地味に読めない!「篤と」って読めますか?   

「関係」「関連」「玄関」……など、さまざまな言葉で見かける「関」という漢字。熟語だと難なく読むことができますが、「関る」というように送り仮名がつくと、一気に読み方の難易度が上がります。このように、熟語だと読めるのに、送り仮名がつくと読みづらくなることってありませんか?

そんな「読めそうで意外と読めない日本語」クイズ、本日のお題はこちら!   

「篤と」。   

こちらの日本語はいったいなんと読むのでしょうか?   

■ここでヒント!   

ヒントとして、言葉の意味を見てみましょう。小学館デジタル大辞泉によると、「篤と」は次のように紹介されています。    

よく念を入れて物事を行うさま。じっくりと。

ちなみにひらがなで書くと「〇〇と」の3文字になります。   

さて、そんな「篤と」の読み方は?さっそく正解を見てみましょう!   

■正解は……こちら♪  

「篤と」の読み方、正解は「とくと」でした(「とっくと」でも〇)。あまり実際に使われているイメージはないかもしれませんが、「篤とご覧あれ」という時などに使われている言葉になります。「篤」という漢字自体に「ゆきとどく」という意味があるので、漢字の意味からも繋がりやすいのではないでしょうか。

CanCam.jpでは、知っているようで意外と知らない日本語クイズを更新中♪ 他の問題にもチャレンジしてみてくださいね!(岡美咲)  

★他にもチャレンジしてみる? 漢字クイズ 記事一覧はコチラ