「おうち時間」が増え、Netflixで韓国ドラマをダラダラ見たり、ちょっと凝ったおうちごはんを作ってみたり…“今までやりたかったけどできなかったこと“に挑戦しやすくなった近頃。
「今年の冬休みは帰省できないし、忘年会や新年会も無くなった…」と冬休みの過ごし方に途方に暮れてるあなた!おうちで簡単DIYに挑戦してみませんか?
今回は、不器用さん必見!「5分で作れる、超簡単エコバック」があると聞いて、ライターKが実践してみました。手順と共にご紹介♡
たかが3円、されど3円。お気に入りのエコバッグが見つからず約半年経過…
レジ袋有料化から、約半年が経とうとしている…時が経つのは本当に早い!スーパーやコンビニでレジ袋のために払う3円、たった3円なのにものすごく無駄に感じませんか?だからこそ、マストで持ち歩きたいエコバッグ。お気に入りのデザインが見つからないならDIYしちゃいませんか♡
縫わずにラクラク!材料は、着なくなったTシャツ・ハサミ・ペン・ CanCamのみ?!
着ないとわかってるのに愛着が湧いてなかなか処分できないTシャツ。いつか部屋着で着るだろう…なんて思ってクローゼットの奥底に眠らせていませんか?そんなTシャツを思い切ってエコバッグに変身♡
〜材料〜
- もう着なくなったTシャツ
- はさみ
- ペン(普通のマジックペンでOK)
- A4サイズのもの(雑誌など)
①袖を切る。まずはバッグの持ち手を作ろう
袖部分をカットして、バッグの持ち手となる部分を作ります。どのくらいの幅で切ったらいいかわからない!そんなときは、スマホをTシャツの肩部分に置いて、スマホに向かってカーブを描きながらチョキチョキ切っていくと、左右差がなく上手に切れるということがわかりました。
反対側も同じ要領で、チョキチョキ切っていきます!今回は切り口が丸まるタイプの素材だったので、多少ガタガタになっても問題なかったです。
袖をカットし、タンクトップに状になりました♡
②首周りをカット。バッグの取り出し口を作る
いい感じのカーブができました。
③裾を切る。縫い目に沿ってさっと一直線に
まっすぐ一気に勢いよくはさみを入れると、す~っと上手に切ることができました。
④A4サイズのものを置き(今回はCanCamを使用)バッグの大きさを調節
裾から大体5〜6cmを残しておいてくださいね。
⑤狙いを定めたら、ペンで線を描く
CanCamの下段に合わせて、横一直線に線を描きます。
⑥線に向かってフリンジ状にはさみを入れる
1〜2cm位の幅で切っていきます。なるべく均等なフリンジに生るように…と相当集中しました♡ 端から端までカットできたら、Tシャツを裏返します。
…均等に切れてなくてもいいじゃん!DIYのご愛嬌ということで♡(笑)
⑦裾をしっかり結ぶ。これがバッグの底になります
⑥で切った裾を裏表ペアで結んでいきます。底の部分になるので、ココでしっかり固めに結ぶのがポイント。バッグの頑丈度が決まってきます!全部結んだら、バッグを表に返します。
⑧あっという間にエコバッグの完成♡
フォトTが、しっかりバッグになっていて感動~。裏表どちらを前にしてもかわいいデザインって嬉しいです◎
肝心のバッグの底の部分も、隙間なく詰まっていて大成功!実際にスーパーで買い物したときに使ってみたけど、牛乳や麺つゆを入れてもビクともせず、大容量の超優秀エコバッグとなりました…♡
普段使いも意外とアリ!スカーフでショルダーバッグに早変わりも!
Tシャツを利用しているからか、カジュアルな格好に合う!真夏に真っ黒なキャミワンピと合わせて使ってもかわいいだろうなあ…♡
ショルダーだと、荷物が多くても楽ちん♡
長めのスカーフを持ち手に通して、肩に回し、ちょうどいい長さで蝶々結び!このバッグ、アレンジの幅が広いし、もちろん自分で作ったし…もう愛が止まりません♡
着ないTシャツでエコバッグをDIYなんて、地球に優しいイイ女♡
不器用な私でも超簡単に作ることができたエコバッグ。ミシンいらずで、お家にあるもので作れる点が手軽で本当に嬉しい!年末年始、暇だな〜と思ったら、この記事を思い出してぜひ作ってみてくださいね。これであなたもDIY女子の仲間入り♡
WEB構成/近藤舞緒