絶対に乾きたくないあなたへ…美容賢者とスキンケア好きが厳選!世の中にたくさんあふれる優秀なシートマスク。いったいどれを使えばいいの? と悩む方も多いのでは?そんなみなさんに向けて、美容のプロたちが選んだシートマスクをランキング形式で一挙に紹介!
投票したのは…総勢24名!
1、総合部門
まずは、「潤う肌に欠かせない!」というみんなの常備マスクをリサーチ。韓国ブランドから国内ブランドまでランクイン!
1位 Torriden(右上)
「とにかく肌が潤うといったらこれ! シートマスク全体に、みっちりヒタヒタに美容成分が詰まっている感じがするので、使用後の肌が気持ちよく潤って整っている感覚があります。安心感が抜群なシートマスクです!」by 加藤史帆
「優秀なマスクはたくさんありますが、これだけはストックを切らさずに愛用している水分爆弾パック! 程よくとろみのある美容液がひたひたにIN。重すぎないのに潤いチャージ感はしっかりで、もちもち弾力ある肌が叶う!」by 田中涼子
2位 LuLuLun(上中央)
「化粧水シートマスクだからこその、ベタつかないさっぱりした液で、肌の内側からしっかり水分チャージ! 肌当たりのやわらかい厚めのシートからじゅわっと液が染み出し、肌にゆっくり浸透していく感じが好みです」by 小嶋明恵
「化粧水の代わりに使用しています。このマスクでケアすると、よりしっかりと水分や美容成分が肌の深層まで届いている感覚が! また、メイク前につけてもベタつかず、メイクのノリをよくしてくれるので重宝してます」by CanCam it girl
3位 Biodance(左上)
「マスクが透明になるまで、3時間以上肌につけるシートマスクで、しっかり奥まで美容成分が浸透していく気がします。パックが終わったあとの、プルプル感の虜に。肌が潤って喜んでいる感覚があります」by 森 香澄
「スリーピングマスクとして、就寝中に潤い補給! 翌朝は内側から水分が満ちているような肌に。表面はすべすべなめらかに整い、メイクのノリや持ちが格段にアップ。肌の調子が一気に底上げされるのでスペシャルケアにも」by 山口春菜
4位Abib(右下)
「とろっとした美容液が肌に潤いの膜をはってくれるイメージ。特に乾燥が気になる冬におすすめ。テクスチャーで誤魔化さず、肌への潤いもしっかりと実感できるのがうれしい!」by 小室安未
5位 Curel(左下)
「乾燥や揺らぎが気になるときはコレ! マスクのストックとして常備しています。厚く大きめのシートで全方位守られてる感じがたまらない。細部まで使いやすさにこだわった設計」by 高橋尚子
2.保湿部門
これからさらに乾燥が気になるシーズンに突入。そんな季節に持っておきたい特に保湿力に優れたシートマスクは?
1位 FAS
「マスクは朝夜両方使いたいタイプの私ですが、特にメイク前はぬるっとしたマスクよりもさっぱりしたタイプを好みます。このFASは重すぎないのに適度なしっとり感で潤い力を高めてくれるという、いいとこ取り!」by 高田朋実
「さらっとした使用感なのに、毛穴の中から潤うシートマスク。キメが整い、もちっと肌に。香りに癒やされるふんわりシートが心地よく、パックの時間が至福! 小鼻周りまでしっかり覆ってくれるシートの形も最高」by イワタユイナ
2位 FEMMUE
「乾燥した肌に水分だけでなく、油分もしっかりとバランスよく与えてくれるので、肌のコンディションが整って肌トラブルも起きにくくなった気がします。爽やかなハーブの香りにも癒やされて、マスク時間が気持ちいい!」by CanCam it girl
「使うと次の日の肌がつるんとなるので、スペシャルケアとして使っています。オイルインなのにさらっとした質感で使いやすく、肌への密着感も文句なし。肌表面の乾燥だけでなく、インナードライの人にもおすすめです」by CanCam it girl
3位 QUALITY 1st
「乾燥が気になるときの頼もしい存在! 厚みのあるシートが肌にぴたっと密着して、潤いをしっかりチャージ。使用後はもちっとやわらかな肌に整うところがお気に入りです。コスパもよく手軽に毎日使える!」by CanCam it girl
「たった3分つけるだけでしっかり保湿。セラミド美容液がたっぷり含まれ、乾くことなく密着力もよし。この液量と使用感なのに、コスパがよすぎる! ベタつきのないさっぱり質感でキメが整い、メイク前にも◎」by 田中涼子
3.鎮静部門
季節の変わり目やダメージを受けた後の肌のゆらぎ。そんなときに助けてくれるレスキューマスクをチェック。
1位 numbuzin
「これは冷蔵庫で冷やしてから使うと、さらにひんやり感が増して効果抜群! 紫外線をたくさん浴びてほてった肌をしっかりクールダウンしてくれます。肌の熱を冷ますことで、赤みも少しずつおさまっていく感覚があります」by 加藤史帆
「ヨモギがシートにたっぷり練り込まれていて、肌に赤みが出たときや肌管理後に使用すると落ち着きます。仕上がりがさっぱりしているマスクなので、ベタつかないテクスチャーでしっかり肌を鎮静したい人にぴったり」by 小室安未
2位 MINON
「シートの密着力が高く、肌の上でずれにくいところが魅力。ごわつきが気になるときも、使ったあとはやわらかく整ってふっくらハリのある肌に。敏感肌といえば!のミノンだからこそ、安心して使えます」by 福岡玲衣
「肌に優しい処方で、生理前などヒリヒリして肌に合わないものが多くなるときでも安心。敏感な日でもすがれるお守り的な存在です。マスク後の潤いながらスーッと鎮静されている感じが好き!」by 伏屋璃乃
3位 VT COSMETICS
「肌が敏感に傾いた日や、ゆらぎやすい日の前などにも安心して使えるマスク。さっぱりとした使い心地でベタつかず、肌をスッと落ち着かせてくれる感覚があります。大容量で、毎日使える気軽さも魅力です」by CanCam it girl
「シートが薄く、肌にピタッと密着してくれるのでつけ心地が抜群。ベタつかずサラっとしたマスクで、日焼け後や肌の不調が気になるときに使います。肌が落ち着く感覚があり、かれこれ5年ほど愛用してます」by CanCam it girl
CanCam it girlが最新のシートマスクをお試し!
1.アルビオン エクシア
先進再生医療から着目した、厳選美容成分をたっぷり配合。とろみのある濃厚な液が、大人の肌悩みをカバー。個包装タイプで使いやすい。
\贅沢成分がひたひたに♡/
\肌にのせた瞬間の液含みのよさが最高です!/
「上の写真のとおり、肌への密着感が抜群でした! さらに、肌表面にツヤ、内側からハリが戻ってきたような感覚があり、メイクのノリも◎。肌に潤いと弾力を感じられ、シートをはがした後も重さやべたつきを感じないのがうれしい」by CanCam it girl 登坂明子さん
2.バイユア
毛穴汚れをバブルで浮かせ、炭で吸着する新発想シートマスク。肌にのせるとモコモコの泡が発生! 週に一度の特別ケアとして取り入れるともちっとつるん肌に♡
\袋から出したときはまだ泡はなし!/
「みるみるうちに、もこもこ泡に包まれる! 肌の上でぱちぱち弾ける感じが毛穴に効いてそうな予感。残った泡や美容液をお肌に馴染ませると、さらにもちっと!保湿力は高いのに、毛穴はスッキリして詰まる感じがないのが不思議」by CanCam it girl ICONS 芹咲りいなさん
撮影/三瓶康友(人物)、高橋一輝(静物) ヘア&メイク/猪股真衣子(TRON) スタイリスト/杉本奈穂(KIND) モデル/山下美月(本誌専属)構成/高田朋実 WEB構成/齋藤奈々
◆この特集で使用した商品はすベて、税込み価格です。商品についての問い合わせ先は、こちらから。※敬称略























