梅雨までに絶対知っておきたい!「雨の日」の服のケアのコツ

もうすぐやってくる梅雨。ジトジト降り続く梅雨の長雨に、なんだか沈んだ気持ちになってしまう人は少なくないはず。「湿気で髪が広がる」「傘を持ち歩くのが面倒」など、雨の日ならではの困り事はいくつかありますが、その中でも、「服が雨に濡れてしまう」という問題にストレスを感じている人も多いのではないでしょうか。大切な服が濡れたり、汚れたりしてしまったら、悲しい気分になってしまっても仕方がないですよね。

そこで、ここでは、ライオン株式会社が提案する、「雨の日の服のお手入れ方法」をご紹介していきます。雨の日のストレスを少しでも軽減して、明るく梅雨を乗り切りましょう!

はっ水スプレーで雨への防御力アップ! 雨の日の前にできるお手入れ編

まずは、事前に行える雨の日対策をお伝えしていきます。雨の予報が出ているときは、事前に洋服全体に「はっ水・防水スプレー」を吹きかけておきましょう。「はっ水・防水スプレー」が使用可能なのは、水洗い・ドライクリーニングできる布製品・衣類全般です。残念ながら「はっ水・防水スプレー」が使用できない製品もあります。本革、毛皮、人工皮革、絹、和服、ビニールやポリウレタンなどで加工されたもの、白色のバッグ・靴などです。スプレーを使用する際には、これらの製品に吹きかけてしまわないように、気をつけましょう。

さっそくスプレーの基本的な使い方をご紹介! スプレーを吹きかける際は、衣類から約20cm離して、屋外で行いましょう。スプレー後は、風通しの良い場所で10分程度置いて完全に乾燥させてください。

次にさらに細かく、梅雨の時期にはっ水・防水したい衣類や小物のスプレーのコツを、アイテム別にお伝えしていきます。

①ロングスカート/ズボン

泥はねしやすいロングスカートの裾は特に念入りに!「しっとり濡れる程度」に吹きかけるのがポイントです。雨に濡れても水をはじき、泥汚れが生地に染み込むのを防いでくれます。

②スーツ

スーツやジャケットの肩やそで部分も、傘からの雨のしたたりなどで濡れやすい部分です。意識して「はっ水・防水スプレー」をかけておくといいかも。乾いているスーツがしっとり濡れる程度にまんべんなくスプレーしましょう。

③スニーカー

急な雨にも対応できるよう、梅雨時にはスニーカーにも「はっ水・防水スプレー」をしておくのがオススメ! 乾いているスニーカーにスプレーしましょう。足の甲の泥除けの部分も忘れずに。靴底のゴム部分が白い場合、スプレー剤がつくと黄色く変色してしまうことも… ゴム部分にかからないようにスプレーしましょう。かかってしまった場合は、乾く前にティッシュで拭き取ってみてください。

汚れても諦めないで!雨に降られた後のお手入れ編

ここまでは、雨の日の前に行える対策をご紹介してきました。でも、頑張ってもどうしても雨のせいで服が汚れてしまうことってありますよね。そこでここから先は、雨に降られてしまった後の対処法をご紹介していきます。

すぐには洗濯やクリーニングできないスーツやおしゃれ着で出かけているときに雨に降られてしまったら、まずタオルなどでしっかり乾拭きしてから、ハンガーにかけてよく乾かします。

ズボンの裾などに「泥はね」を発見したときも、すぐには拭き取ろうとせず、まずはよく乾かすことが大切! 乾いたら、おしゃれ着用洗剤を手洗いのときの濃度に薄めた溶液を作り、タオルを浸して硬くしぼりましょう。

このタオルで乾いた泥はね部分をつまみとるようにして、汚れを取ります。その後、水に濡らして硬くしぼったタオルで洗剤液をつまみとったら、お手入れ完了!

泥はねなどを見つけると、焦ってゴシゴシと拭き取ろうとしてしまいがちですが、一旦落ち着いて「乾かす」ことが重要なんですね。

梅雨を明るく乗り切るには?

長い梅雨の間、ずっと気分が沈んだまま、というのは避けたいですよね。ここで紹介した雨の日の服のお手入れを実践してみたら、ちょっぴり気分が晴れるかも。雨にストレスを感じている人はぜひ試してみてくださいね。(石川智香子)

情報提供元/ライオン株式会社