メイクの大きなポイントのひとつともいえるのが、目元を彩るアイシャドウ。定番人気色のピンク・オレンジ・パープルなどの上手な塗り方や、トレンドカラーのおすすめアイシャドウをご紹介します。自分に合ったアイシャドウを選んで、目元を華やかに彩りましょう♪
アイシャドウの人気色を使った今っぽメイク【6選】
【ピンク】甘さも大人っぽさも出せるアイシャドウ
マスカラを上下たっぷり塗って抜け感と甘さを出したピンクメイク♡
How to
①上下のまつげにAのピンクマスカラをたっぷり塗ります。根元は塗らずに自まつげの黒を生かし、アイラインのような効果を狙って。
②目元はアイホール全体にBの上のピンクベースを指で広げ、Cのテラコッタピンクのアイライナーで黒目上から目尻にかけてラインを引きます。
完成!
■使用アイテム
A…くすみピンクマスカラ
ブラウン系ピンク。ロング&カールが続き、際立つまつげに。
B…ピンクベースのアイシャドウ
C…テラコッタピンクのアイライナー
【オレンジ】やさしい雰囲気になれるアイシャドウ
定番化しつつあるオレンジシャドウも、黒目を挟むように上下のまぶたに楕円形に入れると、オレンジが持つやわらかさが際立ちまろやかな目元に。女性らしい柔らかな印象をつくってくれます♡
How to
①アイシャドウの右下の色をブラシで、アイホールと下まぶた全体に塗ります。左上をブラシで、上まぶたの中心に二重幅よりやや広めと、下まぶたの中心のキワに楕円形になるようにオン。
②アイライナーを目頭と目尻に「くの字」に入れ、ゴールドの光を取り入れて。アイライナーは目尻1/3に細く引き目元を引き締めます。
③チークをブラシに取り、頬の中心に楕円形にのせ血色感をプラス。リップはややオーバーめに塗りぽってりとした唇に。
■使用アイテム
色、光、質感が調和して、ドラマティックな眼差しを演出してくれる人気アイパレット。
【赤】ラメシャドウでやんわり囲み目にして色っぽく
赤は腫れぼったくなるイメージがありますが、実は元から肌にある色だから肌なじみ◎! 赤のラメシャドウを上下に使って、うるっとした瞳に。
How to
①Aの赤のラメシャドウをチップで二重幅にのせ、目の下は黒目の幅のキワにのみ細くのせます。瞳の大きさを邪魔しないよう目頭と目尻に抜け感を作って。
②まつげは軽く上げるのみで、Bのテラコッタのライナーで上まつげのキワと黒目の上から目尻までにラインを引きます。
完成!
■使用アイテム
A…レッドのアイシャドウ
ドラマティックな深みのある赤。上品なシマーパールを配合。
B…テラコッタのアイライナー
【イエロー】囲みシャドウでお洒落度アップ!
シャドウをメインにするなら、締まりすぎない曖昧カラーでゆるく盛るのがイイ感じ。ジェルタイプのイエローシャドウで上下のまぶたをぐるりと囲めば、陰影はあるのに重さゼロ!の目元が楽しめます。
How to
⓵イエローシャドウを指に取ったら、アイホールと下まぶたにオン。上下のまぶたを囲むように入れます。
②アイライナーを目頭を囲むようにくの字にこっそり仕込んで、切れ長のシルエットを作ると、子供っぽくならない!
完成!
■使用アイテム
自然な陰影を生むカラシイエローのジェルシャドウ。
【パープル】今っぽい美人な目元の作り方
フェミニンな印象のパープルアイシャドウは、ラベンダー~ブルーのニュアンス配色で今っぽい目元に♡
How to
②上段真ん中と下段真ん中をブラシで混ぜ二重幅に重ね、下まぶたのキワにも目尻側から2/3入れます。
③最後に左下を黒目の上にポンポンとのせラベンダー〜ブルーのニュアンス配色に。
かわいさは欲しいけど、大人っぽくも見せたい。そんな気分を叶えてくれるシャイニーなラベンダー系パレット。 混ぜて、重ねて…繊細なニュアンスではかなげな印象に。
【プチプラ】人気ブランドのアイシャドウ
セザンヌ ベージュトーンアイシャドウ
色設計、発色、ラメ感、いずれもデパコスに引けを取らず。それでいて1,000円払ってもお釣りがきちゃう神パレット。パーソナルカラー問わず使いやすい色味で、目元に自然な深みとほてったような血色を与えてくれます。洗練されたベージュにくすみと赤みで、女っぽく盛れそう。シマーパール、マット、ラメの3つの質感で目元に自然な奥行きをプラス。ラメカラーにはラメがたっぷり密着しやすい、ぷにっとしたジェルが配合されています。光でまぶたのくすみを飛ばしたり、立体感も簡単に。
ケイト デザイニングブラウンアイズ
左から:BR-9、BR-10
アイシャドウの定番ブラウンとカラーニュアンスシェードを組み合わせた4色入りアイシャドウ。一体感のある陰影を表現するスキニーオレンジブラウン「BR-9」と、深み&透明感を演出するヌーディーピンクブラウン「BR-10」。温かみのあるカラーで、甘すぎない大人ブラウンEYEを叶えてくれます。使い方は簡単で、パレット左のハイライトカラーから右に向かって順番に色を重ねていくだけ。色選びに悩まず、美しいグラデーションが完成します。
エクセル スキニーリッチシャドウ
使いやすい配色で、毎日使いたくなるブラウンベースが大人気の4色アイパレット。アイベース兼まぶたのトーンアップ効果を発揮する左上の色から、時計回りの順番に色を重ねていくだけでリッチなグラデーションが完成。トレンドっぽさを押さえた、赤みがかった血色感ブラウンです。オレンジ味がかったブラウンやバーガンディーのような締め色などを組み合わせて、あたたかみのある目もとを叶えます。
キャンメイク パーフェクトスタイリストアイズ
ひとつのパレットで印象の違うメイクが楽しめる5色入りアイパレット。こちらのカラーは、お洒落なイエロー×ポジティブなオレンジの「25: ミモザオレンジ」。肌なじみが良く、普段使いにも重宝します。華やかさを出したい時は中央の高輝度ラメをトッピング。クリアな輝きで印象的なまなざしに。
リンメル ワンダー キューブ アイシャドウ パール
左上から:P001〜P016
繊細なキラツヤと、クリアな発色が楽しめるシャイニーパウダー入りの単色アイシャドウ。透けるような煌めきのグリッターパール、繊細なパールが上品なシマーパール、控えめな輝きで魅せるマットパールの異なる3質感。一見子どもっぽくなりがちなキラキラ感も、パールの繊細な輝きで大人っぽい仕上がりに。
パラドゥ シングルアイシャドウ
左から:YE01、GY01
セブン‐イレブンで展開しているコンビニコスメ「パラドゥ」のシングルアイシャドウ。こちらは、まぶたにのせると溶け込むように馴染み、絶妙な透け感を演出する「透けるマット」シリーズ。発色がよく、自然でどことなくこなれた印象に仕上がります。しっかり重ねても厚ぼったくならず、抜け感のある旬の目元が完成。マットタイプは、ムラになったり、のっぺりしそう…というマット初心者さんにもおすすめ。
ヴィセアヴァン シングルアイカラー
左上から:050〜055
カラバリ大充実のプチプラシャドウ。こちらは一度でしっかりと発色し、魅惑的な艶めきを与えるメタリック&グリッターカラー。単色でまぶたにONしても存在感十分。深みのある目元が叶います。
【デパコス】人気のアイシャドウも♪
THREE ディメンショナルビジョンアイパレット
2022年秋新色の限定カラー「X03 SOUNDS OF SILENCE」。やさしい色合いのグレースブラウンで、肌をくすませずに、自然な陰影を与えてくれます。モード感とムーディさを醸し出す、THREEお得意の技ありグレイッシュカラーです。
ジルスチュアート ブルームクチュール アイズ
左から:01〜08 ※08のみ限定色のため販売終了。03~05は在庫がない可能性があります。
2022年スプリングコレクション「the Dawn of Blooming」の5色入りのアイカラーパレット。やわらかな透明感で奥行きを与える4色と、中央にセットされたオイルベースのシマーブライトカラー。2種の異なる質感で、光で透けた花びらのような彩りをまぶたに写します。 シマーブライトカラーには、まぶたの凸凹や色ムラを整えて、トーンアップを叶えてくれる効果も。ベースに使うことで密着力もUPし、美しい発色が長時間続きます。
イヴ・サンローラン サテン クラッシュ & ラメクラッシュ
左から:No.28(新色)、No.44、No.45
2022年秋新色。濡れたようなツヤと密着感が魅力の「サテン クラッシュ」のスモーキーなトープNo.28は纏うだけで旬の仕上がりに。濃密な発色と、光を操り繊細に煌めくシマーな仕上がりが特徴の「ラメクラッシュ」は、魅惑的な目元を演出するディープグリーンNo.44と、太陽が降り注ぐモロッコの砂漠からインスピレーションを受けたテラコッタNo.45。マスクをしていても存在感抜群の眼差しが完成します。
シャネル レ ベージュ パレット ルガール ウォーム
美のプロも推す、シャネルのベージュアイシャドウ。
「やわらかい粉質で、まぶたそのものが柔和に見えるふんわりした仕上がり。トーン違いのベージュとコーラルのポイントカラーで上質なメイク感が出せ、洗練された印象に」(美容家 石井美保さん)
ルナソル アイカラーレーション
CanCam美容ライターが推すアイシャドウパレット。
「ブルベ歓喜のアイシーなピンク、繊細なツヤとニュアンスをプラスするコーラル、さらにトレンドのイエローを差し色に、締めに使えるマットなブラウン。4色すべてパール感が絶妙に違っているので組み合わせると間違いなくかわいいのですが、どのカラーも単色でも使いやすいのがポイント高い!」(CanCam.jp美容ライター・齋藤奈々)
M・A・C ダズルシャドウ シャイン デライト
こちらも、CanCam.jp美容ライターのおすすめアイシャドウ。
「とっておきの日に使う一軍ラメシャドウ。パープルピンクのベースにぎっしりと詰まった大粒ラメがチラチラと輝いて、全方位から見てもとにかくかわいいんです。しかもラメのノリが本当によくて、粉飛びもしないし蒸れてもヨレません!
透明感を出したいときは、ベージュのアイシャドウをアイホール全体にベースとしてのせてから、二重幅の上にスワイプするようにオン。きらめきを存分に出して、儚げな目元に。ピンク系のアイシャドウとの相性もいいので、目頭や下まぶたにトッピング感覚でのせるのもおすすめ。マスクをしてもグッと華やかに見えますよ」(CanCam.jp美容ライター・齋藤奈々)
CanCam.jpでは、総額表示に関する特別措置法の2021年3月31日終了に伴い、2021年4月1日より、すべての価格表示を総額表示に統一します。 なお、2021年4月1日以前の記事、またそれらを参照している記事については、記事により税抜・税込の表示が異なるケースがあります。
※取材にご協力くださった方の肩書等は、取材時点のものです。