とにかくたくさんの人と楽器が集まり、学校一の部員数となることもある吹奏楽部。まずはウォーミングアップとして、【木管楽器&コントラバス編】、【金管楽器&打楽器編】と楽器別あるあるを二つに分けてご紹介しました。
ですが、これだけでは終わりません!
もっとたくさん「吹奏楽部」を覗いてみたくないですか?
そこで今回は【日常編】と称して吹奏楽部員の愉快な吹奏楽ライフをご紹介!
「吹奏楽」ではなく、「吹奏楽部」ならではのあるあるに共感間違いなし♪
部活の醍醐味、練習&合奏あるある
まずは練習編♪
- 騒々しい練習中の音楽室で話しかけられるも、何を言っているかわからずとりあえず笑顔でやり過ごす
- 練習中、ふと一瞬の静寂が訪れる
- 台風の日でも練習がある
- 個人練習をしているといつの間にか始まるプチ合奏
お次は合奏編!
- 息継ぎのタイミングを逃して絶望
- 顧問の「そこ、1人ずつ吹いて」は公開処刑
この時、ゆっくりと地獄への扉が開かれるのです……。
- 休憩時間=練習時間
- 合奏中ウトウトしていると急に目が覚める瞬間がある
- 楽譜がカラフルで解読不能
合奏で顧問に言われたことを書き込むため、日が経つにつれカラフル&解読不能に。
吹奏楽経験者の方、楽譜がこうなった記憶ありますよね?
- 同じ音を何小節も伸ばしているとどこを吹いているかわからなくなる
「吹奏楽部ならでは!?」な部員の習性もご紹介♪
もはや職業病と言ってもいい部員の習性あるある!
- 楽器をぶつけて「痛ッ!!」
- 何かが落ちる音がすると全員が振り返る
もしそれが楽器だったら……
- いざ部活が休みになると何もすることがない
- テンポ60はなんとなく刻める
- SNSのアカウント名に自分の担当楽器入れがち
- 実は楽器に名前をつけている
筆者の周りには「まるみちゃん」「ゴンザレス」等、ハイセンス(?)な名前をつける人も!
- 「音色」は「ねいろ」じゃなくて「おんしょく」
- 好きな曲=自分が目立つ曲
- 楽器がうまいとその人の魅力が3割り増し
- 楽器を持って帰るものの結局ほとんど練習しない
- 女子の扱いになれる男子部員
ただし、それが“モテ”に直結するかは別の話……
学校生活にも“あるある”が……
- 音楽の成績がいいわけではない
- 歌が上手なわけではない
- 部活以外の友達が少ない
筆者の周りはそんなことなかったです。なんで?
引退しても“吹奏楽部”
- 引退後、おしゃれに目覚める部員
- 感動の卒業式なのに後輩の演奏が気になる
たくさんの“あるある”の中から厳選して、吹奏楽部あるある【日常編】をご紹介しました。中には他の部活の人からすれば「そんなことある?」となったものもあるのではないでしょうは。
部員たちの吹奏楽ライフは【コンクール編】にも続きます!それでは次の“吹奏楽あるある”でお会いしましょう♪