そういえば「ドレミファソラシド」って何語?日本語じゃないよ!

大好評の雑学クイズからこの問題!あなたはわかりますか?


これまでCanCam.jpに掲載した記事の中から、特に多くの方に読んでいただいた記事を厳選してお届けいたします。今回は、更新のたびに大好評をいただいている雑学クイズの記事の中でも特に多くの方がチャレンジしてくださったこの問題です!

 

突然聞かれると、なかなか答えられないことってありますよね。

例えば漢字。「直向き」「美人局」「忽ち」「拗らせ」「巣窟」「月極」「続柄」「一段落」……。読めそうで読めない……。

漢字シリーズ、理科の実験器具シリーズなど、さまざまな雑学クイズを掲載してきましたが、今回は音楽の問題です。

みんな当たり前に使っている「ドレミファソラシド」、何語か知っていますか?

 

ではまずは、アンケート結果から発表します!

■ドレミファソラシド、何語が語源だと思いますか?


正解! 12%

不正解 88%

 

なんと!約9割の人が不正解でした。なかなか難しい問題ですね。

不正解の中で多かった答えは

1位 日本語
2位 英語
3位 ドイツ語

となりました。

うーん、残念! 日本語でも、英語でも、ドイツ語でもないんですよね……。

ちなみに、日本語では、

ハ ニ ホ ヘ ト イ ロ ハ

と言います。よく、「ハ長調」なんて聞いたことありませんか? これは、ハ(=ド)の長調という意味なんです。

 

では英語では…

C D E F G A B C(シー、ディー、イー、エフ、ジー、エー、ビー、シー)

です。ギターなどの経験者には馴染み深いのではないでしょうか。

 

そして、ドイツ語では

C D E F G A H C(ツェー、デー、エー、エフ、ゲー、アー、ハー、ツェー)

と言います。英語とは微妙に違いますね。しかも、ドレミではありません。

 

では、気になる正解を発表します!

 

正解は…

 

 

イタリア語でした!

ちなみに、イタリア語では

Do Re Mi Fa Sol La Si Do(ド レ ミ ファ ソル ラ スィ ド)

と言います。

ちなみにアメリカなど多くの国でも日本と同様「ドレミファソラシド」が使われています。

 

いかがでしたか?
ふだん、なんの疑問も持たないことでも、意外と知らないことっていっぱいあるんですね。

みなさんも今のうちにたくさん学んでおいて、明日学校や会社でちょっと自慢しちゃいましょう♪

 

★もっとチャレンジ!雑学クイズ

★「Esc」「無変換」キーって何?今さら聞けないパソコン知識のおさらい【年間ランキング・PC雑学編】

>>CanCam.jp TOPへ戻る