SNSで街角で……「あ!」とつい気になっちゃうおしゃれな人はどこが違うのでしょうか? おしゃれな人に根掘り葉掘り聞いた結果分かった、ヘア&メイクの最新ルールをご紹介。「普通」と「おしゃれ」の違いは、ほんのひと手間にありました!
眉であか抜ける!今っぽ「オレンジ眉」の作り方
「服を着て最初にメイクするパーツは?」とおしゃれな人に聞くと、答えは圧倒的に「眉」! 「太め」「無造作」がトレンドだけど、形よりもトーンをアップデートするとぐんと印象が変わります。「ちょっと変わりたい」と思ったら、まずは眉から変えてみましょ♡
1.眉全体にオレンジパウダーをのせる
ブラシを使って、眉全体にふわっとオレンジ色のアイブロウパウダーをのせます。元の眉よりオーバーめに塗ると◎。
2.ブラウンパウダーで毛を描き足す
毛が少ないところにはチップでオレンジ色のパウダーをのせ、毛がないところにはチップでブラウンのパウダーをのせます。眉尻と眉頭が同じ太さになるように。
3.眉マスカラでトーンをそろえる
毛の濃い部分はブラシで毛を立たせるように散らして、立体感を出しながら眉全体のトーンを均一にします。
垢抜け眉を作る使用アイテム
セルヴォーク インディケイト アイブロウパウダー 05 3,500円(税抜)
パルファン・クリスチャン・ディオール ディオールショウ ボールド ブロウ 021 3,200円(税抜)
撮影/峠 雄三(茉由分)、岡本 俊(まきうらオフィス/美月・読者分)、金野圭介(静物) ヘア&メイク/神戸春美(茉由分)、吉崎沙世子(io/美月分) スタイリスト/青山絵美 モデル/宮本茉由・山下美月(以上、本誌専属) 本誌構成/又吉樹菜、山梨智子 WEB構成/深澤 彩
CanCam2019年1月号「ひと手間で『おしゃれ見え』。ヘア&メークの新ルール10」より
CanCam2019年1月号「ひと手間で『おしゃれ見え』。ヘア&メークの新ルール10」より