです。