「正月病」に効く!簡単♡「柿なます」の作り方

CanCam it girl 怜奈さん直伝「柿なます」の作り方


お正月休みが明け、「なんだか体がだるい」「中々体重が戻らない!」とお悩みの方も多いのでは?

そんなときは、いつもの食事にパパッと一品プラスして、体調を整えましょう!

CanCam it girl・管理栄養士の怜奈さんに、簡単に作れる「柿なます」のレシピを教えてもらいました♡

CanCam it girl 怜奈さん直伝「柿なます」の作り方

 

材料(一人前)

柿 1個
カブ 2個
リンゴ酢 大さじ2
塩 少々

1.カブの皮をむき、食べやすい大きさにカット

CanCam it girl 怜奈さん直伝「柿なます」の作り方

CanCam it girl 怜奈さん直伝「柿なます」の作り方

「カブに多く含まれる栄養素はカリウム。カリウムはむくみの原因であるナトリウムの排出を促進してくれるので、むくみ改善に効果的です」(怜奈さん)

2.カットしたカブを塩水につける

CanCam it girl 怜奈さん直伝「柿なます」の作り方

3.柿のヘタを落とし、食べやすい大きさにカット

CanCam it girl 怜奈さん直伝「柿なます」の作り方

「柿に多く含まれているビタミンCは、肌のハリや、抗酸化作用により老化の促進を抑えたり、ストレスに対する抵抗力を高める効果などがあります。また、ビタミンCはストレスや紫外線、スマホやPCの使用でも消費されると言われていて、現代人にとっては消費量が多いビタミンのひとつ。ビタミンCを食事から補うことで、老化の原因のひとつである酸化を防ぎましょう!」(怜奈さん)

4.塩水につけていたカブを水ですすぎ、ビニール袋にカブ、柿、リンゴ酢、塩を入れる

CanCam it girl 怜奈さん直伝「柿なます」の作り方

「リンゴ酢などのお酢には、血糖値の上昇を抑える働きがあります。血糖値の上昇を抑えることで、余分な糖を脂肪にため込む作用のあるインスリンの大量分泌を抑えることにつながります」(怜奈さん)

5.少し揉み込み、冷蔵庫で30分くらい置いておけばできあがり♡

CanCam it girl 怜奈さん直伝「柿なます」の作り方

「カブと柿は水に溶けない食物繊維(不溶性食物繊維)が多く含まれているので、便通を促進し、腸内の有害物質を体外へと排出させることにも役立ちます!」(怜奈さん)

とっても簡単で、おいしい「柿なます」ぜひ作ってみてくださいね♡

撮影&料理制作/怜奈 構成/時吉茜

 

★シャキシャキの歯ごたえを楽しむ♡「柴漬けおくらごはん」レシピ【激うま混ぜご飯】

★女子旅におすすめ♡ウラジオストクで食べるべきロシア料理はこれ!

>CanCam.jp TOPへ戻る