【韓国スキンケア】最新おすすめ30選|韓国美容オタクの溺愛品まとめ

韓国美容を愛する3人が、最新の韓国スキンケアを徹底レビュー!肌荒れに特化した成分が配合されているものや、デイリー使いしやすいものまで、リアルな愛用品をご紹介します。カテゴリー別のおすすめスキンケアもあわせてチェック!

【2025最新】韓国美容に精通した3人が語る、スキンケアおすすめ9選

教えてくれたのは…

TAEHEON(テホン)
Netflix『ボーイフレンド』などに出演している韓国出身の美容男子。自身のSNSでも韓国コスメ情報を発信中。
Instagram:@taehonest

廣川茉音(まお)
K-POPアイドルグループ「Cherry Bullet」の元メンバー・MAYとして韓国で活動。現在はモデルとして活躍中。
Instagram:@ma0_may

室橋佑紀(むろはし ゆき)
韓国留学経験を持つヘア&メイクアップアーティスト。現場で使われるリアルな韓国コスメ事情にも詳しく、トレンドを見極める力が抜群。
Instagram:@murohashi_____yuki

①アヌア PDRNヒアルロン酸カプセル100セラム

アヌア PDRNヒアルロン酸カプセル100セラム 30ml ¥3,450(編集部調べ)

室橋さん:水っぽい軽やかなテクスチャーで、肌にのせるとすぐになじんでベタつきません。水分感がちゃんとあるのでメイク前にも使いやすいです。私は夜におでこ・両頬・あご周りに3回ずつくらいつけて、ゆっくり入れ込むのを繰り返してます。

②メディキューブ PDRNピンクペプチドセラム

メディキューブ PDRNピンクペプチドセラム 30ml ¥2,960(編集部調べ)

室橋さん:こっちはアヌアよりも少しとろみがあるんですけど、肌なじみのいいテクスチャーでモチっとした肌にしてくれます。どちらも水分感を与えてくれるので好きなんですが、使い分けるとすると、よりライトに仕上げたい時はアヌアをたっぷり重ねづけ、メディキュアは肌がすごく疲れているなって時に使います。

③VTコスメティックス PDRNクリーム 100

VTコスメティックス PDRNクリーム 100 50ml ¥3,960(編集部調べ)

室橋さん:メイク前にも使えるくらいの軽いテクスチャーなんですけど、水分感がちゃんとあるのでメイク前にもおすすめです。韓国のメイクセミナーを受けに行ったときに韓国のヘアメイクさんも使ってました。日本で買えないと思っていたら、VTの公式サイトでゲットできて、今はオリーブヤングにも売っているみたいです。

④イニスフリー レチノール PDRN アドバンスド セラム

イニスフリー レチノール PDRN アドバンスド セラム 25ml ¥4,400(編集部調べ)

廣川さん:先ほどご紹介されてたPDRNに加えて、レチノール成分が配合されていて、成分が凝縮されている感じがします。テクスチャー自体はしっとりするんですけど、伸ばした時に重くないんですよ。レチノールはビタミンの一種なので、夜使うと次の日の朝肌のキメが細かくなるのが感じられたかな、って思います。

テホンさん:実は私も使い始めてまだ1ヶ月経ってないんですけど、レチノールは刺激を感じやすいはずなのに、この美容液は安定している気がしていて毎晩使っても刺激を感じにくいです。PDRNは韓国で쪽광(ソッグァン)という、内側から発光するようなツヤ感の意味なので、のせた瞬間はハチミツのようなこっくりとしたテクスチャーをしています。

この商品についていろいろ調べてみたら、チェジュ島で培養された緑茶乳酸菌由来の「グリーンティーPDRN」を入れているそうで、すごく面白いストーリーがあるなと思いました。韓国のオリーブヤングストアで1位を獲得していて、すごく愛用しています。

⑤メディヒール マデカソサイド ブレミッシュパッド

メディヒール マデカソサイド ブレミッシュパッド 100枚 ¥3,190(編集部調べ)

テホンさん:近年流行っているトナーパッドで、ガーゼタイプなので肌あたりが優しくて美容液をたっぷり含んでいます。髪が長かったときは、ドライヤーで髪を乾かしながらのケアにも使っていました。あと抗炎症・抗菌・鎮静作用があるといわれているマデカサイドが入っているので、パッドの素材的にも成分的にもすごくお気に入りです。

室橋さん:私も全く同じもの愛用中です。ちょっと肌が荒れちゃった時にすぐに貼って、髪の毛を乾かしたり全く同じことをします!

⑥アドマン マリンケルプアクアモイスチャー トナーパッド

アドマン マリンケルプアクアモイスチャー トナーパッド 60枚 ¥4,400(編集部調べ)

廣川さん:じゃあ私もパッドを持ってきたので紹介したいと思います。韓国のオリーブヤングやQoo10でも買えるんですけど、使うだけで化粧のりが良くなるんですよ。古い角質を穏やかに除去して、次に使うスキンケアの吸収力を高めてくれるそうです。大きめサイズのパッドなので、これ1枚で顔全体に使えます。エッセンスがたっぷり入っていてひたひたなので、凹凸面で拭き取ってフラットな面でパックができてすごくお気に入りです。

⑦エストラ アトバリア365 クリーム

エストラ アトバリア365 クリーム 80ml ¥4,400(編集部調べ)

テホンさん:韓国でも日本でも人気のあるクリームです。韓国のYoutuberたちが세콜지(セコルジー)と言っていて、日本語で言うとセラミド・コレステロール・脂肪酸が皮膚のバリア機能を作ってくれるというのを、どこかの国の博士さんが証明してくれたという話をどこかで聞いた覚えがあって、これはまさにその3つの成分が入っています。セラミドのカプセルが入っていて、結構リッチなテクスチャーなのにベタつかなくて、デイリーに使いやすいです。寝る前は使う量を増やして、昼間は量を控えめに調整して使っています。夏は少量を塗って疲れた肌を休ませるようにしています。

⑧ラネージュ リップグロウィバーム ベリー

ラネージュ リップグロウィバーム ベリー 10g ¥1,870(編集部調べ)

室橋さん:みなさんご存じのスリーピングマスクの日中用でリップクリームが出たんですよ。これはベリーの香りなんですけど、あとマンゴーとブルーベリーがあって、本当に好きな香りです。ガサガサの唇に塗ってもすごくきれいにうるおうんですよ。リップの色味はほぼ発色しなくて、自分の唇と一体化するようにふっくら見えます。本当にガサガサでどうしようもない時に塗ってもちゃんと艶やかな唇に見えるんですよね。リップメイクの最後に少量を重ねるだけで、唇に立体感が得られるので、仕上げに使うくらい本当にこのツヤ感がお気に入りです。

⑨トコボ バイオウォータリーサンクリーム

トコボ バイオウォータリーサンクリーム SPF50+・PA++++ 50ml ¥3,358(編集部調べ)

廣川さん:スキンケアとしてこれを持ってくるか悩んだんですけど、やっぱり毎日欠かせないものとして日焼け止めを持ってきました。韓国でも最近注目され始めているブランドなんですけど、本当にいいんですよ。乳液みたいなさらっとしたテクスチャーで、塗った後もベタつきがないんです。SPF50+なのにヴィーガン処方で低刺激なので、敏感肌の人も手に取りやすいと思います。肌の内側からうるおいを与えてくれるので、私はこれを塗った後に下地をパスして、すぐファンデーションを塗っています。

室橋さん:きしみ感も全然ないですよね。

廣川さん:そうなんですよ。本当に1回使ってみてほしい!

※掲載している商品はすべて私物となります。また、価格は編集部調べです。各メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。

\動画でもチェック!/

「アイテム別」韓国スキンケアおすすめ21選【CanCam韓国コスメAWARD 2024】

コスメやスキンケアが続々と日本に上陸したり、イベントが行われたり…と、引き続き韓国コスメ人気が超加速中! そんな話題のKビューティブランドから今年大活躍したスターアイテムたちを、韓国ツウな美容賢者が厳選してお届けします。

【洗顔・クレンジング】部門 ベスト3

安定感のある実力派と、今年聖水(ソンス)にもショップができた話題のブランドが高評価! 毛穴のスッキリ感やお手軽さ、落とした後の潤い力などを重視したセレクトに。

【A】アリエルトレーディング LAGOM ジェルトゥウォーター クレンザー(朝用洗顔料) 220ml ¥2,310

みずみずしく洗えてもっちり肌に。夜の軽いメイク落としとしても。

「ジェルから水状へ変化し、余分な皮脂や汚れをオフ。つっぱり感がないのも◎。限定でキンモクセイが出るなど、香りにも癒やされる♡」(by 雨宮凜々子)

CanCam it girl 雨宮凜々子さん
韓国アイドル練習生経験あり!

「朝どんなにゴワついていてもやわらかく、つるっとした肌にしてくれる! これを使い始めてからメイクのりもよくなり、一日HAPPYです♪」(by ひよん)

インフルエンサー ひよんさん
Kコスレビューに定評あり♡

【B】manyo ピュアクレンジングオイル 200ml ¥2,530

オリーブヤングでもNo.1販売数を獲得。99%自然由来成分で低刺激。

「言わずと知れた名品ですが、結局No.1はコレ。メイクも毛穴汚れもしっかり落ちるのに、乾燥もしない。常に家にストックしています」(by naco)

コーディネーター・ライターnacoさん
現地の人気やトレンドから厳選

【C】PoPokii WHIPPED タルバ ヴィーガンパッククレンザー 120ml ¥3,100

香り&効能別違いの4つセットがあり、贈り物需要も高く、LINEギフトでも人気。

「ホイップのような新感触で、洗顔だけでなく、濡らす前の肌に厚めに塗るとパックとしても使える! 低刺激で肌状態を整えてくれます」(by George)

ヘア&メイク Georgeさん
Kブランドとのコラボも多数!

「ホイップクリームのようなビジュアルがかわいすぎ♡ 使用後に肌がつっぱる感じもなく、フルーツのいい香りが漂い、気分も上がります」(by 峰岸真由)

美容ライター 峰岸真由さん
韓国を拠点に最新美容を発信

【化粧水】部門 ベスト3

バズりまくっている化粧水に韓国ツウも太鼓判! 軽いテクスチャーでたっぷりと使えたり、スプレータイプだったりと、手軽にしっかり保湿が叶う3アイテムが上位に。

【A】ザファウンダーズジャパン Anua ドクダミ 77 スージングトナー 250ml ¥2,950

様々なベスコスを受賞している化粧水。ドクダミ効果で揺らぎ肌を優しくサポート。

「低刺激処方で鎮静効果もあり、敏感肌の人も安心! 揺らぎがちな季節の変わり目や、暑すぎた今年の夏のほてり肌に大活躍しました」(by 山口春菜)

ヘア&メイク 山口春菜さん
人気Kコスを使いこなす

「何を使ってもだめで化粧水迷子だった私を救ってくれたのがコレ。みずみずしいのにとろみもあり保湿をされている感じが気持ちいい♡」(by 神谷知采)

CanCam it girl 神谷知采さん
Kトレンドメイクが得意

【B】d’Allba ダルバ ホワイトトリュフファーストスプレーセラム 100ml ¥2,420

ミストが霧のように細かくベタつかないので、メイク上からでも安心!

「韓国のCAさんが乾燥する飛行機内で使っていると大バズり。ミスト状なので、洗顔後やお風呂上がりにさっと使えるのがうれしい!」(by 古賀やこ)

CanCam it girl 古賀やこさん
TikTokで美容情報を発信

「オイルと二層仕立てで、乾燥しているときでもひと吹きするだけで潤いが復活&持続。会社のデスクにも置いていて手放せません!」(by 高橋尚子)

CanCam副編集長 高橋尚子
Kコスの魅力にハマり中の美容担当

【C】スキンアンドラブ グルタチオントナー 200ml ¥3,500

透明感アップが期待できるグルタチオンを効果的に吸収できる。

「グルタチオンが高配合されているのに、特有の香りが強くなく使いやすい。バシャバシャ使える軽やかテクスチャーもお気に入り」(by 安 彩楓)

元CanCam編集部エディター 安 彩楓
韓国留学も経てトレンドを把握

「シワやシミ、色素沈着、くすみなどが気になる方へ、ファーストエイジングケアとしておすすめ! 使い始めて肌が明るくなりました」(by Kanako)

ヘア&メイク Kanakoさん
定期的に渡韓して調査

【シートマスク】部門 ベスト8

韓国シートマスクの進化が止まらない! 中でも保湿力はもちろん、成分系の支持率が上昇。夜は質感重ためのしっかり系、メイク前はさっぱり系と、複数種類をデイリー使いするのが定番化。

1.Anua 桃70 ナイアシンマスクパック

ザファウンダーズジャパン Anua 桃70 ナイアシンマスクパック 7枚入り ¥990

砂漠の乾燥にも打ち勝つピンク酵母と、くすみを払うナイアシンアミド配合美容液を約1本分IN。

「液がひたひたで顔全体を包んでくれて心地いい! 美容液も使っていますが、肌の透明感が上がり潤った感じがします」(by 藤田みりあ)

CanCam it girl ICONS 藤田みりあさん
現地の肌管理事情にも精通

「保湿や美白成分配合で、キメとくすみが整ってうるツヤ水光肌に! 1枚に美容液がたっぷりで潤っていく感じも心地よくてお気に入り」(by 沼田真実)

ヘア&メイク 沼田真実さん(ilumini.)
韓国美容を常にチェック

2.Biodance バイオコラーゲンリアルディープマスク

サン・スマイル Biodance バイオコラーゲンリアルディープマスク 4枚入り ¥2,640

最低3時間使用を推奨。マスク全体の美容成分がどんどん肌に吸収し、潤いのあるもち肌に。時間が経つとマスクが透明に!

「美容液をそのまま固めていて、つけた時間分肌が蘇り感動! 密着して取れることもないので、寝る前や海外出張の移動時に使います」(by 神谷真帆)

ヘア&メイク 神谷真帆さん
韓国インナーケアにハマり中

3.Torriden ダイブイン マスクパック

Torriden ダイブイン マスクパック 10枚入り ¥2,750

5種類のヒアルロン酸効果で、肌内部までしっかり水分チャージ!

「オリーブヤングで売っている水分系パックはほぼすべて試して、いちばんよかった! 翌日もぷるぷるで、どんな肌状態でも使えて安心」(by 森 香澄)

タレント・俳優 森 香澄さん
韓国在住の妹に会いにマメに渡韓!

「やわらかいシートマスクに美容液がひたひた。作業しながらでも落ちないほど密着力も高く、保水されてもちもちになり肌が生き返ります」(by 田中涼子)

ライター 田中涼子
韓国美容のパトロールが日課

4.ナンバーズイン 5番 白玉グルタチオンCふりかけマスク

BENOW ナンバーズイン 5番 白玉グルタチオンCふりかけマスク ¥290

今年出たブライトニング系の5番は、美容液やパッドなどシリーズ全体が人気。

「今年の推しパックはコレ一択! 肌にハリが出るし、ビタミンCやグルタチオンなども入っているので、夏のシミ対策としても大活躍」(by いむたん)

ヘア&メイク いむたんさん
韓国っぽメイク動画が人気

「使用後のトーンアップ効果がわかりやすくて感動! 元々あった2番は毛穴がきゅっとするなど、ナンバーズインへの信頼感が確実に」(by 末吉 瞳)

CanCam it girl 末吉 瞳さん
韓国式フォトスタジオを経営

5.NEOGEN リアルドクダミスージングデイリーマスク

NEOGEN リアルドクダミスージングデイリーマスク 40枚入り ¥3,500

リアルドクダミ水88%や8種のヒアルロン酸を含んだ美容液180ml をパッドがたっぷり吸収。片面でクーリング、反対で肌キメケア!

「ひったひたの美容液に浸されているパッドで、肌をクーリング&鎮静。ハート型がかわいくてパック中もアガります♡」(by 安 彩楓)

CanCam編集部 安 彩楓
韓国留学も経てトレンドを把握

6.メディヒール レチノールコラーゲンLFパッド

セキド メディヒール レチノールコラーゲンLFパッド 100枚入り ¥3,190

気になる部分に貼ってキメ&弾力ケア。2枚使いもおすすめ。

「大判のパッドがメッシュ生地で伸びてくれるので、フェイスラインに沿ってピッタリ密着! 使うと肌のハリと弾力がアップします」(by ひよん)

インフルエンサー ひよんさん
Kコスレビューに定評あり♡

「伸縮性あるトナーパッドをたるみが気になる部分に貼ってから上にグッと引き上げるだけで、簡単にリフトアップできる超優れモノ!」(by 峰岸真由)

美容ライター 峰岸真由さん
韓国を拠点に最新美容を発信

7.ウォンジョンヨ モイストアップレディスキンパック

Rainmakers ウォンジョンヨ モイストアップレディスキンパック 50枚入り ¥1,815

肌温度を下げてくれ、メイクを邪魔しないさっぱり保湿。手で破れるので細かい部分にも使える。

「パックの大きさがちょうどよく、どの部位にもフィット。密着力も高くつけた部分がしっとり。短時間でもちもち肌になります」(by paku☆chan)

ヘア&メイク paku☆chanさん
韓国トレンド知識も豊富

8.バイユア グローブースト マルチV フレッシュマスク

Hamee バイユア グローブースト マルチV フレッシュマスク ¥440

上段にハリツヤ系、下段に肌のすこやかさを保つ底力アップ系のエッセンスがIN。

「内側から潤いが満ち満ちになり、肌全体にふっくらハリ感が。毛穴や乾燥が気にならなくなり、メイクのりもアップします」(by 河嶋 希)

ヘア&メイク 河嶋 希さん
Kコスのセレクトや使い方が神!

「厚みがあり肌がぎゅっと包まれて気持ちいい! 使用する直前にエッセンスと混ぜ合わせるので、フレッシュな状態で使えるのも好き」(by 室橋佑紀)

ヘア&メイク 室橋佑紀さん
韓国留学中にヘアメイクテクも習得

【美容液】部門 ベスト3

韓国ブランドの美容液は成分濃度が高かったり、豊富だったりと、日本ではなかなか見かけないからこそ欠かせないという声が。様々な成分の美容液が発売される中、ビタミンC系が安定の上位に!

【A】コスアールエックス RX ザ・ビタミンC23セラム 20ml ¥2,480

純粋ビタミンC23%配合で、くすみと弾力をケア。

「ビタミン系の美容液は毎日マスト! 中でもこれはさらっとしていて導入としても使えるうえ、他の美容液にも干渉しないのが最高」(by いむたん)

ヘア&メイク いむたんさん
韓国っぽメイク動画が人気

「ビタミンCがたっぷり入っていてこの価格はお得! 夜のスキンケアに取り入れると整うので、リピートしまくりです」(by 雨宮凜々子)

CanCam it girl 雨宮凜々子さん
韓国アイドル練習生経験あり!

【B】SKIN1004 センテラ アンプル 55ml ¥2,400

鎮静効果が約7倍と言われるマダガスカル産シカ成分で健やかな肌に。

「シカ成分100%のブースターアンプル。サラサラなのに肌にのせるとしっとり浸透しキメを整えてくれる! 朝晩問わず活躍します」(by George)

ヘア&メイク Georgeさん
Kブランドとのコラボも多数!

「スキンケア前に仕込むと浸透力がアップ! 肌バランスを整えてくれるし、どんな成分とも併用できるので取り入れやすい」(by 田中涼子)

ライター 田中涼子
韓国美容のパトロールが日課

【C】CLUB CLIO goodal グリーンタンジェリンビタCダークスポットケアセラム 40ml ¥3,410

美白成分が約2倍に進化し、シミ&くすみに効果的にアプローチ。

「さっぱり軽いつけ心地で肌が元気に♪ 柑橘系のフレッシュな香りも好き。同シリーズのシートマスクとの合わせ使いもお気に入り」(by 高橋尚子)

CanCam副編集長 高橋尚子
Kコスの魅力にハマり中の美容担当

【クリーム】部門 ベスト4

しっかりした保湿力に加え、エイジングや鎮静などのプラスアルファの効果があるものが今年もヒット中。製薬会社やドクターズコスメなど、本国でも信頼感あるブランドたちがズラリ。

【A】Dr.G レッドブレミッシュ クリア スージング クリーム 70ml ¥3,040

韓国でドクターズブランドといえばコレ! 肌をあらゆる刺激から守りつつ、長時間保湿。

「みずみずしいのに手に吸いつくくらいもちもちな肌に! 肌あれしているときや敏感肌にも安心して使えるので、お守りケア用の水分クリーム」(by 山口春菜)

ヘア&メイク 山口春菜さん
人気Kコスを使いこなす

「赤みや肌あれを整えてくれて、保湿力もばっちり。美容大国の韓国で5年連続オリーブヤングの年間アワードを受賞するのも納得」(by 古賀やこ)

CanCam it girl 古賀やこさん
TikTokで美容情報を発信

「こっくり濃密なクリームを塗り広げると、肌がきゅっと盛り上がる感覚。しぼんだ肌がふっくらするので、毎朝の肌チェックが楽しみに♪」(by 室橋佑紀)

ヘア&メイク 室橋佑紀さん
韓国留学中にヘアメイクテクも習得

【B】エストラ アトバリア 365 クリーム 80g ¥3,300

敏感肌研究から生まれた高密度セラミド効果で高保湿。

「韓国発のダーマコスメで敏感肌でも安心して使える処方なので、合わない人を見たことがない! 肌表面が整いメイクのりもアップ」(by naco)

コーディネーター・ライターnacoさん
現地の人気やトレンドから厳選

「ベタつきにくく、しっとりもっちり肌が叶う。肌の調子が悪いときにも負担なく使えるので、敏感肌や乾燥肌さんに使ってほしい!」(by 河嶋 希)

ヘア&メイク 河嶋 希さん
Kコスのセレクトや使い方が神!

【C】東国製薬 センテリアン24 ザ・マデカクリーム 50g ¥1,738

肌悩みを集中ケアし、再生クリームとして話題! さらに成分がパワーアップしたシーズン7も注目。

「保湿&バリアケアに優れていて、今だけでなく今後の肌トラブルも予防。肌が揺らいでいるときにあると頼りになる1本です」(by 安 彩楓)

CanCam編集部 安 彩楓
韓国留学も経てトレンドを把握

【D】CJ Olive Yyoung Japan バイオヒールボ プロバイオダーム 3D リフティングクリーム 50ml ¥3,300

ハリ活乳酸菌効果で瞬時に肌たるみにアプローチ。

「私は夜ではなく、冬など乾燥する日の朝のベース前に薄く塗ります。これを仕込んでから日中も潤い、メイクよれもしにくくなりました」(by 森 香澄)

タレント・俳優 森 香澄さん
韓国在住の妹に会いにマメに渡韓!

※本記事に表示している価格はすべて税込です。
※ご紹介した内容は2025年6月26日現在のものです。時期によっては、お取扱いが終了している商品もございます。
※取材にご協力いただいた方の肩書等は取材時点のものです。